のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 144 :

横山って5月後半で6試合ほど登板してるけど
毎回試合出る度に三振取ってるし四球0で被打率もその間も1割程度なんだよね。
果たしてこれだけ結果残せてる中どうして否定出来るのか逆に不思議なんだけど。

とてもじゃないけど4点差あって投げさせるのが不安な内容じゃない。

852 :

俺はミコを信じる
まだホールドはミコがリーグ1だし

853 = 231 :

ナイターのセ3球団負ければいいのに

854 = 316 :

今村の涙でチームが覚醒した。
そんな今村の涙Tシャツが限定はつb

855 = 225 :

>>850
他のチームにもある話だろ。そのパターンがカープにだけ特別多いっつーなら数字持って来い。

856 = 728 :

>>849
おまえがググれよwって言われかもしれんがw
盗塁成功率と捕手の盗塁阻止率ってどうなのよ?

858 = 819 :

>>851
去年一軍で使った時は何でこんな状態で使うんだって
散々首脳陣が非難されてたと思うがw
今年は手のひら返して何故使わないなのか?

少なくとも一軍で戦力になる状態ならとっくに上げてるはずだが。
2軍の内容で一軍で通用すると思うなら迎は超一流だし
中日の金剛とかもすごい選手になってるはずだな。

859 = 836 :

野村も悩むだろうね。正直リリーフをどうしたら良いか分からない。
今村だって計算できるわけではないし仮に計算できるとしても
セットアップが悪ければクローザーもくそもないしね。

861 = 747 :

DH前田を断行せねばAクラスは無い

862 = 144 :

昨年横山はファームでもぼろぼろのはずだけど。
昨年は防御率も5点台だよ。
昨年はあげた首脳陣が悪いし多分今年は上げない首脳陣が悪いという結果になるんじゃないかな。

内容見るとそういう内容だ。

863 = 170 :

>>855
数字が大好きなんだなw
そんなに好きなら自分で調べれば?w
その結果、カープだけ特別多かったら爆笑してやるよ

864 :

マエケンアンチだけど息してるよ?
今日はよく投げた。デカいこと言うだけのピッチングはした。
アンチだけど認めるとこは認めるよ。カープファンであることは変わりないからな。

865 = 590 :

ソフトバンクの中継ぎも暗黒だな。

866 = 819 :

>>862
去年あの状態で挙げたということは戦力として使えるなら使いたいということ。
それでいながら今年上げてないならその状態にないと考えるのが妥当だろう。

内容というけど現状140以下のストレートしか投げれないのだが
成績上の数字じゃなく実際に投げてる姿見たらそういう話にならんでしょ。

867 = 225 :

>>863
お前が出す数字だよ。笑ってないで必死こいてやれや。さもなきゃ笑いもんになるよ

868 = 144 :

横山は5月27日の試合でもMAX144のアベレージ142だろう。
そもそも4月の時点で145でてた筈だけど。

デマ流してまでなんで否定してるのか。
今年は普通に戻ってるなと4月の時点で認識できてるはずだが。
すでに上げない理由は他にあるんだろうなとは思ってる。

869 = 225 :

>>868
で、気味が考えるその理由って何?

870 :

>>861
現在の全く走れない前田神には無理でしょ。
4回ぐらいに2死走者なしでヒットで出塁でもしたら扱いに困る。
それであれば、チャンスの1打席にかけたほうがお得。
ただし、出し惜しみするのが難なのだが。

872 = 225 :

>>871
赤松をネタにする奴もいたよなあ。
勝手にトレード話を妄想して「外様を干す野村は糞!」って勝手にキレて・・・。
精神病だよな、こういうのって。

873 = 210 :

能無犬は横山って苗字の人が嫌いなんだろう

874 = 189 :

あの最終回のフリーで走らせるのってなんだ?
あまりにも相手を舐めすぎだろ。

875 :

豊富な先発陣から抑えを出そうや。
マエケン・ノムスケ・大竹はもったいないから・・・。
バリだな。

876 = 837 :

>>864
アンチになる意味が分からんわ

877 = 403 :

>>874
少しはスレを読み返して来い

878 = 210 :

2点差になってもフリーにしてたのはバカとしか言いようがないけどな

879 = 836 :

マエケンは良く投げたね、マエケンでなければ負けていた試合だった。

盗塁フリーパスは問題ないよ、ミコのモーションでランナーに気を使っても
碌なことは起きない。

880 = 875 :

盗塁フリーパスについては合理的な戦術でむしろ評価できるがな。
もっとも打者専念で打たれてちゃ意味無いが。

881 = 827 :

>>868
そこまでちゃんと横山見てるなら分かるだろ

882 :

みんなの天谷がよくやってくれたな

884 = 107 :

天谷トレード、堂林下げろ、今村二軍、ニック解雇とか言ってたバカに叩かれるんじゃノムケンも気の毒だな

しかし外人リリーフは期待を裏切りすぎ。論外レベルの成功率だろ。衰えた横山や梅津でもこんなに失敗しないわな

武内横山永川梅津もそろそろ上がるだろう。まあその前に菊地原河内中田今井の見極めが必要。敗戦処理4人も入れてる余裕はない

885 = 277 :

能無犬のお気に入りってことごとく使えないよなw
廣瀬とか東出とかデブ山とかw

886 = 210 :

今日はマエケンさまさまだな
梵が1-3からカウントを取りに来たストレートをジャストミートしたように
ある程度ボールをしっかり見ていった方が結果が出てる

首脳陣はバカの一つ覚え指示はやめろ
イニングの先頭打者だった梵、天谷、赤松、小窪、石原が悉く初球打ち凡打だからな
相手投手を楽にさせてばかりだわ
学習能力なさすぎ 自分たちは打てないという自覚がなさすぎ
打てないんだからしっかり選んでいくよう指示しろ
他チームはウチより打てるのに、際どい球をしっかり見極めてる

能無犬と浅井は早く辞めてくれ

887 :

いわれのない誹謗中傷は可愛そうだけど
野村はそれだけのことをやってきてるからな

DH今村 先発岸本 治りきってない大竹を投げさせるetc・・・
叩かれたくなければ今から信頼を築いていけばいいだけ。

888 = 255 :

つーか便利屋今村を今のペースで使ったら壊れるよ。それでいいの?

889 = 107 :

そもそもノムケンのお気に入りとかが偏見w

好不調で簡単に入れ替わるくらいの実力しかない野手ばっかじゃん

890 = 277 :

能無犬はなんも考えてないよw

891 :

>>860
今頃は、嫁が何を書いて来るか、数分置き間隔で
ブログをチェック中だと思うわw

特に、結婚発表後からマエケンスレに居ついてる
もしもしからの糞女がw

893 = 875 :

初球打ちをやめろとか、単に初球凡退を見てイライラしただけだろ。
それを戦術の悪さかのように言っちゃって。

894 :

なんで最初から天谷とか赤松使わなかったんだ?
こいつらが開幕からいれば借金5は減ってただろう

895 = 107 :

岸本にブルペンデーと伝えていれば何の問題もなかった。投手コーチの選手への伝達が悪すぎるんだよね。マエケンも雨の後の開始時間聞いてなかったし

大竹に関しては治らないんだから仕方ないだろ。むしろよく復活させたよ

896 = 819 :

>>886
選んでったらそれはそれで追い込まれてくるくる三振増えるだけだと思うが。
堂林が三振したケースがその典型例だし。
よそのチームもコントロールいい投手にはそういう指示出すし、実際楽天も同じ指示出してる。
荒れ球で自滅するようなタイプなら見ていくのもありだろうけど。

球種絞って早いカウントから打つこと自体は間違いでも何でもない。
松山とかみたいに狙い球でもないのに当てにいって凡打なら論外だけど。

追い込まれたら初球からいく以上に打者は手が出ないんだし
基本的に追い込まれてからの方が打率は下がるはずだけど。

897 = 210 :

>>893
戦術は明らかに悪い
打てるチームならまだいいが、12球団1打てないチームなんだから
見ていったほうがマシなんだよ
事実あれで相手を助けてたんだからな
実際9回裏の相手の初球打ち助かったろ

898 = 182 :

好不調で簡単に入れ替わるくらいの実力しかない

その通りだよ。

だから、廣瀬にも拘る必要はないんだが、
聖域化してね?
最近は東出は外し気味だけど、
梵だって 調子悪くなったら絶対ではない。
石原が正捕手なんてファンは思っちゃいない。
野手はみながそんな程度だから
レギュラーだとか固定だとかはいらない。

899 = 819 :

>>892
アフォ?

勝敗に関係ないランナーが塁にいてもいないものとして打者に集中する。
その理由としてクイックが出来ない、ランナー気にすると球速が落ちる。

2点リードでランナー一塁、この状況でランナー2塁だろうが、3塁だろうが
とられても勝敗に関係なし、本塁打の場合は同点になるから駄目。

どこが無茶苦茶なのか説明してくれ。
フリーパス自体を戦術として使うなってならまだしも2点差になったから変えるとか
そんな馬鹿なことする理由がない。

900 :

>>894
ないわ
こいつらはスタメンで好調を維持できないから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について