のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 144 :

野村がやってる限り誰が中継ぎいても機能しないよ。

順番に良い投手集中的に使って潰していくから。
今村潰される番がいよいよ来たってだけの結果だ。

602 = 124 :

投手の枠を維持するなら河内を落として武内梅津あたり上げるべきだな
接戦じゃどうせ恐ろしくて使えないし
敗戦処理は廉と今井がいる上にイニング食えないから必要なし
ワンポイント枠は菊地原

何のために河内が上にいるのかイマイチ理解できない

603 = 185 :

クルーンを獲得に動き出す

604 = 146 :

巫女の良いところ150キロ台のツーシーム変化しないときは着火剤

605 :

横山永川を1軍で使わないのは
横山永川を2軍で干す→年俸カットしまくれる or よくある中途半端な
スター以外の中堅以上はトレードで放出じゃね?

元の懐を暖かくするのが1番の目標で、こんなトレード繰り返すから
いつまでたっても層が厚くならないんだよな この流れで放出した嶋がいたら、肉も打たない、栗
離脱の長距離胞不在の時に違ってたと思うな 嶋はパのPに慣れてないから
西武でアレだけど、セなら例年通りそこそこはやってたろうし

606 = 159 :

菊地原はそこそこ使えると思うで
江草と違って左打者相手に空振り取れてたし

河内はあれだ
頑張れ

607 = 128 :

>>600
前田出塁の場合は、代走東出で代打岩本でいいんじゃない?

608 = 493 :

>>595
二軍に落ちてからはフォアボール出しながらも抑えてたのに今日は炎上しちゃったかあ
まあ根本的な部分は簡単には良くならないよね

609 = 276 :

>>601
セットアッパーより抑えの方が負担少なくないか

610 = 182 :

今村酷使って
ファンの夢を壊さないでくれよ。
大きく育ってほしい1人なのに
泣いちゃうぞ。

612 = 223 :

せめて浅井は代打バッティングコーチに

613 = 182 :

代打東出は 東出にまだ期待してるんだろうな。
岩本で代走東出でよかったと思う。
東出はつくづく、Bクラスの象徴の選手だと痛感したわ。

614 = 352 :

よし、抑えは篠田で行こう。

615 = 325 :

去年、ペローンを使い潰したのが地味に痛い
横山は投球術があるから145kmでなくても使えるよ
巫女よりは

616 = 275 :

成瀬も酷使されてるけどまだ壊れてないし
酷使によってダメになる投手とダメにならない投手の2種類いることが
わかってきてる
今村はタフそうだから成瀬タイプかもしれない

617 = 214 :

>>615
ペロは怪我したけどちゃんと代役に江草用意しただろ!

618 :

マエケンキレるなというのは無理がある

619 = 493 :

篠田って二軍でも投げてないようだけど故障でもしたの?

620 = 185 :

日替わりスタメン

日替わりストッパー

621 = 182 :

永川は単純に使えない だけじゃね?

622 = 225 :

>>615
青木の怪我なんて去年の疲労とは無関係だろ。ブラウンがシュルツ潰した方がよっぽどデカいわ。

624 :

つい1週間前まで
「誰がどう考えたって抑えはミコライオだろ」
とか言ってた連中がミコに文句言ってるんだろうなあw

野村以上に一貫性がないやつらだ

625 = 182 :

日替わりかあ、まーしゃーないな。
全選手の中で 固定できるのは マエケン、ノムスケ、大竹だけだし。

626 = 275 :

永川は斉藤雅のようにあと少しのところで名球会入りを逃すことになるのかな

627 = 605 :

西村も数年前中継ぎで酷い酷使て言われてた時期あったけど潰れるどころか、
良い抑えになったな 

628 :

ノムケンが酷使で潰すからなあ

629 :

揶揄じゃなく本当の意味でフリーパスだったなー

630 = 144 :

ブラウン時代より今のが中継ぎも遥かに質はいい。
単純に選手を信頼しない監督がやってるから誰が投げても一緒なだけ。

633 = 590 :

今日のマエケンブログに胃薬の写真が
貼られてないことを祈る。

634 = 331 :

釜田は明らかに高校時代よりフォームが良くなり、
中村恭平は明らかに大学時代よりフォームが悪くなっている
ここらへんを指導できないのがカープの弱さだな

635 = 586 :

>>624
そんじゃお前さんはこのまま抑えはミコで行ったほういいという考えなん?

636 = 210 :

>>624
そんな事言ってた奴いねーよアホw
サファテが下に落ちるんなら、とりあえず巫女だろうって感じだったよ

637 = 242 :

通算164Sのあの人に帰ってきてもらうしかないな

全盛時は、
もう抑えは飽きた、とまで言い切ったあの人に

638 = 277 :

いまむーのネタあるじゃん

あの人は今・・・・的なやつw
「今でもあの頃の夢を見るんですよ・・・また明日も投げなきゃって・・」
あれって元ネタは誰なん?

639 = 628 :

>>637
昨日1イニング3暴投しとったで

640 = 276 :

8回は巫女と岸本の併用でいいんじゃないか

642 = 225 :

>>639
打者と勝負する以前の問題か

643 = 403 :

>>318
印象だけで語っても仕方ないぞ?
今はセイバーメトリクスというものがあってだな
東出のRFという数字を見てみるといい。
相当劣化してるのが明らかですから

644 = 354 :

ところで、>>347 まだ?

645 :

いま二軍で一番いいのは武内だけど、なんで先発で調整させてるんだろうか。
勝ちパターンで使えるリリーフが欲しいところなのに。

646 = 182 :

投手コーチの違いがデカ杉だ
素材型なんて育てられんのに、
あの年は素材型ばっかり大量にとってるから。
高校生にしたら完成形に近い今村だけしかモノになってないやん。

647 = 210 :

>>641
糞ってほどでもないぞ

先発で一度チャンスやるべき

648 = 331 :

中村恭平も齊藤ゆうきも、同じようなフォームにされているので一貫した指導でそうなってるんだろう

649 = 225 :

>>647
交流戦の間は無理だろ。

650 = 146 :

今年はピッチャー余裕あるって言われてたのにクローザーを消去法で決めることになるなんて
サファテ故障明け、巫女未知数、今村成長途中だから河原とれって言ったのに今更言ってもしょうがないけどね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について