のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,798人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 :

ブルペン担当って誰だっけ
そいつがかなりの無能なんじゃねーの?

552 = 270 :

八回で125投げてるんだからわざわざ完投する必要もない
ただ、あの状況ですら簡単に抑えられるのがほとんどいないのが現状
ミコも連投だからホントは避けたかったけど中継ぎの弱さがそれを許さない

553 = 352 :

>>545
西武がいるだろ・・

554 = 231 :

明日はバリントンかー
楽天戦では良かったけど、その後がなぁ・・

555 = 276 :

丸が調子上げてきたっぽいのが収穫

556 :

ミコ叩いてる奴、シュルツ初年度にダメダメ発言してた連中と丸かぶり過ぎて笑えるw

557 = 474 :

今日の試合で完投させるような監督はいらんわ

558 = 185 :

釜田は速いぞ

打てるかなぁ???????

559 :

横山上げろや!

560 = 208 :

石原いらん

561 :

>>545
ライオンズ投手陣なめんなよ

562 = 426 :

今村はあそこで3球三振にできたのは一皮剥けたように思う

563 = 517 :

ミコはどうなんやろ。
バットに当たったら飛ぶイメージなんやけど。

564 = 528 :

>>552
昨日試合無かったのに連投になるの?>ミコ

565 :

バリントンが明日もダメだったらさすがに下で再調整だろ

566 :

明日は高卒ルーキーにプロの厳しさを教えられます

567 = 352 :

カープに限らず外国人の中継ぎと抑えは一年間は活躍するけど、2、3年はあまり活躍しないよな~

568 = 530 :

今日勝てたのは良かったけど9回4点リードという一番楽な場面で抑えが機能しないって
これからの中継ぎ以降が心配になる内容だった

569 = 517 :

今村は相手が小斉?とかいう1割も打ってない相手だったしなんとかなったね。

570 = 523 :

>>560
2ストライク取ったらアウトローのスライダーばかりで腹立つわ。
あれで無駄球が増えた。

571 = 185 :

もう今村し心中だよ

572 = 276 :

今村はよかったよ
コントロールが完璧だった

573 = 210 :

石原がボールを見れるようになったのに
バカマスコミとバカ首脳陣があの見逃し三振を責めたせいで、
また積極打法に変わりそうだな
あれでまた初球打ち凡打やゲッツーが増えそう

打てない打者は見ていけばいいんだ
どうせ打てないんだから打とうとするな
学習能力ゼロのバカ浅井の早打ち指示なんて聞くな
イニング先頭打者の初球打ち凡打で相手投手を助けすぎ

574 = 566 :

岩本を投手に転向させてだな…

576 = 325 :

クローザー セットアッパー は、今村、福井、横山、梅津、篠田から選べ

577 :

ミコライオもいらん
ニック以外は解雇

578 = 352 :

>>577
サファテは様子をみた方が良い
夏ぐらいには調子が上がってくるかもしれん。

579 = 144 :

横山の良さは経験と制球力だよ。
球の速さなんてミコみて意味ないの判るだろう。
連投でコントロール失ったらただの炎上投手だ。
ただ野村にやらしてる限り横山も2,3週間で潰されるだろうけどな。
高橋健、豊田も連投で速攻で潰した。

580 = 432 :

開幕してしばらくはニックが解雇最前線だったのに…

581 = 331 :

釜田はフォームがすごくよくなったよな
軸足で立ってそのまま投げてたのが
軸足で立って、そこから上半身を始動させるモーションを作ることによって、
もう一つ間が取れるようになり球離れも良くなった
対照的なのが中村恭平で今は軸足で立ってからスッと投げるようになって何の良さもなくなった
球離れが早くなり、球に粘りがなくなった

582 = 231 :

今日も逆転負けだったらマエケンどうなってたんだろうな
怒りのコメントじゃすまないよな

583 = 517 :

サファテはいるだろ。
まあメジャーにいくと思うが。

584 = 493 :

そういえば最後のバタバタで忘れられてるけど
先頭打者初球攻撃フライアウト作戦は酷かったな
4回か5回くらいあっただろ
先頭打者が初球で凡打することが相手投手をどれだけ楽にしてるか考えてないだろ
いい加減打撃コーチをどうにかしてほしい

585 = 352 :

福井は抑えとか出来るの?

586 :

ミコライオを擁護している者に聞きたいのだが、ミコライオの褒めれるところってどこ?

587 = 276 :

中継ぎで連投利かないとか言われてもな…
ファルケンボーグぐらい活躍するならいいが

588 = 377 :

ノムケン「抑えが不安定なので来週から前田健太を抑えにします」

589 = 523 :

>>579
横山は持病のルーズショルダーがあるから誰が監督やっても同じだと思うが。

590 :

中継ぎ3人で先発が6回まで投げればいい構想から
9回すらままならない状況になると立て直すのは
大変だな。

591 = 111 :

>>588
20年前なら普通にあったな
抑え佐々岡とかさw

592 = 210 :

>>575
河内は140も出ないけど1軍にいるじゃないか

593 = 182 :


マジで 横山の穴を痛感したね。
今村を便利扱い枠にするわけにいかんだろう。
福井よりはずっと才能あると思うがな
なのに、今村は便利屋だし、横山は何があったんだか、、、?
大野村は自分らの我がままでチームを壊すのはやめてほしい。、

594 = 517 :

ミコライオなんて球が速いだけのノーコンやん。

596 = 352 :

岩瀬とか藤川は凄いよな~
何年も安定して抑えが出来て

597 = 225 :

>>575
今年のボールなら低目と外に投げられればそれで良い気もする。

598 = 530 :

数年前まで中継ぎはそこそこ居たのに今は今村以外は全然以内

599 = 275 :

打者は今村の149と巫女の155なら今村の直球のほうに脅威を感じてるはず
自分はMLB通でもあるけどメジャーでも今村ほどの切れのある直球投げるのは
10人もいない

600 = 276 :

地味に前田と東出の代打の順番がおかしかったと思う
前田敬遠で東出凡退だったらどうなってたんだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について