のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,715人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>50
ここの奴らはみんな手のひら返しが得意だから。匿名性を利用して当たり前のように手のひらを返す。
決まり文句は「その意見はファンの総意じゃない」

52 = 44 :

>>50
明日塩見打ったらマジ土下座してやるよ、話はそれからだ。

53 :

福井はファームでは抑えてるけど、相変わらず四球出してるみたいだな。
交流戦終わったら上がってくるだろうけど、1軍ではまた四球出して打たれるの繰り返しだろうな。

54 = 49 :

松山がカープに入団してこなかったら一番良かったんだよ

55 = 46 :

「新井が悪い」から
「松山が悪い」へ

56 = 49 :

ただ、新人王はこれでも田島と熾烈な争いになるな
中日は優勝か2位ぐらいだろうか、かなり補正される。

57 = 25 :

ノーコンは不治の病で治せる医者はいない
ただ時々、ベイスやヤクにノーコンを治せる錬金術師が誕生するが
金満に引き抜かれて終了なのだ。今のベイスにも錬金術師がいるけどな

58 = 49 :

統一球になって、ノーコンピッチャーが息の根を止められたな
防御率上位は、制球型投手しかいねえぞ

59 :

>>57
神戸に名コーチが居るらしい

60 = 46 :

ノムスケはFAまで頑張れ

61 = 18 :

>>58
ノーコンピッチャーって誰の事?

62 :

むかしノーコン投手をサイドスロー投手にする錬金術師がカープに居たが、
等価交換の原則を脱する事まではできてなかったな

63 :

古田が石井一のボール受けてた頃の逸話でワンバンのボールでも打者が振るんだと
受けてる方からすると止めるので精一杯なのに、どうして振るか疑問だったとか
福井もそれくらいの球を習得できたらな

64 :

どうせ打てなくなったら小窪も赤松も叩かれるんだよ
このスレの住人が推すやつは大成しない法則がある

65 = 63 :

>>64
カープ推してる時点でw

66 :

福井って、小宮山が気に入ってたんじゃなかったか。
フォームが好みなのか、何が好みなのかは失念したがw

67 :

>>66
浪人経験者だから?

68 = 26 :

福井優也の顔面のチョコチップも好き

69 :

福井ってなにげにローカルCMで結構見かけるな
そこのお偉いさんたちと早稲田つながりとかなんかな?

70 = 39 :

>>39
おまえは野球初心者か?
もちろん封殺によって1塁走者は帰塁の選択肢も発生するさ

71 :

>>66
可愛い後輩だから気にはかけてるだろう。

72 = 66 :

>>67
小宮山が福井を推してたって意味ね。

73 = 23 :

福井はボール自体はいいもの持ってるんだから悲観する必要はない。
大島とか上野のことをもっと心配してやれ。

74 = 63 :

池ノ内、金丸が頭角をあらわしたら
大島上野御苦労様

75 = 67 :

>>73
恭平やおもんねーわのが心配や

76 = 39 :

長谷川はなんでいきなりあんなに勝てなくなったのか不思議
特段大きな怪我をした訳でもないのにな

78 :

>>72
小宮山も同じ浪人経験者だよ

79 = 69 :

恭平は洋菓子作りという道もあるがおもんねーわは心配だな
横松二世にならないことを祈る

80 = 53 :

>>75
おもんねーわは今年でクビだろ
ファームの試合でも見かけんし

81 = 50 :

おもんねーわさっさとクビにしろ

82 = 30 :

弦本なんか目の敵にする気すら起こらんくらいどうでもいい

83 :

詳しくないので、教えてほしいのですが
野村(祐)選手にユニへサイン書いてもらいたいんですけど、シーズン中は試合に登板したりで練習場行ったとしても難しいですか?

84 = 48 :

>>66
桑田も武田も褒めてたよ
武田は「投げっぷりがいい」ってしきりに言ってた

85 :

福井も見下ろして投げてる時は投げっぷりがいいんだけどな
ストライクが入らなくなった時の挙動不審っぷりは見るに耐えないわ

86 :

野手はこの選手達でやっていこうという決心が野村にもついたろう
攻守のバランスは今一軍にいる選手がベストに思う
松山やら會澤は故障者が出た時の穴埋め要員でいい

87 = 67 :

>>86
白濱はまた上で見られるかなあ

88 :

>>14
炭谷だろ

89 = 86 :

>>87
白濱も穴埋め要員で

90 :

ここの方たちはピカ厨なだけに
勝ちが続くと少し前の話はケロッと忘れますね

91 = 14 :

しかしこの堂林の得点圏打率と三振数とエラー数なんだが、大丈夫かこれw
昔、阪神にいた片岡位になってくれればと思ってたがちと無理くさいな・・・
外野の方が良いのかもしれんなあ。

92 :

最近エラーしてないよ

93 = 39 :

若いんだから内野手やらせればいい
外野は最終的手段だ

94 :

ゴロよりフライの方が怪しいから堂林外野はなんか怖いなw

95 = 62 :


   監    督    堂    林

96 = 36 :

FAで出ていくだろうからないな

97 :

>>83
大野練習場で練習してる日ならもらえるかもしれない
でも大野で練習してる日がいつかはわからない
オフのイベントかキャンプのほうがチャンスは多い

98 = 67 :

堂林も今村も俺達でカープ強くしようぜ
って言ったんだ
強くなるまでは残る
わけないか?

99 :

>>97
ありがとうございます!

100 = 14 :

今村は残りそうだけど堂林は良い選手になればFA。ダメならカープ残留という感じだろ。
外人みたいなもんだw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について