のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 270 :

今日は継投は間違ってなかっただろ
岸本・今井で十分だ?
そういう奴ほどひっくり返されたらわめくくせに
ランナーノーケアだってミコの牽制&クイック、点差考えたら別におかしくない
ミコが抑えればよかっただけの話
一点差まで攻められて俊足の代走出されてるんだからあそこで変えなきゃやられる
ミコは空振り一つすら取れないんだから抑えは無理

502 = 352 :

バーデンを解雇して新しい外国人の抑えを取れば良いのに・・・
解雇出来ないの?

503 = 468 :

さすがにセカンドランナーがフリーパスで三盗は駄目だよな・・・

504 = 331 :

ベルト付近に集まっても外角に4シームがコントロールされりゃ打たれないのがルイス
ベルト付近は打たれるが、低めの外角に4シームをコントロールできるときは打たれないのがサファテ
真ん中周辺に150オーバーをコンスタントに投げて打ち損じさせるのがミコライオ
タイプ的にはシュルツに近いのでセットアップしか務まらない

505 = 175 :

天谷の2点タイムリーが効いたな
東出のエラーは小窪ならアウトできた?

506 = 210 :

楽天みたいに外人沢山使えよ
打てねーんだから
打者もう一人とれ

507 = 325 :

>>496
會澤なんてまったく打たないしリードもよくないからいらんわ

508 = 468 :

試合終了直後の脳無犬の顔wwwwwwwwwww

509 = 316 :

天谷が打ってなかったらサヨナラだったな…

510 = 426 :

ミコは球速は出てるのにぽんぽん打たれるよな
球威がないのか

511 = 456 :

走られたランナーがことごとく点になってるんだからなあ

512 = 276 :

今日のミコライオはサファテと同じ状態だ
変化球が使い物にならないから相手はストレート一本に絞ってくる

513 = 144 :

4点差であって危ないのは連投してるミコだけだよ。
後左の河内以外の誰が今日投げても1回いけただろうな。

休養させる事甘く見てるのが多過ぎる。

514 = 458 :

ミコも不安定だし、出したら相手に精神的余裕を
あたえてしまうだけ

まぁカープの中継ぎ陣だと
全て結果オーライになってしまうんだろうけど

516 = 276 :

>>513
昨日休んでるのに連投ってほどじゃないだろ

517 :

マエケン変えたのは別にいいだろ。
盗塁させるのは意味わからんかったが。

518 = 195 :

ミコのはフォーシームじゃなくてムービングファストだからなあ。
威力はないよね、
シュルツより背高いけど角度はないし。

519 = 493 :

しかしミコライオの処遇はどうするかな
4点差もあって1アウトから最後まで投げ切れないようじゃ抑えとして起用するのは難しいぞ
つーかセットアッパーでも怖いわ
でも使うしかないしセットアッパーと抑えとどっちがいいか難しいな

520 = 210 :

バカ浅井の早打ち指示で
イニングの先頭打者が悉く初球打ち凡打した件
誰一人成功しなかった

ある程度球投げさせた方が打ててた
バカ浅井は能無犬といっしょに辞めろよもう

521 = 331 :

スイングの軌道の問題だからな
なぜ外角の低めにコントロールするのが大事なのかということだ
別にミコライオの球に力がないわけじゃない
スイングとの相性の問題だね

522 :

今日もマエケンはゲームセットまで気が気じゃなかっただろうな。
ホント、1回お払いに行った方が良い。勝ち星5つぐらい吸われかねん。

523 :

>>501
それはマエケンを7回で交代させなかった事に腹を立てたのと同じだな。
マエケンは次も中6日だし8回も投げさせたのは正しい。

524 = 128 :

>>515
9番サード堂林は賛成。
あと、DHニック、ファースト岩本、レフト天谷で7番ライト廣瀬ってトコかな?

525 = 144 :

ミコ不安定とかアホか。
直近6試合観てみろ。
ヒットの1本も打たれてない。
少しは他の中継ぎ使え。

526 = 331 :

抑えは空振りを取れるようなキレのある落ちる球とコントロールのどちらかが最低でも必要
どちらもないミコライオには無理な話だ

527 :

>>510
つまりクイックの出来ないドーマンというわけですか(´・ω・`)

528 :

ミコライオダメだな。
つーか今年はニック以外全員ダメ、か。意外なことに。
ガチで永川・横山・梅津が復活してくれんかね?

529 :

東出のエラーは球際ってほどきわどい当たりでもねーだろ
凡ミスだよ

530 :

今日で確信した。やっぱマエケンが正しかったわ
ノムケンには反省して欲しい

531 = 277 :

ミコライオいてもいなくてもあんま変わんらんよなw
ぶっちゃけ

532 = 231 :

>>496
マエケンと倉が悪いわけじゃないんだから別にいいけどな

533 = 493 :

>>527
ドーマンは140ちょいしか出なかったので150超えするミコのほうがマシではあるが・・・

534 = 210 :

今村と菊池原は球の力があるから
彼ら2人は信用できるぜ

中田廉はコントロール甘いけど、腕の振りがコンパクトだから
ちょっとタイミング取りづらい
セットアッパーならありかもな

535 = 214 :

>>528
そいつらより上野大島あたりを先に上で見ることになったりしないだろうな?

536 = 426 :

マエケン続投でもよかったと思うけどな

537 = 275 :

今村抑えでいいよ
十年間は押さえに困らない

538 = 452 :

走らせてもいいけどベースにはつかせてもいいだろ。
投手も守備の間ぬかえたら点入るかも?ってなるだろ。
気持ちの問題。せめて一塁ベースにはつかせろよ。

539 = 529 :

今村は燃える時は激しく燃えるからなぁ

抑え適任者いないわ
横山復活してくれー

540 = 523 :

>>529
しかも打者走者が超鈍足のフェルナンデスなのに内野安打にしちゃったからな。
あんなのもアウトにできないのか。

541 = 456 :

いやー決して調子良くない上に120球越えてたマエケンの続投はないだろう

542 = 185 :

岩本を打たせろ
見切りが早いぞ
ノムケン

543 :

お前ら外人の抑えに恨みでもあんのかよ
こいつ等が調子悪いときに毎回追い討ちをかけるようにエラー
悪くても抑えれたらまだマシなのに悪いしエラーも重なって降板だの負け投手だの多すぎ

544 = 352 :

今村が抑えで中継ぎはなんとかやりくりするしかないか・・・・
ミコの抑えは無理。

545 = 432 :

ろくに点も取れないのに
9回4点リードで安心できないのはカープくらい

546 = 493 :

>>536
120球超えてるし続投させたら次の登板に影響が出そうだ

547 = 276 :

先発は全員8回まで投げるのが前提になるな

548 = 210 :

東出と小窪の守備は酷いな

肩も弱すぎるし
何が遠投120mだよw
絶対嘘だろ


セカンドキムショーでいいわ

549 :

横山永川…

550 = 144 :

横山なんてファームでもほとんど打たれて無いだろう。
結局野村が監督やってる限り色々問題だらけだ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について