のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,790人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3239

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 276 :

投手王国

652 = 210 :

>>648
杉内っぽくしようとしてるのかな
一つの型にはめるより、各投手の個性を生かすようにしないと逆効果だよな

653 :

中村は先発で試してやれよと。

654 = 108 :

>>637
先発なら10勝できるとも言ってたあの人にお願いするしかないな

655 = 493 :

>>647
まあ交流戦終了して福井や篠田が復調してないようなら中村恭平にチャンスが回ってくるでしょう
交流戦後はやっぱり先発6枚必要だし

656 = 530 :

左投手はドラフト時は完成型っぽい評価だったのにカープ入ると素材型になってる事あるよね

657 = 322 :

ストッパー高橋建とかあったよな、あのころは酷かった

658 = 653 :

>>650
守護神が上野になった年に比べたら多分マシ

659 = 117 :

中東に土下座なんかさせるなよ
あれでミスは忘れて前を向いていこうとか言うんだぜ

660 :

ミコもあんまよくなかったけど、そんなに悪くはなかった。自由に走らせる采配がアレだよな
かわいそうだよ。ミコ。
走られてなければラッキーヒット続いて満塁作りましたくらいのピンチなのに、自由に走らせちゃって2点取られて叩かれる
能無犬がアレだよ。アレ。

661 :

また逆転負けかと思ったわ

662 = 660 :

恭平は川口っぽく育ててほしかったんだけどなあ。腕振れてガンガン投げ込むタイプ

663 = 331 :

河内は、コーチの指導というより、高校時代の肩の故障経験がやはりネックだったのだろう
確かにランニングフォームは美しく大物感を醸し出していたが、肩を壊しやすいというのはやっぱり投手としては致命傷になる
上の動画でも、テイクバックがぎこちない、あやうさを放っている
プロ入り2年目のファームで投げてた頃が、一番良かったと思うが
振り子投法とかいうクソフォームを辞めて、5年目のオールスターに選ばれた年か?
シーズン序盤は140後半を投げてても、オールスター前には130キロ台出るか出ないかに落ちて打ち込まれていた
肩の体力が無いというか、肩の疲労が抜けにくいのか、どっちかは分からないが、やっぱ肩のスタミナがないという感じだったね
しかし中村恭平のような宝石の原石を、ここまで無残で平凡な投手に変えてしまうとは、残念でならない

664 = 474 :

篠田は大きく負け越すこともできませんね

665 = 468 :

天谷三番待望論がまかさの出現

666 = 210 :

能無犬がアレなのは、今に始まったことじゃないし、みんな諦めてるが(辞めてもらえるように持っていきたいが)
ミコももう少し何とかならんのかな

667 = 133 :

大した変化球のない豪腕投手なんてよっぽどでなければこんなもん

668 = 653 :

天谷はガンガン引っ張ればいい

669 :

中村は去年のフォームがよく見えたな…中田もそんな感じ

670 = 352 :

そう言えば佐藤剛士も育たなかったな・・・・
カープは育成が下手なのかもな

671 = 660 :

河内はセットで球速がガクッと落ちるイメージだったな
大下とか北別府とかにフォームをグチグチ言われて、巨人OBの解説者にはフォーム考えずカネヤンみたくバンバン投げたらいいって言われてた懐かしい思い出

672 = 210 :

ノムスケやマエケン見てるとやはり東浜欲しいなぁと思ってしまうが
ウチと巨人だけが亜大に年頭挨拶に行ってないらしいからな

藤浪か大谷でハズレなら森ってのが決まってるんだろうな

673 :

ストレートで空振り取れないんじゃ怖さは無いよな
最悪カットしてれば自滅するし

674 = 474 :

ミコは四球連発したわけでもないからそんなに悲観することもないと思う

675 = 275 :

篠田と成瀬なぜ差ついたのか

676 = 605 :

ストッパー不在でも、新外人を取る、最後の手段はマエケン ストッパー
て手も有ると思うな 佐々岡と違ってマエケンは文句言うかも
しれないけどなw でもサファテは多分使えるようになるよ

涌井もストッパーで使えそうだったし 大野佐々岡槙原桑田、WBC時の
ダルビッシュとか エース級はストッパーでも使える確率は高そうだしな

677 = 210 :

>>670
高校時代のフォーム見てると、なかなかプロでやるのは難しいと思ってたよ
球もMAXこそ140キロ後半だったが、常時130キロ台だったし

678 = 377 :

>>647 明日バリントンがメッタ打ちにあったらチャンスあるかもな

679 = 214 :

>>675
元から差があったんじゃ?

680 = 144 :

マエケンも後ろに回ったら1月以内に潰されるよ。
そういう使い方してるから。

681 = 403 :

>>637
抑えは飽きたとかネタだろww
そんなこと一言も本人は言ってないぞw

682 :

中継ぎ抑えが弱いからって今日みたいな球数で完投させると
マエケンが涌井化してしまうからな。アホ政権だけど大野がその点は理解あって良かったわ

683 = 420 :

マエケン、ノムスケが引っ張っていく投手陣いいな
お互い切磋琢磨してそうだし

684 = 255 :

>>683
その後についていく奴がいない

685 = 175 :

バリントンがダメなら
福井が上がってくるだけの話

686 = 255 :

>>685
福井はバリントンよりカス。篠田は行方不明

687 :

>>683
マエケンは後ろ崩壊で、FA決心したと思うよ。
ノムスケオンリーワン投手陣になるんじゃないかな。

688 = 210 :

>>678
個人的にはチャンス与えて欲しいね
福井より恭平に

それと防御率1.00の中田廉は敗戦処理のためだけに1軍にいるのか
甘い球多いけどストライクを取るのに苦労する投手じゃないし
球速以上に打者は速く感じてるはず

689 = 590 :

明日はさすがに倉だよね。
これだけ相性が悪いのに組ませたりしないよね。

690 = 682 :

>>685
まさに今日福井炎上したんじゃなかったっけ

691 = 221 :

今村、抑え昇格の件。巫女、8回用に降格の件。

692 = 403 :

ちょっと調べればわかることだけど篠田は3軍にいるよ
ただ怪我では無くフォーム矯正な

693 = 493 :

>>687
マエケンが欲しくてたまらない他球団ヲタw
マエケンのFAはまだ先だから
残念だったね~w

694 = 682 :

バリントンはwhipもDIPSも悪くないのに防御率だけ悪いからな
長く投げてりゃそのうち適正な数字になってく…はず

695 = 144 :

福井より今井のが今年は先発で安定してそうだな。
福井はさっさと先発に見切りつけて中継ぎで鍛えた方がいいぞ。
まずは短い回安定して抑えれるようにならないと話にならない投手だ。

696 = 255 :

>>692
篠田は毎年の事で夏まで上がって来ないだろ

698 = 352 :

バリントンを抑えにして、今村を先発にするとかどうなの?

699 = 403 :

>>696
俺にレスする意味あるか?w
篠田は毎年恒例の中休みなだけ
てかもういらないっすわ

700 = 322 :

別にFA決意した所であと数年は使い潰せるしなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について