のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2780

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

>>394
いいたいことよくわかる。かつての佐々岡のようにもっと重心低くしてなげてほしい体全体を使ってしずみこむようにというか

402 = 397 :

先発 マエケン、大竹、バリントンorジオ、篠田、齊藤、福井or今村

403 = 355 :

今一番疲れてる頃だろ
打ち損じてる打者も打者だが、今日で使える使えない決めなくても。

404 :

応援を語るスレはまだないの?

405 = 88 :

巨人ファンの大田嫌いは異常
あれなんで嫌われてんだろな

406 :

今村は今後打者が振れてきてからが気になるがナイスピッチだったね
球威はないが、コントロール・シュートがいいんで
打たれだしたら即効交代のパターンでいけば使えそうな気はする

407 :

栗原は4番から外したらプライドが傷ついてフけるタイプかな?
それともプレッシャーから解放されて覚醒するタイプかな?
後者なら3番か5番で良い働きしそうなのに

408 = 235 :

>>401
いや~
今村は今村のスタイルでいけばええよ
そんな重心低くして全力投球で怪我しても困る

あんま力まず
勝てばいいんだくらいの気持ちで投げてほしい

409 = 256 :

今村 去年はフォーム探しに費やしちゃったかな
方向性は固まったみたいだし、ここからの成長に期待してる

410 = 48 :

今村はまだ高卒2年目だからこれからだよ
まだ体重がボールに乗ってない投げ方だから今のフォームが完成形ではないだろう
これからまだまだフォームは変わっていくと思う

411 :

ここが我が阪神の二軍スレか。

412 = 150 :

あとは
齋藤篠田バリントンジオ福井がどんな感じかね

413 = 201 :

今村がまとまってるなら後は一つずつレベルあげていけばいいんじゃないかな
夏から間違い無く成長してるしここから伸び悩むようなレベルでも完成度でもない

414 = 19 :

>>404
誰の? 今村? ならあるが

415 = 383 :

>>393
新しい変化球を覚えるとか、打者が打ちにくいようにフォームを工夫するとか、
「お、ちょっと去年と違うな」ってところが見えないんだよね。

416 :

>>411
朝鮮人は巣に帰れ

417 :

まぁマエケンだって出始めは140キロ前後だったしな
1年目のフレッシュオールスターはマエケンも今村も140中盤出てたな

今村と中田はゴツいんだからパワーアームになってほしいわ

418 = 235 :

今までカープは甲子園で優勝するような投手は育てたことないんだから
むやみにいじくり回す必要もないだろ

419 = 306 :

>>415
考え方の変化や基礎体力の強化だって向上だよ
去年の前田はまさにそれに近かったじゃないか

目新しい事に挑戦して失敗というパターンだってあるし

420 = 201 :

そういや今村堂林福井といきなり甲子園優勝投手がどどっと入ってきたよな

421 = 20 :

今日の実況アナ「町田浩徳」からカープの濃厚エキスを感じる。

422 = 332 :

>>407
野村は栗原4番固定はやめるみたいだよ

423 = 394 :

>>401
そうそう、それそれ
もっと腰を入れて、バットなんてへし折ってやるくらいのズバっとしたのがほしい
かつての大野、川口、津田のような魂の投球を
もちろん>>400が言う通りになる事を期待はしているが
今村ってマエケンとは違い、強気な向かっていく性格じゃないような気がするんだよな
インタビューとか見た目だけの判断だから、実際の本人の性格は知らんが

424 = 10 :

トレーシーに早く大きな当たりがほしいな。
守備はあんなものだろうな。

425 = 369 :

>>423
きょう二本もへし折ったんでゆるしてやれ

427 :

>>422
やめるってか固執しないという事でしょ
あくまで栗原4番が基本線だろう

428 = 393 :

中村は真の大型左腕だねぇ、そのまま大きく育って欲しいな。

429 = 332 :

>>427
今そう言ってても結局開幕4番にいるのは栗原だろうとは思ってるよ

430 :

今日の中村の動画みたいな。

431 = 48 :

栗原が今日出場しなかったのは現在の調子が悪いからかな?
どっか痛いとこがあるとかじゃなければいいけど

432 :

ここでさっきの試合見れる
http://ja.justin.tv/loveloveswallows/b/279922732

433 = 88 :

栗原
「4番を外されてモチベーションが落ちた」
「連続試合出場が途切れてモチベーションが落ちた」

人のいいふりして、何気にわがままなんだよなこの人

434 :

今日の球場なら澤村でも140キロ出てるか怪しい

435 = 201 :

去年のキャンプだかで見たけど
今村ってかなり身体堅かった覚えがある

身体を沈めるようなフォームは無理が出るんじゃないかな、故障しそう
無理に変えずに少しずつがいいよ

436 = 383 :

>>419
確かにそのとおりだと思うよ。
でも体力強化の結果として球速球威が増したとも見えないし、
考え方ってのもあるレベルの実力があってこそと思うんだよね。
とにかく彼らが活躍してくれないと厳しいから期待してるんだけどね。

437 :

>>334
俺の中で赤松は生え抜きだw

438 = 401 :

>>433
普通は 4番外されて燃えたとかならわかるがそれで腐るやつならちょっとね~
連続試合出場だって自己管理の問題やろあまいわ

439 = 377 :

今日の今村は右打者への攻めはすごく良かった。
内にシュート、外にスライダーと投げ分けて、坂本を二打席連続で翻弄したし。

課題はニ安打打たれた左打者対策だと思う。
アウトローへズバっと決まるストレートでもいいし、
マエケンみたいにチェンジアップでもいいし、今季中に何か身に付けて欲しいわ。

440 :

>>439
ブラウン→大竹→今村とチェンジアップを継承すればいい

441 = 427 :

>>429
まあトレーシーがどれほどのもんかによるだろうね

442 = 355 :

>>415
でも青木みたいな劣化ばっかりされてもあれだぞ

443 = 235 :

栗原は嫁が悪い
典型的なサゲマン

体が弱いくせに出しゃばって店始めたり

夫が野球に集中できる環境が全くできてない

444 = 393 :

4番は多少ワガママ位が丁度いいでしょ

445 :

ビジユニかっこいいね

446 = 394 :

>>425
そうだったのか
ナチュラルに良いスライダー回転してるのかもな

今村は今年いきなり大活躍を期待とは言わないから
3,4年かけて大きく大きく成長してほしい
福井も同じように成長し
大竹がベテランになった頃にはマエケン、今村、福井の右の最強3本柱に期待している

447 = 14 :

そういや赤松のバッテイングフォームはどうだった?前と変わってた?

448 :

>>437
迎が赤松は外様の雰囲気が全く出てないって言ってたな。

449 = 201 :

>>441
阿部の1,3球目に投げた縦のインスラが鍵だと思う
あれと外のストレートを鍛え上げればそこそこやれそう

450 = 277 :

>>439
右打者に対しては、シュートがかなり内角に食い込んでたから、外のスライダーが活きそうだな
あとはもう二つ、カウントの取れる変化球と落ちる球が欲しいかなー


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について