のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,730人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2780

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 348 :

広島弁は普段話す分にはいいがテレビで広島弁を話してる人を
客観的に見るとこっぱずかしくなるな

652 = 10 :

そういえば 伊東は元気?
武内がいまいちだったから、次は伊東を見たいぞ。

653 = 595 :

岩本死亡か

654 = 609 :

中村のフォームかっけぇな

655 = 326 :

これでシーズン中に牽制死したら死ぬまで練習ってレスで溢れかえるんだろうな

656 = 606 :

俺たち並の一喜一憂ぶりだなw

657 = 370 :

岩本死んでしまうん?

658 = 321 :

>>657
明日には中東くらいの体にまで磨り減ってると思う

659 :

中村はよかった
武内は何がいいのかわからなかった

660 = 612 :

もちろん怒りもあるだろうけど、ペレスみたいな
弄られっぷりもこのまま定着しそうだなw

661 :

(。☉ω☉)「巨人に勝てるとは思わなかった…」

662 :

町田公二郎や浅井樹がコーチってお笑いだな。こいつらドラゴンズの井上一樹的存在だろ(笑)
頭悪そう。

663 = 486 :

釣る元によると武内は性格が最高にいいらしい
悪人面なのに人は見かけによらないということだね!

664 = 377 :

今スカパーの番組表見てたら、もうカープのオープン戦中継ないんだな。
こんなこと今まであったかなあ?県外ファンには辛すぎるわ…

665 = 393 :

性格とかどうでもいいから活躍する選手取ってこいよ

666 :

齊藤くんはいつベールをぬぐん?

668 = 88 :

岩本、帰塁練習死でつき指とかしそうだな・・・わりとマジで心配

669 = 235 :

やべー
岩本が新井とかぶってしょうがないw

672 = 348 :

武内はみんなに好かれてるのが伝わるからなぁ
頑張ってほしい選手なんだけどな

673 = 484 :

武内は今日も中村と仲良く話してたね。
ピッチングはもっと頑張ってくれw

675 = 192 :

今村は結果出してるな
まだ早いという意見が多いがついつい期待してしまうな

676 = 73 :

>>669
あの人はわかってるだけでアウトカウント間違いが2回あるからな

677 = 55 :

>>664
それ俺も前勘違いして書いたんだがJスポーツの何処で放送するか正式に決まってないだけらしいよ

678 = 151 :

大竹元気そうだなw怪我からの復活を望まれる選手とは思えんわw

680 :

軽々と死ぬまでなんて言葉を使っちゃらめー

681 = 10 :

ノムケンのコメントをよむと、やっぱり人はなかなか変われないと思う。

682 = 484 :

この記事だけじゃニュアンスまでは伝わらんからね。
笑って言ってたら岩本愛されてるなぁって話だし。
真顔で言ってたとしたらご愁傷様・・・

683 :

>>641
2年連続やられっぱなしだからな。しゃあない。
巨人はOP戦いつもカス打線とは言え、ようやったと思う。

684 = 608 :

良いふうに受け取れ
岩本はカープで終身雇用だ

685 = 377 :

>>670
>>677
教えてくれてありがと!
こんな夢溢れるオープン戦中継が
一試合だけでなくて良かった。

686 = 73 :

うなぎ職人の焼き一生みたいな事か

687 :

岩本ひさしぶりにみたら嶋っぽくなってるねえ

688 = 29 :

安仁屋「帰塁練習より死ぬまで投げ込み」

689 = 486 :

岩本はなんもかわってないよな~フィジカル面は強化されてるだろうけど穴が多いし、
もう少し軸足で粘れて選球眼がよくなってアウトコースの球をひっかけないようにならないと
ノーステップって、あんなに重心を沈み込ませないと力入らないもんなの?

690 :

この前軍曹にハッパかけられたからだろうな

691 = 401 :

>>684
なるほど。頭いいな

692 :

山井試合後に238球の投げ込み…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110219-OHT1T00216.htm

逆に全然投げ込みをしない今年のカープが特殊なんじゃないかと思うようになってきた
まあ個人的には過度な投げ込みには反対だけどね

693 = 612 :

まあ山井も
完全試合未遂から2年勝てず、やっとの思いで去年ようやく勝てたんだし
試行錯誤をしてるんだと思う

694 = 87 :

投げ込み練死

695 = 29 :

過度の投げ込みは危険

696 = 320 :

投げ込みしても平気な奴もいるしダメな奴もいる
投げ込みしないと進化しないやつもいるししなくても進化する奴もいる

投げ込み自体は悪じゃないでも選手が故障したらヤダだから俺は反対

697 :

カープは選手層がただでさえ薄いんだから、
リスクの高い練習は避けたほうが可能性があるってだけじゃね。
巨人みたいな層の厚いチームはむしろ多少肩壊す選手が出たとしても
沢山投げ込みして1人でも質の高い選手を生み出したほうがいい。

698 = 87 :

死ぬまで投げ込みして、ようやく見える世界があるんだよ!        あの世だけど。

699 :

今村は課題を持ってマウンドにあがって、その課題をしっかりクリアしたんだからたいしたもんだよ
緩急を使ったり、インコースをついたりしっかりピッチングしてたし去年よりも上手く体を使って投げれてると思うから
今年は上でもっとチャンスが増えるし、結果も残してくれそうだ

700 = 102 :

巨人に勝てるとは幸先がいいのう。

トレーシーもヒット打ったみたいだし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について