のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2780

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 87 :

今村は球威がないから禁断のシュートか。シュート投手は劣化が早いから投げさせたくないなあ

502 = 40 :

赤松が外角を流し打ちってあんまり見ないな。

503 = 20 :

>>499
結果はいまいちだけど内容は評価されてたからな。

504 = 281 :

>>482
そうだといいなぁ。なんせ打の助っ人は彼だけやからね!
嫌でも期待せざるを得ないw

505 = 377 :

中村恭は3年時の神宮大会でようやく注目された位で、
中央球界での実績はほぼ皆無の上、変化球はほとんど入らない、クイックはできない、
公式戦での完投経験すらないというロマン満載に加え、
トヨタとの約束でドラフト3位以下ではプロ入りしないときたもんだから、
即戦力が欲しいカープが、早い順番での二位指名をしたことに対して、批判が出るのは当たり前の話。

それにまだプロで活躍してる訳じゃないしね。
今日もストレートの伸びはあったが、赤松の好守備がなかったらフルボッコにされてたかも。

506 = 480 :

>>499
忘れて無いけどいい球投げてたじゃん
だからみんな期待してるんだよ

507 = 248 :

そういや今日のカープ打線は全般的に引っ張り気味だったなー
成績見返しても、やたらと引っ張り方向が多い
まずは強く振るだけという事なんだろうか

508 = 355 :

>>502
結構あるよ

509 :

赤松はムラが無くなれば三番に固定してもいいと思う
調子に乗ると今日みたいに打ちまくるんだけど

510 = 248 :

>499
試合後コメントで本人がやけにポジティブな発言してたのもあるんじゃない

511 = 40 :

中村に対してネガッてる奴は自分の心配でもしてたほうが良さそう。

512 :

強く振る→ケースバッティング→強く振る(今ここ)

513 = 73 :

>>507
ゴロが多いね
巨人の内野守備練習を手伝ったかのような

514 = 235 :

トレーシーもとらえてはいるね
結構いい打者っぽい
偶々飛んだ打球が低くて、
正面という感じだな
打球自体はいい

515 :

武内はあのフォームやめた方がいいんじゃないか?

516 = 41 :

赤松がシーズン前に不振、天谷が大当りてシナリオになったらお前らの反応見てみたいわw

517 = 355 :

武内フォーム変わってたな
アーム式でいいのに

518 = 484 :

岩見は思ったよりストレートに威力があったね。
制球がイマイチなのは評判通りだったけど、
巨人の打者がことごとくストレートに差し込まれてた。

519 = 480 :

>>516
そうなったらもう笑うしかない

520 :

トレーシーのメジャーデビューはあのメジャー史上最強の二塁手と言われたロベルトアロマーの故障に代わって登録されたらしい。
応援したくなる選手だ。頑張ってほしいなぁ。

521 = 248 :

>513
トレーシーの1打席目とか、待ちきれずにアゴ上がってたんで
マシンで速い球に合わせてたとかかも
みんなややアッパーでかつ外野への打球が少ないのが少々気になる
廣瀬がとくにひどかったが、まあ分かってやってるんだろう

522 :

旧市民壊して
国体か五輪招致とかのイベントで
またズムスタとは別に
アマチュア用球場建てるのがお役所のやり方
坊っちゃんスタジアムとマドンナスタジアムが良い例
旧市民の2階取り壊しとスタンドの改修でアマチュア用の球場になるのに
ばら撒きでわざわざ新しく建ててこそ
天下りとばら撒きが一番の手柄の役所の人間クオリティー

523 = 348 :

>>516
赤松は大好きだから不振にはなって欲しくないが
ここのやつらの手のひら返しがみたいわ
持ち上げてからの叩き落としが酷いからな

524 = 194 :

今村が球威ないとかありえんけどね
球威があるから変化球も少ない、ガンも出てなくてもそれなりに投げてんだし
だから首脳陣の評価も高い
今年は下でローテを守るようになれ!とか言うヤツいるが、実際去年も下でローテ守ったの今村だけだぞ?

525 = 509 :

トレーシーは今日の低めを上手く拾ってポテンにしたバッティングを見る限り大ハズレってのは多分無いと思う
ただホームランはあんまり期待できないような気もする

526 = 377 :

>>518
投手有利な時期ってこともあるけど、あの球の勢いは楽しみだね。

気も強そうだし、左の使い勝手の良さもあるし、新人で一番早く一軍定着するかも。
左右病の大野村采配で酷使されないか、気がかりだけど。

527 = 355 :

天谷が活躍してくれる分にはいいよね


一緒に不調になりそうで怖い(´・ω・`)

528 = 235 :

まあ今村はほっといても伸びてくるって

529 :

>>507
1メートルバット練習のデメリットが出たかもな

530 = 40 :

今村叩いてるのは常駐してる気違いだから触らないほうがいい

531 :

>>523
おまえずっと張り付いて手のひら返しばっか期待してんだ?
嫌事でもあったか?

532 :

広島・大野投手チーフコーチ(好投のルーキー2人に)
「この間までテレビで見ていた打者を相手によく投げた」

533 = 20 :

>>532
なんだかアマチュア野球の監督のコメントみたいで笑えるな。

534 = 484 :

天谷が大当たりしてくれたら大いに結構な事だけどな。
自分以外はみんな天谷を叩いてると思い込んでるのかな?

535 = 235 :

打撃・走塁を含めた攻撃面で
赤松は緒方に
天谷は謙二郎になれそうなんだよな・・・
そういう意味で岩本は一塁
結果栗原にはサードをやって欲しいことは欲しい
でも栗原のファーストがこれまた絶品なんだよね・・・

536 = 248 :

>525
単打ばかりなのはやっぱり気がかりだね
しかしあの重そうな体だし、やりゃできると思いたい

537 :

投手も打者も結果さえ出せば文句はないし嬉しい。
過程や内容は割とどうでもいい。

538 :

俺の上野さん、次も頼むよ。

539 = 407 :

俺の小窪もやってもらわなくちゃ困る

540 :

今村はだいぶよくなってきてるんだろうけど、高校生の動画を久々にみたけど、
やっぱりあのストレートはどこにいったんだろうと思ってしまう。

あの低めに糸のように伸びる外角のストレートが見たいわ。

スライダーも昔のほうがキレキレのような感じだな。

なぜ高校生の時のほうがいいんだろう?

541 :

上野の外角への制球は見事だった。
一皮剥けたんじゃないか。
中継ぎエース目指して欲しい。

542 = 348 :

>>531
カープの選手が好きなら実況みたら嫌な気分になるわ
ペローンも散々な叩かれようだし(-д-)

544 :

今日の投球を動画で見たけど、球速表示をベースにあれこれ言う必要はないと思った。
130km前半のストレートなんて一球もなかったと思うよ。

545 = 338 :

>>540
よく見えるだけだからだ。
高校の時のフォームでプロでフルボッコにされただろ。

546 = 407 :

>>542
2ちゃんねる辞めるのをオススメするよ

547 = 29 :

試合に勝つとうれしいな

548 :

まあ今村は目先オープン戦の球速なんかには興味がないってことだな
さすが甲子園優勝投手だけあって
ちっちゃい事にこだわらず先をみてるわ

549 :

ようつべで今村が投げてるの見たけど、
キャッチャーがコースに寄って構えるのが早すぎて
“次はここに投げますよ~”って教えちゃってるように見える
達川が現役だったときは投げる直前までわかりにくかったよ
ピッチャーが弓を引く形のときに構えればいいんだよ

550 :

岩見って全然だなと思ったけど打者が結構振り遅れてたね
球の出所見にくいからかね
一時的には戦力になるかも
中村も将来が楽しみな球筋ではあった

武内はなんだありゃ。酷過ぎ。
あと高明とか松山とか、光るところまったく見られないよね。
今日だけじゃなくここ数年。がんばってくれないとクビなのに。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について