のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2780

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 925 :

福井がマジで出てた!
先発ローテー宣言しおった

952 = 407 :

日テレのスポーツニュース上田がうざいんだよな
見るけどw

953 :

今日の試合松本(巨人)おらんかったな
あいつもしかして不調なん?

955 :

皆冷静になれ。いいか来年は、若手投手に機会を与える年と見ればいい。
当然試合をつくれる技術は備えてなくてはいけないが。
その点今村は可能性を感じた。
あくまで3年後だ。
投手さえ完璧にしていけば上位を狙える。
マエケンを頂点に、篠田、今村、福井、斉藤、中村を先発で回せるように、
ホップの段階としたい。
ただ、けが人もでるから、毎年ドラフトで福井以上の先発型投手を獲得して行く必要
はある。
3年後には城島、阿部も衰えているだろう。捕手で打てるチームは強い。
ヤクルトの古田もそう。ただいつもそんな選手は出てこない。

956 :

昨日だったかRCCの夕方の番組に岩本生出演してたけど、
ああいうのって球団HPとかで出演情報として記載して欲しいわ
一応テレビ欄とかチェックしてるけど見逃すことがあるんだよね

それにしてもTシャツも靴もピンクの岩本は可愛らしかった

958 :

カープの中田はどうなったの?

960 :

>>934
>>937
おお!アリガトウ!
しっかり検証したわ、しっかし落ち着いてるね!
カウントの稼ぎ方とかスタイルは佐々岡にそっくりだねえ・・・

962 :

>>956
マリオカートが得意らしいな

963 :

福井は広島ローカルのテレビ番組では緊張感や警戒心で地元民にまだ素を極力
見せないようにしてあまり心を開いていないのに、広島ではネットしていない
テレビ東京だとやたらリラックスして素を出す

964 :

>>960
晩年のだろ?

965 :

>>956
岩本出てたのか。再放送を観るよ

966 = 965 :

あれ?番組表みたら再放送がないw

967 :

いまさらだが>>349の今村のダイジェスト見た。

何だかベテラン投手みたいな内容だな。スライダーがうまく決まってたね。
直球がもう少し速くなれば確かに面白いかもしれない。マエケンほどじゃ
ないがまとまってはいるね。ローテー5番手くらいを担ってくれれば。

968 :

NHKは負けたにもかかわらず巨人よりで放送したが
日テレはカープよりで放送してくれた。
やっぱ日テレは違うな。

969 :

>>933
ゲッツーにならない状況に赤松がすれば良い。
要するに赤松がランナーで出たらすぐに盗塁すりゃいいんだ。

971 :

ピッチャー8番で赤松9番でよくない?

972 :

>>971
赤松 出塁
梵   バント
東出 ノーパワー

ここまで見えた

973 = 967 :

>>968
NHKは基本はホームチーム視点だよ
きょうは巨人主催ゲームだから巨人視点でもおかしくない
ま、そうじゃないことも多いけどさ

974 = 962 :

>>972
しかし東出は去年自己最多の40打点をたたき出した

975 :

やったか

976 = 969 :

去年の東出は何故か勝負強かったな。
1番なんだから他の分野で仕事しろよって感じだが。

977 = 955 :

>>958中田は先発型でないからあえてはずした。
リリーフ型を何人も育ててもチームは強くはならない。
要するに先発して、2,3点に抑えれる能力を持つ投手を何人備えれるかが
ポイントになる。
中田は中継ぎタイプ。押さえでは現状では厳しい。150キロ出るように
なれば可能性あるが、フォームに威圧感はない。

978 = 975 :

誤爆すまん

979 = 968 :

>>973
そうなのか。
俺が無知だったな。

980 :

>>976
うちの主軸はもっと仕事しないからな

981 :

>>979
なんかかっこいいぜ。

982 :

オープン戦白星発進 投手陣、G打線手玉
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201102190235.html

983 :

今村はスピードの割りに手元で伸びてるのかね
そうなるとわずか、ここから5~10㌔速くなるだけで
カーブとのコンビネーションが益々生きてくるねー

984 :

調子いい時の赤松は本当に頼もしいんだが、長く続かないのが難点だ
天谷もそのタイプっぽいし
調子の並が交互にきてくれればな

985 = 965 :

今村の直球は去年も130キロ後半でも打ちにくそうだったな

ガンの甘い球場なら145ぐらいは出てる

986 = 969 :

赤松は俺が監督なら固定したいがなあ。
あの走塁と守備は打率が.250でも固定する価値があると思う。
肩もめちゃくちゃ強いし後は選球眼と打撃の安定感しか弱点が思いつかん。

987 :

今村が成長してるのは嬉しい
最低でも5勝くらいは挙げて欲しいな

988 :

>>960
無知は消えろ
フォーム、スタイル、セットポジョン全部小宮山だわ

989 :

とりあえず今村は佐藤とは違うってところを見せてくれたな

991 :

テイクバックが小さいからタイミングが遅れてしまうのだろう。ただこの投げ方だと長いイニングは
厳しいし、この球速だと厳しい。

992 :

>>983
5km~10kmは「わずか」って言える程度の成長じゃないと思うけどなあ・・・。
球速アップが課題というと齊藤もだけど、どうなっただろう?

995 = 955 :

確かに、セットの今村はいただけないな。
練習中であえてしてるならいいけど。
あれでは球威は出ないよな!
988は表現はきついが、もしかしたら同じこと言いたかったのかな。

996 :

昨日の試合で一番良かったのは地味に上野だったりする。

997 = 954 :

上野って良い時が長続きしねえんだよな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について