のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,795人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2515

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 299 :

球団の役目なんて投手と野手を建造することだから役目さえ果たせれば良しだ

402 = 255 :

嶋もいい歳だし肩もやばくてぎりぎりの状態
岩本はその後釜だろう

403 = 183 :

分析スレ等でカープは巨人阪神を除けばセリーグで最も嫌な打線と言われているのに、荒らしが貧打扱いしようとするのか理解できない。

404 = 302 :

栗原と大竹は今季じっくり治せよ
無理してもどってくんな
永川は無理してでも戻って来いや三次の銭泥棒め

405 :

でも あの打球の伸び、見た?
普通じゃないお
スター性は確かに薄いな なんだろう
顔がもひとつ派手じゃないからかな?

406 = 228 :

>>403
気にいらないと荒らし扱いはひどいね。
梵や東出がチーム内打点ランキング2、3位なんて相手投手からすれば
全く怖くないよ。だから大野村は無理して万馬券を使う。違うのかい?

409 = 158 :

そりゃ実際に戦わないだから怖くないだろ
相手がどう考えてるかなんて相手しか分からん

410 = 362 :

巨人と阪神以外は貧打といわれても仕方ないくらい酷い

411 :

>>400
投手転向でラミーレスなら御の字や

412 = 391 :

正直、阪神はブラとマートンと城島の外様組がいなきゃウチといい勝負かちょっと上くらい

413 :

梵、嶋、廣瀬が好調で東出、赤松が上がってきてるから
恐いとは言えないけど貧打でもないと思うよ
人並みかな

414 :

他球団の打者は
飛ぶボールなので調子こいてホームラン狙いバッティング  つなぎのバッティングはやらない
飛ばないボールに変わったときに打てなくなるとヤバイのであくまで飛ばないボールを想定したバッティングをし飛ぶボール効果をあまり得ない

カープの打者
飛ぶボールでヒットを打つしか能が無いと悟りきって、徹底して当ててボールの反発力ヒットでつなぐ野球に徹する

416 = 267 :

それ打線だけならBクラスになんかいないわー

417 = 391 :

梵と廣瀬が長打狙いしだしたら去年以前に逆戻り
嶋がでぶる
栗原は去年の置物ゴリラ化 
打率2割前半15本レベルの外人を連れてくる
今の繋ぐ野球を極めた方が絶対にいいね

418 = 332 :

>>343
起訴はできます
最低でも執行猶予付きの有罪判決です

419 = 325 :

>>415
こっちにしてみりゃ
森野、和田、ブランコといる竜さんのほうが
よほど怖いように思えるがなあ

420 :

タクローさんが当たりだしてきてから
若干怖い打線になったとは思うが

421 :

広島の打線はどこの打順でも点を取れるのが強み。
打線の繋がりで点を取ってるチーム。
よって繋ぎが出来ない打者は重宝しない方がいい。
嶋、ヒューバーはかなり微妙。
フィオは良い働きしてたのでもっと評価してあげないと。
野村は天谷にしてもそうだがそういう働きをしても余り評価していない。

422 :

>>419
中日も和田か森野故障したらカープより悲惨だわな。

423 = 270 :

>>412
粗いなんて全然怖くないよな

424 = 321 :

>>419
当然でしょうw

しかし、中軸が小笠原→ラミレス→阿部と赤松→嶋→広瀬と続く2チームが、
真剣にやりあうプロ野球ってマジ凄くね?w

426 = 391 :

>>419
逆に言えばその3人+井端意外ほとんど怖くないけどな

427 = 408 :

>>425
こ、これは・・・。
チャンスに強いカープなんて、幻想だと思ってました。

428 = 228 :

ホームランを打たれる心配がほとんどないって大きいぞ。

429 = 325 :

>>425
たったいま知った驚愕の事実w

>>426
そりゃまあそうだw
ただ、一発のあるのが揃ってるのは本当に怖い

430 = 228 :

巨人からオガラミうなぎ犬を抜けば、坂本、ぱんだ、すんよぷか。
まだ怖いなw

431 = 224 :

でもホームラン打てないからねぇ…
飛ぶボールの恩恵は全部相手にいっちゃうし。
昨日の岩本なんかは飛ぶボールで良かったなと思ったけど。
飛ばないボールで繋ぎ繋ぎってのが出来れば一番いいな。

432 = 384 :

チーム得点圏打率が.281?
そんなに打ってるかなぁ
計算間違いじゃないのか

433 = 166 :

>>432
ここ見るだけでも3割越えもぞろぞろいるしなあ、そこまでおかしくもないんじゃないか
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_C.html

434 = 411 :

ヒューバー抜きなら3割越えも

435 = 391 :

尚、野村の功績としては意地でも認めない模様

436 = 383 :

カープの打線が怖い?
いっつもいっつもギリギリ追いつかない程度の反撃ばかり…

ここまで反撃したんなら最後まで打ち勝てよ!って言うような展開ばっかりやん

437 = 194 :

>>420
タクローの打率みたらもう3割目前じゃないか

438 = 411 :

これが青春です!

439 = 391 :


後と一歩!次の回こそ!!

中継ぎ大量失点

ついに追いついた!(追い越した!)一気に勝負を決める!

ケーン


こんなパターンだろ

441 :

タクロー今年はかなりいいね
チャンスで打つのが良い

442 = 383 :

宅ローはヒロインが面白くて良い
もっとうちの若い衆を可愛がってつかーさい

444 = 408 :

>>442
タクロー、昨日やたら不機嫌じゃなかった?

445 = 411 :

この調子だと、タクローさん現役続行かな

446 = 383 :

>444
そう?暑いけぇじゃね?
それか、岩本だけ「おめでとー!」をアナウンサーがやらした癖に
宅ローの大記録にはやらんかったけぇじゃね?

447 :

>>197
大野の調整方法無視してブラウン時代の調整方法を続けてるのに
大野の功績なの?

448 = 183 :

タクロー後2,3年は現役の気がする
小窪や堂林がそれまでに育ってくれれば

449 = 227 :

得点圏打率なあ……そんなに参考になる訳じゃあないと思うんだよねえ。
得点圏打率高かった楽天の高須とか、大した打点挙げてる訳でもないし。
まあ、なんの参考にもならん、とまで言うつもりもないけども……
そうだ、得点圏打点ならもっと参考になるぞ、多分。

450 = 299 :

>>440
ヤクルトはホワイトセル加入で大きく変化すると予言


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について