のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,792人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2515

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 325 :

>>542
投票する記者たちはろくに野球を見ていないから
まず青木と松本が知名度で選ばれる
あとは打撃の上から順で適当に選ばれたりするから
これからチャーリーが奇跡のバックホーム3連発でもしないと難しい

青木って本当は「守備に関心のない人」(by高田前監督)なんだけどさ

552 = 231 :

そっか、梵は新人王だし知名度はあるか

553 = 466 :

日本プロ野球選手会 会長 新井貴浩

554 = 231 :

明日は倉で明後日は石原だろうけど、
松本に走られまくるんだろうな・・・

557 = 503 :

キャッチング・リードだけでスタメン固定する価値があるのかなあ
石原4・会沢2ぐらいのペースで併用してもいいじゃんってレベルだな

559 = 408 :

>>556
さすがに酷いねw。
被盗塁の総数とか分かるのかな。せめて抑止力が働いてたら救われるんだが・・。

560 = 183 :

會澤スタメンで使っても横浜の細山田や武山の様に叩かれるだけ
キャッチング等は2軍でも鍛えれるんだから下で鍛えれば良い

561 = 231 :

倉の場合は年齢とか試合勘とかあるんだろうけど、石原はどうしちゃったのかな
去年は結構いい球投げてた記憶があるんだけどなー
疲れが出てるのか、肩が悪くなってるのか・・・

562 = 491 :

會澤もスローイングは似たようなもんだろ。
石原は不調なだけだ。
會澤はさっさとサードコンバートさせろ。
キャッチャーは上村をもっと使ってやるべきだな。
あとは白濱もいるし、本命の中村が育つまで
この2人を繋ぎとして使うのが理想。

564 :

コンバート厨は思考が短絡的で羨ましいよ

565 = 212 :

>>563
なんだかんだで城島は抑止力あるんだな
横浜はウチが荒稼ぎした試合とかあったからな

566 :

誰や推薦で選ばれるから我慢しろって言ったの・・・結局おまえらの組織票のせいでブラゼル選ばれんかったやん・・・

567 = 276 :

>>566
原に文句言えよw

つか相川要らないべ

568 = 227 :

>>565
そりゃあまあ海の向こうでも阻止率とかは確か落ちて無かったしなあ。

569 :

>>562
おまえ石原がFAでどっかいったらそのチームのファンになれよ
うざいから

570 = 187 :

ノムケンは育てるっていう思考がないからなw
優勝狙ってるからしゃあないけど。
普通岩本なんて栗原が戻ってくるまで
ファースト固定してもいいレベル。
ヒューバーなんてどうせ来年いないし。
ノムケンのことだから断定できないってのが困るがw
会澤だって石原の打撃、盗塁阻止率が悪いんだったら使ってもいいのに。
ベンチで干したあげく二軍落ちって最悪

571 :

>>550
小学生のころ野球用品買って辛いさんのサイン色紙もらった日
その夜のASで辛いさんが横浜のレフトスタンドに3ラン打って
俺がサイン色紙もらったから打ったんや。と思ったのはいい思い出

572 :

オールスターのマツダ プレマシー プラスワン ドリーム って 誰が選ばれるかな?
梵じゃだめかな?

573 :

>>572
まあブラゼルだろうね

574 = 487 :

石原は干されそうになったところで交流戦に突入して打ちまくったからしゃーない
そして通常のリーグ戦に戻って今に至る

結局打つほうは水物なんだから
会澤が石原の不調時に単発で出てくるんではなく
文字通りスタメンマスクのポジション勝ち取るには
守備面で石原を超えないといけない

575 :

>>570
ヒューバー育ててるんだよ

576 :

長谷川の試合は見てたが運がよかっただけで
内容はカープ時代となにもかわってない

577 :

大野お好みワイドでめっちゃ笑顔なんだが・・・

579 = 231 :

石原まじでFAどうするんだろうな
選手会長はFAするって歴史を復活させないで欲しい

580 = 471 :

>>572
>はつらつとした、躍動感あるプレーで子どもから大人まで日本のファミリーに夢を与える選手

だからなぁ、

強打者よりも梵や廣瀬が選ばれてもおかしくないと思うんだけどな

581 = 187 :

運があれば抑えられるまで復調してるってことだろう。

582 = 503 :

ハセガーも福地も、カープでだめの烙印を押されて他球団で開花するのは俺はけっこう嬉しい
ただカープ球団は猛省してほしい、そもそもコーチが少なすぎ&身内の縁故コーチしかいないんじゃ育つ素材も育たん

583 = 298 :

>>580
ファン投票だから誰が選ばれてもおかしくないよ。

584 = 487 :

>>582
長谷川は育ったはずが自分でフェードアウトしていったんだけどな
福地と長谷川を同列に並べるのは福地にあまりにも失礼

585 = 183 :

その福地の放出の原因も外野の層が厚すぎてとてもじゃないが割って入れそうになかったからだしな

586 = 302 :

福地は移籍後も広島のイベントに参加していたし、
移籍が自身のプラスになったと言っていても
古巣の悪口は言っていない



ただし福地の親父さんが強烈に代弁していたw

587 = 491 :

梵も廣瀬も能無犬の学閥贔屓起用というチャンスをモノにしたという点で
爽やかさが削がれてるから仕方ない

588 :

がんば

589 = 231 :

「西武は広島と違って勝つための練習をしていた」って言ってたな
でも自分の原点は広島って言ってくれたな

590 = 421 :

長谷川は他球団で開花ってよりここ4年でも勝ち負け5分の広島じゃ優秀な投手だぞ。
派手に燃える印象が悪いだけで実際にはかなり役にたってた選手だ。

591 = 294 :

>>586
「広島?関係ないですよ。古巣なんて意識もありません」とは言ってたけどね

592 = 362 :

笑顔最高や!イケメンなんかいらんかったんや

593 :

明日からまた巨人戦
明日も勝ちますように
神様お願いします。

594 = 503 :

岩本はかわいいなあ

595 :

>>591
そりゃ基本的に親にとっては、息子がプロで活躍してくれるのが、
最優先事項であり喜びだからな
まあカープファンの親にとって、息子がカープで活躍してくれるのが最優先事項であり喜びって
ケースも中にはあるだろうがw

596 :

鈴川さんとこのガンちゃんがなんかもう可愛くて。

597 :

NHK大野くるぞ

598 :

たくろーはやっぱり野手の若い衆の面倒をしっかり見てくれてるなぁw
ほんと若手(特に小窪)はしっかり教えを受け止めて欲しいわ

599 :

ええええええええ!!!???
小野塚がなぜ広島に!?

600 = 503 :

マメで世話焼きの親分肌だなタクローは
そりゃもてるわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について