のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,963人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙開発】宇宙ヨット「イカロス」 帆の完全展開

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

252 = 238 :

おまいら なんちゅう高度な議論しとるんだ。
たのもしい 実にたのもしいよ。(`・ω・´)

253 :

これってたまたま発生した太陽フレアが直撃したら、急加速してすっ飛んでいくんだろうか?
もしそうなったとしても、電装品がオシャカになるからどうしようもないんだけど

254 :

ソーラーセイルで得られるエネルギーは地上では役にたたないんですか?

255 = 155 :

>>253
すっ飛ぶほど加速がかからんだろうな

257 = 154 :

ってか切り離しのカメラはあんなにぐるぐる回っててぶれないのか?

258 = 54 :

>>253
太陽風を受ける帆だと勘違いしてないか

259 = 216 :

>>247
ソーラー電力セイルで、イオンエンジンと併用して加速するというプランだと思ってた。

260 = 246 :

JAXA驚異の畳み力・・・

261 :

>>232
とりあえず木星までを想定しているらしい。
それより遠くは無理らしい。

262 :

>>258
でも、原理からして太陽に帆を向けてるだろ。
光子と原子(核)じゃあ、運動エネルギーが桁違いだぞ。

263 = 218 :

>>235
JAXAiは仕方がない。
あれ(ロケーション、ビル内の位置づけ的に)じゃあ、宣伝とはならない。
かといって、仕分け人がほざくような施設に置くのはもっと最悪だ。
きちんと老若男女(特に女性)が入りやすいような工夫をして、
目立つところにド~ンとでかく置かないとダメだよ。
宇宙開発の存在が自分たちの生活や経済と直結するんだよ、という意味ではあまりに足りなかった。

宇宙へのロマンは大切(それこそが基礎)だが、それ以外の視点が必要。
女性に宇宙への関心を持ってもらわなければ成立しない。

264 :

そもそもSFでは太陽風で動くんだが
実際には太陽風が全然推進力にならんから
光圧を使うということらしいね

265 = 262 :

>>264
推力が小さいのか?
風任せで使えないのか?

266 = 54 :

>>265
小さいよ
太陽光の数千分の一とかそんなん

267 :

>>261
風がなくても惰性で飛べばいいんじゃないの?

268 :

詳しい人教えて。

太陽から見て、どれくらいの速さまで減速すれば太陽に落下させることができるの?
(というかこの質問であってる?)

270 :

これラジオメータとは違うの?

271 :

ラジオメータは空気が暖まって風が吹くんだよ

272 = 270 :

わかんねー
何の反発で動いてんだろ?

273 = 271 :

>>235
ソーラーセイル初成功 という
ライト兄弟初飛行みたいな記念すべき日に

亀井大臣辞任と
宮崎口蹄疫(今までさんざんジャスコ岡田が報道規制してたのに、今日に限って)報道
で、完全にニュース番組から抹殺されたしね

274 = 271 :

>>225
NHKがいらない って言ってるのは ただのバカ
売国連中に乗っ取られてるというなら「取り返せ」という大義で立ち上がるのならともかく

国営放送無くなったほうがいい。って言うのはただのバカ

275 :

技術分野で特集やって見れるレベルの番組作れるのはNHKだけだよ
ポアンカレ予想の番組見たときは流石に他では無理だと感じた

276 = 270 :

調べてみたら光子の圧力(?)を受けて動くとか書いてあるけど
この帆って宇宙塵とか宇宙線でズタボロになったりしないのかな?

277 :

勇気一つを友にして

278 :

NHKは国営放送じゃないよ。

279 :

>>274
政権与党が売国奴だから
いっそ日本国まるごと某国に吸収されればいいんじゃねってぐらいの暴論だよな。

NHKが今のままでいいとはこれっぽっちも思わないが、
(いい意味で)NHKでなければ作れない番組ってのは確かにあるからな。
民放キー局に同じこと期待するなんて不可能だ。

280 :

少なくともNHKの科学関連の番組が売国って事は無いからな。むしろ逆。

282 = 281 :

「イカロス」の目的はソーラー電力セイルの技術実証ですが、せっかく宇宙へ
行くのだから、その機会をぜひ利用しようということで、観測機器を二つ搭載します。
一つはダストカウンタで、宇宙空間の塵の分布を調べます。
もう一つは、星の誕生が引き起こすと言われている爆発現象、ガンマ線バーストを観測
する装置です。

283 :

>>280
その調査もミッションの一つですな。

284 :

小松左京と堀 晃、その他いぱーい仲間を呼んでくるべし。
彼等の知識、あなドレイン。

285 :

nhkは民間な受信料をみなさんから公平に受け取っているから
公共放送と言っているだけ
税金も投入されているけど

286 :

おめでとうケーキを見たけど周囲を囲むチーズケーキの量に
予算が少ないからなのかと涙してしまった。ホールは高いもんな
きっと中の人のポケットマネーなんだろうけど

287 :

>>286
あれって、チーズケーキでイカロスの帆を表してるんじゃないの?

288 :

韓国のロケット爆発なんかよりこういうニュースを大々的に報道して欲しいな
俺の周りの科学に疎い人に聞いたら韓国ロケットの失敗はしってたけど
イカロスやはやぶさのことは全然知らなかったよ

289 :

>>59
焼かれる位太陽に近づけるなら本望ということらしい

290 :

日本の報道は半島起源

291 :

>>286
特注して失敗したらどうするんだよw

294 = 281 :

>>286
みんなで分けやすいからだろ単に。

昨夜は全国のコンビニでチーズケーキの売上が跳ね上がったかもしれん。

295 :

>>昨夜は全国のコンビニでチーズケーキの売上が
んなあほな。

296 :

>>293
調べてみると太陽光帆船のアイデアはツィオルコフスキーが最初みたいだね。
1919年とか。
太陽から出る粒子を「太陽風」と命名したのはパーカーで
1958年。
荷電粒子に「風」なんて命名したパーカーが諸悪の根源w
アーサー・C・クラークはパーカーを知らなかったか、あえて無視したのかも。

297 :

>>285
というか、民間企業をスポンサーにしていない=スポンサーの意向に左右されないって意味でしょ。

298 :

NHK解体して、
光ファイバー公団とか、科学技術関係予算を倍増した組織を作ってほしい

299 :

ほぉ!!成功したのか
そりゃよかった。

今月は、日本の宇宙開発にとって
明るい話題が盛りだくさんだな。
うれしいかぎりだ。

少ない予算で野心的な計画を
次々と成功させているよJAXAは
すごいな。

仕分けなんて言わずに
もうすこしばかり、金出してやって欲しいな。

300 :

究極の子供手当になる・・・子供の興味を刺激し、ひいては、日本の科学技術の進歩につながる

・・・って発想になってほしいものだ


そのおこぼれを、おっさんたちがいただいて、ぼけ防止の・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について