のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,672人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙開発】はやぶさカプセルの回収作業完了

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    はやぶさカプセルの回収作業の完了について

    平成22年6月14日
    宇宙航空研究開発機構

     日本時間2010年6月14日16時8分、はやぶさカプセルの回収作業を完了しました。
     なお、現段階でカプセルは破損していない模様です。

    ▽記事引用元 : JAXAプレスリリース
    http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100614_hayabusa5_j.html

    大塚実 twitter
    http://twitter.com/ots_min/status/16132785282

    2 :

    カプセルが空だったらわれわれは宇宙経由の壮大な落下傘花火を
    見せつけられたということか?

    3 :

    ちがいます

    4 :

    >>1
    おー無事回収かぁ。本当良かった良かった。

    ついでにコレも貼っておくよw
    http://twitter.com/ots_min/status/16133554256

    5 :

    やったか!
    例え中身入ってないとしても偉業とはいえ、ドキドキするなぁ

    6 :

    >>2
    月以外の天体に到着して帰還した調査船ははやぶさが世界初。
    幾多のトラブルを乗り越えて満身創痍ながらも無事帰還した事自体が
    物凄い事なんだよ。国内より海外メディアの方が絶賛してる。

    7 :

    あらわし

    8 :

    うおー、おめでとう。
    ここしか書けないから書くけど、次の予算3000万ってどういうことw
    300億円くらい出してやれよ。

    9 :

    宇宙人がカプセルになんか入れてくれてるよ

    10 :

    関係者の皆様

    ご苦労様でした。

    11 :

    快挙だったけれど・・・次に繋げる予算が無いんだよな。
    もしここで今、韓国が「予算なら我々が出しますから共同開発しましょう」と言ってきたら
    かなり現実的な話に成りえるから、お前ら、覚悟しておけよ。

    12 :

    人類が滅亡するようなウイルスが入ってたりはせんのけ?

    14 :

    俺のへそくりが入ってるんだ
    とられちまったか

    15 :

    とりあえず、出発時と重量の変化があったかどうか知りたい。

    16 :

    よっしゃあ!!

    17 = 4 :

    >>6
    > 国内より海外メディアの方が絶賛してる。

    日本はサイエンスベースが無い国(文系が多いと言えば分かるかな)なので、ある意味仕方無い。そんな中でこれだけの偉業というのは、実際あり得ない程凄いことなんだよ。

    >>8
    3千万は「はやぶさ2」の調査費用。対象とする小惑星へのサンプルリターンを行う判断をする為の資金とする様だ。行けるとなれば、追加申請をするらしい(民主の仕分けでハネられる可能性は当然あるが)。

    18 = 16 :

    最悪でも気体が入ってるらしい

    19 :

    予算は、皆でカンパすれば?二年くらいで、10億行くのでは?

    20 :

    (イオン)エンジンの音、粛々と 「はやぶさ」は行く、宇宙(そら)の果て 
    パネルに輝く 日の丸と ボディに描きし JAXAの  
    印はわれらが探索機 

    寒風酷暑 ものかわと 艱難辛苦(かんなんしんく) 打ちたえて
    制御に当る強兵(つわもの)が しっかりやって 来てくれと
    愛機に祈る 親ごころ

    過ぎし幾多の 機器故障 行方知れずの その中で
    必ず帰るの 信念と カプセルだけはと 団結の
    心で握る 操縦桿

    イトカワ発ちて 幾星霜 七度(ななたび)重なる 復活の
    いさおの蔭に涙あり ああ今は亡き探査機の
    笑って散った その心

    世界に誇る JAXAの 翼のばせし 幾千里
    輝く伝統 受けつぎて 新たに興(おこ)す 大企画
    われらは「はやぶさ」プロジェクト!

    21 :

    まだ「工学実験探査機」だ
    もちろん石が入ってりゃ、それにこしたことはないが
    長い航海をやりとげてデータを蓄積したこと自体に意味がある

    22 :

    民主党が日本の科学技術を滅ぼすわけか。
    いや、東アにただ同然で売るのかな?

    23 :

    DVDの売り上げとかは予算に回せないの?

    24 :

    よかった回収出来たんだね!

    25 :

    >>18
    それは気体せざるを得ない

    26 :

    WIKIみたら
    サンプラーホーンの温度データから、弾丸が発射されていた可能性もあるらしい・・・・
    期待は高まる

    27 :

    まさかカプセルの中に未知の病原菌が入ってたなんて
    この時は誰も知らなかったんだ

    28 :

    >>23
    できない事はないけど、それをやると人気の出そうな企画ばかりに偏りそうだな。
    もっと地味な研究なんかがおろそかになりそう。

    29 :

    なんかガチャガチャを開ける前の心境だなぁ

    30 :

    こういう科学分野を仕分けする民主党には絶対投票しない。

    特に「二番じゃダメなんですか?」のグラビア崩れは今回改選だから落選すればいい。

    31 :

    はやぶさ 本体の 遺品! 見つかったのだろうか?
     腐れリアクション・ホイール だたりして!

    32 :

    チームは解散し無職になった。

    34 :

    >>11
    NASAが黙っちゃいないと思うがな

    35 :

    こういう成果は、金銭に代えられないほどの夢や希望を
    日本国民に与えてくれるはずなのに、
    どこかの民主党のクソ仕分け女のせいで、お釈迦になるんですね

    36 :

    ↓カプセルの中から親指姫みたいな猫耳装備の女の子が出てきて一言

    37 :

    例えばカプセルの中には高密度にレアメタルを含む岩石でもあれば
    予算をつけるべき

    38 :

    はやぶさ基金作ればみんなで寄付できるよ。
    もうミンスは結構だ!

    39 = 28 :

    >>36
    次の衛星は「みちのく」です!よろしくね(ハート

    40 :

    >>18

    きたいしてます

    41 :

    http://salon.s57.xrea.com/file2/html/20100614114247.html

    42 :

    >>6
    本当にそうだよね。

    43 :

    >>38
    昨晩、ニコのLiveでひろゆきがそんなこと言ってたな。
    俺も寄付するわ。
    ちっこい銅板にでも名前刻めば、資金集めには絶大な威力を発揮するぜ。

    44 :

    これってやっぱP4施設であけるんだよな?
    日本で今稼動してるところあったっけ?

    45 :

    >>44
    P4必要なの?

    現在の稼働施設はないはずだけど、東大は地元の反発で運営できなくなったはずだし

    46 :

    >>28
    別に企画限定しなくてもいいから、
    「好きに使ってね」みたいな感じでは行かんのだろうか

    47 :

    宇宙事業はスポンサー集めとか難しいのかな

    48 :


    なんか、自民支持者がウザイんだけど

    49 :

    これだけの偉業が事業縮小で次に続かないとか世界への恥晒し

    50 :

    >>2
    宇宙オデッセイ

    だね


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について