のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙開発】無人補給機「こうのとり」4号機 ISSに到着

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

こうのとり、宇宙基地に到着 物資補給で


会話する小型ロボット「キロボ」などを積み込み、H2Bロケットで打ち上げられた無人補給機「こうのとり」4号機が日本時間9日午後8時22分、高度約400キロの国際宇宙ステーションに到着した。

こうのとりは、4日未明の打ち上げから5日間かけてステーションに接近し、ステーションに近づいて、約10メートル離れたところで静止。
滞在中の米航空宇宙局(NASA)のクリス・キャシディ飛行士らがロボットアームを操作してつかまえた。

その後、アームで運ばれ所定の位置にドッキング。
アームでつかむドッキング方法は日本が開発し、高い安全性が評価されて米民間宇宙船にも採用された。

2013/08/09 20:48 【共同通信】
__________

▽記事引用元 47NEWS 2013/08/09 20:48配信記事
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080901002100.html

国際宇宙ステーション(下)のロボットアームにキャッチされた無人補給機「こうのとり」4号機(NASAテレビ)
▽関連リンク
JAXA プレスリリース
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の国際宇宙ステーションとの結合について
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130810_kounotori4_j.html

▽関連スレッド
【宇宙開発】無人補給機「こうのとり」4号機搭載 H2Bロケット4号機打ち上げ成功 H2Aロケットと合わせた成功は20回連続
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375583119/
【宇宙開発】知床産のエゾシカ肉の料理 宇宙食に 8月こうのとり4号機でISSへ/JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374767884/
【宇宙開発】8月に打ち上げる無人補給機「こうのとり」4号機 ベトナムの超小型衛星「ピコドラゴン」を搭載/JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374591524/
【きぼう】無人補給機こうのとり4号機公開 8月、飛行士に食料届ける
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371635398/

3 :

何で無人で宇宙ステーションまで辿り着くんだよwww
あんな広大な宇宙なのにピンポイントで、しかも無人だぞ?
バカじゃねーの?wwwwwwwwwww

5 :

おお、冷蔵庫届いたか

6 :

こうやって新しい挑戦が、確立した技術になっていくのだぬ。

7 :

>>3
あんなちっこい小惑星にピンポイントで着陸させて、寸分の狂いもなく
地上に帰還させられるような連中だからな。w

8 :

弾道弾は落下中に制御がきかないというが、どうやらウソらしい。
落下中に機体を変形させて空力的に軌道変更ができるそうだ。

9 :

また、自動ドッキング厨が湧くのか

10 :

>>3
これ秘密なんだが実は小っさいおっさんが隠れて乗ってるんだ。

11 :

いつになったら日本は有人宇宙船打ち上げるんだ。

12 :

>>10
 そうだろう、それで納得した

13 :

おめでとう!
こういう実績はホント大事だよね

15 :

>>11
>いつになったら日本は有人宇宙船打ち上げるんだ。

有人の必要ある?

16 :

次世代に繋いでくれ おめでとう

17 :

ちっちゃいおっさんの偉業ですね

19 :

アイスクリーム入ってたの?

21 :

こうのとりは甘え

23 :

>>15
「予算が付けばやります」と、JAXAが言ってるんだと。

24 :

あの可愛いキロボちゃん宇宙にいったんか。

25 :

>>23
予算をつけてくれれば、研究&開発を始められますって段階だろ。

27 :

(こうのとり)しまいにはこれにゴミつめて大気圏で燃やすんだろ?

28 :

今回はロボの乗り込んでるからな

29 :

間違って人が取り残されてたとかってオチはないのかな

30 :

>>1

おめおめ♪
ヨカッタです、無事に到着して。

KIROBOみんなで可愛がってねw

31 :

>>11
お金かかるからやらない
それに有人じゃなきゃ得られないデータってものも無い

32 :

ド安定だな

33 :

念願の有人宇宙船に少しは展望が見えたのかな。
無人のうちはまだ日本の宇宙開発は半人前だ。

34 :

有人やるにしても火星くらいまで行かないと
誰も評価してくれないぞ。

35 :

>>27
そうは言っても、ISSから単純にゴミ捨てたら、同一軌道をぐるぐるついてきて
いつぶつかるかもわからないからな。捨てるのは大事よ。

36 :

 事故らず、ミスらず毎回到着。 技術も経験も直積される。
名は伏せるが、補給ロケットの打ち上げか誘導に失敗して
ステーションにドッキングできなかった国があるぞww。

37 :

安定の日本クォリティ
JAXAの皆さんお疲れ様です!

38 :

実は積んでたロボットが中で操縦してましたってオチ

39 :

あの制御技術があれば色んなことできる

40 :

ご苦労ニダ
あとはそのギジュチュをウリによこすニダ
それがチョッパリどもの贖罪ニダ

41 :

有人とか言ってる馬鹿はなんなの?
それはともかく
サラッと記事にしてるけどトンでも技術だよね
これw

42 :

すげー

43 :

これさ、ISS計画が終了して予算が余ることになるけど、
その時は昔のスペースラボみたいな小型宇宙基地を作って
有人飛行を達成する予定なんだろうね?JAXA?

44 :

もとよりH-3は有人への発展性を考慮して設計されるんだろ?

45 :

そんなこともあろうかと、......(以下略)

46 :

すごいなw
しかし気を抜くな、本命はイプシロンンだ
そうすれば、文部科学省以外からも予算がつくぞ
何としても成功させるのだ

48 :

>>20
缶ビールに冷蔵庫が入ってるのかよ。逆だろw

>>46
どこだよその成果だけ盗み取る中国みたいな役所は?欲しがったら出すもん出せクズ

49 :

韓国人はサイコパス率が以上に高いというのは本当らしいな
>>47こういう書き込みを日本人に成りすましてする精神異常者の集まりだよ
そりゃ犯罪者ばかりなわけだ

50 :

頭いいな
アームでドッキングできるぶん、制御する燃料を減らせるわけか。


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について