のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,003人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】謎の「暗黒物質」の粒子、米国でついに検出されたらしいとの報道 本当ならノーベル賞級の発見

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 :

    暗黒物質の存在がいつの間にか確定していたことに驚いた

    602 :

    別に確定してねーじゃん 馬鹿?
    馬鹿は有力説と確定事実との区別がつかない。
    馬鹿は死ぬべき。馬鹿に吸わせる空気はない。

    603 :

    とはいえ,プラズマ宇宙論を軽視しすぎじゃないか

    604 :

    >>593
    おはようございます、どうも、ソエジマです。
    このキャッツ・プラズマ攻撃にはほとほと参ってます・・・
    http://soezimax.exblog.jp/7024083/

    605 :

    副島さんって、何が専門なのよ。

    607 :

    結局、今の物理学が扱っている粒子の数ってどのくらいあるの? 
    それとヒモ理論でいうヒモって、ヒモっていうくらいだから長さも形状も
    あると思うのですがどんなもんでしょうか?

    608 :

    3種類くらいで
    紐は両手5mくらいじゃね

    610 :

    >>607
    ひもは同じもの。振動のちがいだけ。あっグラビトンは◎w

    611 :

    素粒子は生成・消滅を繰り返してるっていうから時空の横から見たらひも状に見えても
    おかしくないね。またやつはスピンしてるというから横から見たらヒモが振動してるように
    見えてもおかしくないな。ということは振動の起源はスピン?
    ただ生成してから消滅するまでの時間は素粒子の種類や都合によって
    変わるっぽいから長さもあってよさそうなんだが。

    612 :

    > おかしくないね。

    大方「点の連続はひも状だ!」みたいな発想で言ってるんだろうが、おかしいから。

    613 :

    物理法則ではエネルギー的にも形的にも安定した状態に落ち着こうとするから、
    最小構成単位がひも状っていうのはどうなんだってツッコミが入る。
    無いとは言い切れないが観測できない限り仮説の域を出ない。
    振動の仕方によって性質の違う粒子になるひもって、
    そもそも何者なのよってことも突き止めないといけない。

    614 = 612 :

    数学的にうまく置換出来るなら、何者とかどうでも良いけどね。

    615 :

    時間というのは一方方向に流れるだけというイメージがあるけど、
    局所的な空間に閉じ込められた時間ってないものでしょうか。
    例えば大事な人を事故なんかで亡くした人が、あの時の時間は
    止まったままなんて感じる事があるみたいだし、心という現象も
    突きつめれば物理現象だという見方もあり得る。

    616 :

    >>615
    結論から言えば、現代物理学では存在しない。
    仮定するならば時間を超越する次元が存在すれば起きうるだろう。
    が、我々の生きる次元とは異なる為、人間に知覚・干渉は出来ない。
    故に人間心理とその次元は隔絶されている。
    物理≒心理だとしても物理=心理は成り立たない。
    心理現象は物理現象に干渉を及ぼさない(逆は成立する)。

    現代物理の時間は真空中の光の速度で定義されていて、
    戻す事も止める事も進める事もできない。
    真空中の光はいかなる観測系でも一定の速度。

    人間心理上は自己認識、主観による時間認識であるため、
    時間に関連する事象を認識していなければ時間を知覚できない。
    例えば眠っている間は現実時間が心理に存在しない。
    例示された時間の閉鎖に関しても本当に閉鎖されていれば、
    閉鎖されている事を知覚できない。
    心理は矛盾状態を是とできるので、
    時が進んでいることを認識しながらも主観的な時間を止める事が出来る。

    とか書いてしまったから投下するけど、
    ここニューススレじゃねーか。

    617 :

    >>615
    閉じた時間線(Closed Time Line)というのはある。

    あと、物理現象は本来、時間に対して対称なんだけど、心(記憶、脳の活動)は
    エントロピーの増える方向のみを時間の流れと認識する、なんていう考えもある。

    618 :

    >>593
    宇宙の形ってなんとか予測ってので証明されてなかったっけ
    すげーうろ覚えだけど最大で1Xの断面をもつ多角体とかいってたような

    619 :

    エントロピーって乱雑さ(無秩序さ)を計る度合いの事?

    エントロピーって観測者によって多く見えたり、少なく見えたりする
    量って事でいいんでしょうか?

    620 :

    エントロピーは量を測る単位ではない

    621 :

    まぁ無秩序を秩序にする為にはエネルギーを消費すると言う事でしょう。

    622 :

    >>619
    エントロピーは「乱雑さ」でオッケーです。

    観測者によってどうのこうの、っていうより「エントロピーは(いくつか条件あるけど)
    時間がたてば必ず増えていく」っていう法則がある。でも本来、物理法則ってのは
    たいてい時間を逆転しても成り立つ。で、なんでエントロピーだけ例外なんだ?っていう
    疑問に対する一つの解釈として「エントロピーの増える方向」を「時間の進む方向」だと
    考えよう、っていうへそ曲がりの発想をする人もいたりするわけ。

    623 :

    >>619

    >>620だし、量子論みたいに観測者依存は無かったと思う。

    624 :

    部屋にこんだけ埃があることを考えると、ダークマターは埃だと考えざるを得ない気がする。宇宙にどれだけ埃があるかを考えるとぞっとする。

    626 :

    ところで、宇宙はエーテルで満たされているらしいね。

    627 :

    でも、場って 都合よすぎるとおもう

    629 = 626 :

    よく分からんけど、量子力学的には全く空っぽの空間だとまずいらしいよ。

    630 :

    >>629
    だから真空の力が働いてくるんじゃないかと予想

    631 :

    カシミア

    632 :

    ニュートンでダークマターが集中しているところとそうでないところがあると読める個所があったんですが
    もし、ダークマター種類構成の一部がヒッグス粒子だとすると、ヒッグス粒子にも集中と過疎があるということ
    なんでしょうか?

    もし、そうだとすると、ヒッグス粒子の粗密の違いで、光などの速度が見掛け上変わって見えることはないのでしょうか?
    また、グレートウォールなどの宇宙の大構造に影響を与えている可能性はあるのでしょうか?

    633 :

    粒子化してるヒッグスの濃度は、粒子が受けるヒッグス場との相互作用には、全く影響がない。
    つーか、光子はヒッグスと相互作用しない。

    > 宇宙の大構造に影響を与えている可能性
    ダークマターが現在の大規模構造の基礎となっている可能性は指摘されている。なんたって総質量が違うからな。

    635 :

    目茶苦茶に早い宇宙船で地球を出発したら、その先には。。地球が有る気もするがなぁ。意外に宇宙は、単純かもしれんよ。私たちが、複雑なので有って。

    636 :

    >>633
    ありがとうございました。

    637 :

    >>635
    目茶苦茶に早い宇宙船で地球を出発したら
    何かにぶつかって大破だな。
    単純だぜ。

    638 :

    それ光よりも速く飛行した場合
    暗黒物質と激突すると言いたいのですか?

    640 :

    ダークマターはともかく、ヒッグス粒子の方はどうなった?
    欧州の加速器で発見されないとしたら、今後100年は発見不可能なんじゃね?

    641 = 639 :

    LHCで検出されないのなら、質量の起源について標準理論を完全に見直さなきゃならんから、
    発見も糞もない。無いものは無い。

    642 = 639 :

    あ、例のヒッグス粒子が安定だって理論が正しいのなら、LHCで生成されても運動量の非保存位でしか検知されないか。
    それでもレプトンよりはデカいから、(存在したとして)ニュートラリーノに紛れなければ顕著な値を示すか。

    643 :

    >>635
    光速の99.9999%速度の米粒並隕石に当って宇宙船が大破かも。

    644 = 643 :

    >>640
    もしヒッグス粒子「安定粒子で崩壊しない」「無電荷」だと他の粒子に直撃しない
    限り検出出来ない。

    645 :

    こりゃーなんだべ? 

    太陽を周回するもの - エピソード2  
    http://tok2.seesaa.net/


    646 :

    検出されるもされないも、LHCはまだ動き出したばかりだ。

    647 :

    空っぽの空間だったら不都合があるの?

    648 :

    >>647
    不確定性理論が否定されてしまう。

    649 :

    理論じゃねー、原理だよ

    650 :

    気体と言えば燃やすガスと燃やさないガスしか認識出来ていない頃に書かれた、
    どちらでもないガスを想定した本を巡る論争を思い出すな。
    理論的に実験で体積の変化から、何かあることを示してるのに、
    文系の人間から総叩きくらってたの。
    同じだな。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について