のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,476人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】太陽活動、停滞期は脱した模様、だが?

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : 名無しのひみつ - 2009/07/06(月) 11:14:53 ID:yumswJ+Q (+26,+29,-3)
    >238
    遮光土偶の事だろう
    252 : 名無しのひみつ - 2009/07/07(火) 05:52:22 ID:+GWTJB9w (+24,+29,-39)
    万歳!! 今日は待ちに待った七夕だ。織姫ちゃんと会のは何年ぶりかな?晴れますように!
    253 : 名無しのひみつ - 2009/07/07(火) 12:36:18 ID:O9rRH602 (+24,+29,-28)
    日本時間8日午前1時

    Xクラスフレア爆発
    地球方面
    254 : 名無しのひみつ - 2009/07/08(水) 23:00:01 ID:y4QyT9RA (+25,+30,-70)
    北極海の最新海氷面積が7日現在去年の実績を下回り始めた。
     温暖化は進行中。太陽活動依然停滞中か?
      http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
    255 : 名無しのひみつ - 2009/07/09(木) 13:21:20 ID:IRp15QCO (+23,+30,-100)
    太陽活動が周期でみて10年間も低調しかも200年ぶり?
    スベンスマルク説でいくと雲の発生が多くなって地球寒冷化は確実になりえますね
    256 : 名無しのひみつ - 2009/07/09(木) 14:28:22 ID:KNf6c1sB (-18,+29,-72)
    >>255
    雲の発生率増加が太陽系外宇宙の宇宙線によるものならば、

    >【宇宙】宇宙放射線が増加、太陽の活動低調で磁場弱まる
    >http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246039848/

    科学的な論理である。
    257 : 名無しのひみつ - 2009/07/09(木) 14:37:39 ID:KNf6c1sB (+32,+29,-59)
    http://www.asahi.com/science/update/0625/TKY200906250352.html
    > 名古屋大太陽地球環境研究所の観測では、太陽の北極と南極の磁場は
    >ここ数年、それ以前の半分程度に弱まっている。
    半分程度というのは、とてつもない弱体化だろうね。

    258 : 名無しのひみつ - 2009/07/10(金) 10:35:42 ID:g9ci/kCe (+29,+29,-16)
    >>257
    地球と違って、けっこう頻繁に磁極が移動したり
    弱まったり強まったりしてるので、あんま気にしない。
    259 : 名無しのひみつ - 2009/07/10(金) 10:39:28 ID:CPd3HoP3 (+21,+26,-20)
    11年ごとに磁極の南北が入れ替わる。
    260 : 名無しのひみつ - 2009/07/12(日) 23:55:11 ID:X9TOgZhO (+30,+30,-174)
    どうも太陽の周期が11年ではなく14年位まで長くなりそうな話だな。マウンダーの頃もそうだったように、これから数十年の寒い季節がくるんだな、きっと。

    ここ100年くらい継続した太陽活動が活発で黒点数が多かった時期は長い年月をかけて地球を温暖化して来ていたが、今後は、水蒸気様、二酸化炭素様、と温暖化ガスを大切にしないと食料危機が来るぞ!
    261 : 名無しのひみつ - 2009/07/13(月) 10:14:13 ID:7/yMSWyR (+29,+29,-38)
    周期が長くなりそうなのは同意するよ

    まずい話だどのくらいの寒冷化が来るかな
    262 : 名無しのひみつ - 2009/07/15(水) 09:12:29 ID:yS2LFwCa (+28,+29,-2)
    >>261
    マウンダー極小期にはテムズ川が凍った。
    264 : 名無しのひみつ - 2009/07/16(木) 21:43:10 ID:3O1qajUy (+9,+29,-5)
    >>263
    太陽は自転しているから・・・
    265 : 名無しのひみつ - 2009/07/16(木) 22:00:55 ID:WCVh8fL9 (+24,+29,-31)
    少しくらい寒くなったほうが調子がいいんだよね?
    冷夏はまずいけど、冬は大寒波のほうが景気が良かった。
    266 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 02:29:52 ID:c0oDblwO (+19,+29,-5)
    夏は暑く、冬は寒い
    それが一番大事
    267 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 04:11:14 ID:/OvGlkZ5 (+24,+29,-4)
    この前の黒点はまだ裏側にあるのかな
    268 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 06:58:39 ID:AstsGiTX (+29,+30,-54)
    多少スレチになるけど、どっかのスレで太陽は良くてあと8000年しか保たないというレスを見かけたよ
    太陽は外ほど熱く、中ほど冷たいんだって。理由を見たら、実は太陽の核はすでに停止していて
    今は地表でしか燃えてないだとさ。
    悪ければ3年後に冷えきるけどな。
    269 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 08:52:22 ID:b5rFcTVu (+24,+29,-40)
    じゃあどうやって水素の核融合してんだよww
    冷たきゃできねーだろwww
    270 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 10:21:24 ID:AMDXfC4s (+24,+29,-35)
    トムラウシ山の遭難事件は黒点が関係していたのか。
    271 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 11:29:45 ID:/XtxbljC (-10,-7,-1)
    >>268
    ワロタ
    272 : 名無しのひみつ - 2009/07/17(金) 22:07:09 ID:ybTCI7HE (+17,+29,-41)
    「実は破滅が迫ってるんだけど、パニックになるからエロい人は黙ってる。だけど何故かオレだけ知っている」

    このパターンでいくらでもコントが書けそう。
    273 : 名無しのひみつ - 2009/07/18(土) 07:25:57 ID:6vdXRfqA (+28,+29,-7)
    >>267
    だとするとこの前の黒点以外、増えてないってことだぞ。
    274 : 名無しのひみつ - 2009/07/18(土) 12:33:10 ID:03KB3/K+ (+34,+29,-22)
    大丈夫!

    今見えない裏側は丸々馬鹿デカい黒点になってるから
    275 : 名無しのひみつ - 2009/07/18(土) 13:44:15 ID:AK8Cjr0o (+79,+29,-18)
    >>274
    自転してこっちむいたらこんな事に・・・・
    277 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:01:40 ID:UYi7wXWc (-29,-29,-21)
    で、24期ははじまってるの?はじまってないの?
    278 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:19:04 ID:Bc5q9vld (+31,+29,-7)
    多分始まってるけど確定するのは後からきめる、だったかと
    279 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:20:49 ID:UYi7wXWc (+34,+29,-21)
    >>278
    あ、ごめん科学者はそう言うだろうってのはわかる。というかそれが当然。
    で、このスレの人たちは、「まだなんじゃないの?」とか思ってないのかなと。
    280 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:21:04 ID:ZYar9DY7 (+8,+23,-3)
    後釣り宣言かw
    281 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:21:53 ID:EV2ISFWV (+8,+29,-17)
    >>278
    暫定発表した人も「信じるな、俺も怪しいと思う」とか言ってたよな確かw
    282 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:23:43 ID:UYi7wXWc (+12,+22,-2)
    >>281
    まぢ?
    284 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:46:58 ID:UYi7wXWc (+29,+30,-42)
    >>283
    ああ、なるほど。
    直接的に言ったのかと思った。

    学者は11年周期が崩れてる可能性をかなり意識してるってことね。
    それでも次の極大期を予測したのは、NASAというかアメリカ政府の意向なのかな
    285 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 16:50:57 ID:EV2ISFWV (+3,+29,-10)
    >>284
    すまんね。俺もうろ覚えなので>>281に捏造しちゃたわw
    286 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 17:16:28 ID:YQUkhUA8 (+39,+30,-135)
    マウンダーの頃のような事態になっても今人類が進めている温暖化対策は変らないと思うよ。
    実際14年周期になってある程度寒くなってもそれは本来下がるべき気温に人類活動で上げてしまった気温が乗っかっちゃった状態だろうから。

    省エネ対策、温室効果ガス削減対策、森林保護対策・・・全て継続して続けるべき。

    陰謀も利権もあるだろうが利権だからと言って温暖化の事実が変るはずもない。

    がんばろうぜ。
    数十、数百年後の子孫に怨まれないように。
    287 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 18:01:13 ID:iepIwC1i (+29,+29,-83)
    >>286
    省エネルギー推進、化石燃料に代わるエネルギー開発、環境保護は
    地球の気候変動に関らずやらねばならないこと
    温暖化やエコなんて言葉を使うから胡散臭くなってしまう
    288 : 名無しのひみつ - 2009/07/19(日) 20:16:38 ID:UYi7wXWc (+35,+30,-69)
    >>286
    太陽活動低下で寒冷化するようなら
    そもそも今の温暖化が二酸化炭素由来ってのがあやしくなるだろ

    太陽はここんとこ活発だったんだから。
    289 : 名無しのひみつ - 2009/07/22(水) 22:17:11 ID:t7zeX41I (+34,+29,-28)
    >>242
    確かに今年の梅雨は異常に長い。7月後半なのに夏らしい気候では無いな。クマゼミも余り鳴かないし。
    290 : 名無しのひみつ - 2009/07/23(木) 10:40:31 ID:JN56ut+K (+34,+30,-117)
    >>289
    地球大気の状況を連続して観察しているけど、なにかおかしいと感じている
    説明はつきにくいのだけど、梅雨は延びるというか、最悪夏が消えるというか

    ともかく温暖化寒冷化関係なく、省エネルギー省資源環境保護は
    しなければならない点は、大いに賛成する

    地球人口のこの多さで、経済成長を望む国が多くなってきているので
    なおさら今後大切になってくる
    291 : 名無しのひみつ - 2009/07/23(木) 12:58:31 ID:WhdCpC1k (+30,+30,-65)
    太陽は他の恒星よりかなり小さいよな。
    地球が生まれた頃、地球は燃えてたけど、それは太陽がまだデカかったからだと言われてるんだ。
    しかし今は滅茶苦茶小さくなり、地球は安定した環境になった。そして、今も太陽は縮んでいるという。
    292 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 10:46:50 ID:O5Js/+OH (-25,+29,-72)
    北極海の海氷面積は急激に減少中。2007年の最小記録の更新は目前。
     温暖化は依然として着実に進行中。
      http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
    293 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 11:08:06 ID:T7MFNCq7 (+24,+29,-6)
    太陽が空気読んでくれてるんだろ。
    ありがたい話じゃないか。
    294 : 名無しのひみつ - 2009/07/26(日) 22:25:01 ID:BgqXqlZd (+30,+30,-188)
    >>292

    急速な減少の変換点、あるいは微妙な時期ということではないの?

    減少速度が鈍ってきました
    M. HORI (2008年9月18日)

    春の海氷状況
    M. HORI (2009年5月14日
    なんと今年は5月の海氷域が、AMSR-Eによる観測が始まった2002年6月以降では、
    最大の面積になっています。冬の間から2~3番目の大きさで推移してきたものが、
    4月後半になっても減少速度がのびずに、普段より多くの氷が北極海に
    広がっているようです。
    .....
    一昨年、昨年と、厚い多年氷の割合が急激に減少してきていることを見てきましたが、
    今年の分布を見ても、状況は改善されておらず、むしろ昨年よりも多年氷が小さく
    そしてもろくなっているように見えます。

    今年も注意深く監視していく必要がありそうです。

    http://www4.ijis.iarc.uaf.edu/ijis-blog/

    295 : 名無しのひみつ - 2009/07/28(火) 09:27:18 ID:yG+RxkKR (+79,+29,-52)
    北極海に関しては確かに温度が上がっているようだが,日本海ヤバくないか?
    冷夏確定かこれ?

    296 : 名無しのひみつ - 2009/07/28(火) 14:12:11 ID:Mx0kj4tE (+19,+29,-1)
    まぁエルニーニョだし
    297 : 名無しのひみつ - 2009/07/30(木) 18:48:44 ID:9dK+WAss (+35,+29,-26)
    >>295 ご心配なく。あと数日で梅雨が明け、猛暑がはじまる(「地球熱暴走」新訂版
     創英社/三省堂書店 第5章 参照)


    298 : 名無しのひみつ - 2009/07/30(木) 19:31:37 ID:7aVkB1+e (+29,+30,-43)
    いつぞやの梅雨が明けなかった大冷夏に比べたら暑いぞ。
    ダム水位に余裕があるんで、もうちょっと降ってもらいたいぐらい。
    日照不足が問題になってるけど渇水よりはよほどマシってもんだ。
    299 : 名無しのひみつ - 2009/07/30(木) 20:21:14 ID:dL26q6Vd (+33,+29,-14)
    >>298
    水不足は確かに深刻だけど、日照不足で農作物は大丈夫なんだろうか・・・
    輸入に頼ってるんでこれまた深刻ってわけでもないんだろうが。( ´・ω・`)
    300 : 名無しのひみつ - 2009/07/30(木) 22:20:38 ID:LGwr3Vk8 (-25,-13,-1)
    300系
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について