のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,845人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part2

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい

AMD Ryzen プロセッサー
http://www.amd.com/ja/processors/ryzen
※前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1660620695/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 = :

>>1
バカじゃねえのw

3 = :

これがAMDの発明した世界初の真のリアルLGAか
IntelのなんちゃってLGAとは違うw

4 = :

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

5 = :

>>2
なんでだよ?

6 = :

周回遅れの糞スレ記念カキコ

8 = :

今回何メートル行列ができるのか

9 :

B650E遅れるけど、CPUだけ先に押さえとくかな

10 = 9 :

発売日直後でセット割引きあったっけ

11 :

もうお前ら買うしかないぞ
アスク税なんか気にするな

12 = 9 :

転売ヤーから買うくらいならご祝儀価格で買う方がずっといい

13 :

弾数が心配だな!ラプターは13900kは弾数少ないらしいけどZEN4は潤沢にあるんだろうな?

14 :

数少ないだろうけどマザーボード高過ぎて争奪戦まではいかないんじゃない?

15 :

やすいのはあとから出る。なんか微妙にインテルと同じ方式取ってるな
マザボメーカーに儲けさせたいのかAMD自身が儲けたいのか

廉価マザーは利益率が低いはず

16 = :

元々歩留まりの悪い初期製品で廉価版出してもたいして安くできないからでは?

17 = :

>>10
ドル円相場が先行き不透明だからアスクレート1ドル200円ぐらいで一旦設定して後はキャンペーンでキャッシュバックなりセット価格で調整していくんじゃね

20 = :

B650は10月以降と言ってるけど今年中に出るのかどうか
早めに出してほしいわ

21 = :

ワグナリア山田@mihokawagoe
BIOSTARだけはやめとけ。ビジネス用ならまだいいけどゲーム用とか狂気。Ryzen環境は色々謎の障害起きるからオススメせん。
前にUSB3が接続されてたらグラボ認識しないみたいなクソ障害に出くわして嫌気がさした
ps://twitter.com/mihokawagoe/status/1525015483183144960
 
つむつむ@tmtmbrony
PCのことマジで何もわからんかったけどVRCならRadeonはやめとけ、Ryzenもうーんみたいに教えてくれたインターネット集合知のおかげで今の暮らしがある
ps://twitter.com/tmtmbrony/status/1527204990091411456

コブラ@don1496
HPのゲーミングノートがセールで安い気がしたけどRyzenのノートはやめとけと言われたような
ps://twitter.com/don1496/status/1535237104883888129

あまらき@amaraking_osu
ryzenやめとけ
ps://twitter.com/amaraking_osu/status/1536725651868094466

willow@_0u
スペック的にはThinkpad魅力的なんだけど中国の同僚にLenovoはやめとけって言われてんだよなぁ。
あとRyzenはもう買いたくない。
ps://twitter.com/_0u/status/1537839107346354176

鶴宮 千次🔞 from 9/22 れみぃちゃんハウスパーティ
@senji_jp
Ryzenはやめとけ
ps://twitter.com/senji_jp/status/1541678075137921024

ゆーちるみ@_youlll6
返信先: @_ku_qoo_さん
FRONTIERってとこでちょい前にセールしてて周りと比べても安かったからそこで買ったね。Ryzenはやめとけって周りにめっちゃ言われた😐
ps://twitter.com/_youlll6/status/1544979462600605697

詩音@Song_A_Lyric·7月25日
これの2位のやつならすぐ買えるからこっちにしようかなーって友達と話してたらRyzenはやめとけって言われた
ps://twitter.com/Song_A_Lyric/status/1551407668317032448
 
しば@@Smaseabird·8月5日
返信先: @Kuribouuuuuさん
何らやるかにもよるけど、Ryzenはやめとけ
tps://twitter.com/Smaseabird/status/1555405676179992576
(deleted an unsolicited ad)

22 = :

【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

 
クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg

24 :

コピペガイジいい加減にしろや

25 :

なんでこんなに必死なんだろうね

26 = :

新しいのが欲しいから必死に値下げ圧力を加えているのでは?(錯乱

27 = :

IntelNvidiaの繁栄が荒らし唯一の人生の喜びなのか
それとも人生孤独で寂しい故のただの構ってちゃんなのか

28 = :

>>22←こいつは現実逃避に全力なだけだよ
やめとけ言われてもintelより売れちまってるんじゃその話も無意味だわな

29 = :

ちょっと読んでみようと思ったけど
見出しの
>Ryzenシリーズの代表であるXシリーズにはグラフィックボードが付属されていません。

で、ああ…ってなったわ

30 = :

>Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪まとめ
>今回は、「Ryzenはやめとけ」派に感化されかけている方に、実際は「Ryzenってこんなに良いんだよ!」ということをお伝えしたくて、筆ならぬキーボードを取りました。

一番上のやつ結局何が言いたいのか分からんけどタイトルから悪意滲み出てるな

31 = :

そうか一週間後にはでちゃうのか楽しみだな

32 = :

お前らちゃんと米尼とかで買えよ
アスクに餌をやるな

33 = :

秋葉原まで遠いんで通販待ち
13世代Coreと同日でバラけると思うけど通販も十分供給あるだろうか

34 = :

カスク税込みでいくらだっけ?もう忘れた。最近、小出し焦らし転売ばっかしで忘れた。

36 = :

すまそ 誤爆した

37 = :

AVX512パワー

38 = :

9月27日に全世界で発売するとアナウンスした。
Ryzen 9 7950X」16コア32スレッド/最大5.7GHz/170W/699ドル
Ryzen 9 7900X」12コア24スレッド/最大5.6GHz/170W/549ドル
Ryzen 7 7700X」8コア16スレッド/最大5.4GHz/105W/399ドル
Ryzen 5 7600X」6コア12スレッド/最大5.3GHz/105W/299ドル

まだ、カスク価格は発表してないのか?当日のお楽しみか。
299ドルx150(カスクレート)+カスク税(5000)+消費税(5000円)
こんな予想しかネタにならんな

40 = :

問題はマザーとメモリよ
CPUの値段≦メモリ+マザーになりかねん

41 = :

同日にIntelが13世代の発表と現行モデルの即日値下げでZen4潰しに来ると予想
AMD溜まらず発売1ヶ月で上位モデルを中心に値下げに踏み切る 妄想ですけど

42 = :

ivy 3770Kからやっと買い換えられる

楽しみだな

43 = :

インテル赤字だから値下げは無理でしょ

45 = :

>>40 最近の傾向はCPUは安め、マザーが高い お金持ちが多いだね。

47 = :

サンおじ絶滅フラグ

48 = :

むしろまだ生き残ってんのかよ

49 = :

アルダーおじ急増中やで

50 = :

技術革新が一段落したアルダーはかつてのSandyおじさんばりの人口で定着しそうだな


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について