のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,111人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】RADEON HD48xx Part18【RV770/790】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    253 :

    使えなくはなくてもフルロードは無理だろうね・・・

    255 :

    余裕

    259 :

    なんだここにも電源すらまともに選べないカスがいるのか?
    自作やめたら

    260 :

    人を馬鹿にして気分がよろしいようで

    261 :

    人を馬鹿にするような奴は人間やめた方がいい

    262 :

    そこまでひどい差はなかったと思うけど

    263 = 262 :

    ああんリロードしてなかった

    264 = 259 :

    ここは電源スレか?
    ググれば分かることだろ。
    自分のVGAに安定供給できる電源くらい。
    だから、向いてないから自作やめたらと言った。

    お前ら甘いね。

    265 :

    >>264
    自作をやめるかどうかなんてお前に関係ないだろw
    お前に指図される筋合いもねーしw

    267 :

    もういいから

    268 :

    っていうか今新規で組むならそのCPUはねーよ

    270 :

    自分の態度の悪さを棚に上げて中傷されるから晒さないとかw

    273 :

    煽り煽られはインテルスレとAMDスレとニュー速とゲハと東亜とその他諸々に限定してくれ。
    精神衛生に悪い。

    274 :

    >>273
    ここも一応AMDスレではあるんだけどなw

    276 = 249 :

    2chから煽り煽られを取ったら何も残らないと思います

    277 :

    あれだ、他人のPC組んでやるのはやめた方が良い
    マジで

    278 = 270 :

    永久サポートがオプションで付いてきます

    280 = 258 :

    さきに中傷したのはあなたではないか。皮肉ろうと思ったのだが、
    しつこいね、俺も。バイバイ。最後に・・・

    ただ、省電力性に優れていることでそれなりに有名なE7200も今後Win7 Proを使うことになったら、
    VTがないからXPモードが使えないから、いま買うなら
    VT機能の省かれていないCPUを選ぶほうがのちのち余計な出費をせずいいとおもう。
    失礼しました。

    281 = 262 :

    XPモードってそんな魅力的かねえ

    286 :

    VaporX 4850 1GB 買ってみた、
    性能や安定度、騒音は問題を感じないけど
    これ殆ど外排気になってない、かろうじて外廃気してるのは
    シンク先端をかすめた比較的熱くなってない空気じゃないのか。
    コンデンサとコイルにこだわってる宣伝文句なのに
    クーラーカバーの下の見えないところだけ韓国メーカーの
    コンデンサ使ってるところに悪意を感じる。
    ATIはRAGE 128以来久々でメーカー間の差が解らなかったが
    SAPPHIREって良メーカーではないのか?

    290 = 273 :

    こだわってる=韓国メーカー部品使わないって構図が理解できない。
    別に国内メーカーって訳でもないのに。

    292 = 286 :

    >>286 >>290 >>291

    今回の買い物は納得してますよ、安かったから気軽に買えたし
    HD4850はいいチップだと思うよ。これが玄人の箱から出てきたら
    逆に喜んでいただろう、なんとなくSAPPHIREには良いイメージを
    持っていたので
    >>クーラーカバーの下の見えないところだけ
    ってのがひっかかかって書き込んでしまった、全ロットか分かんないし
    荒れると申し訳ないからROMにもどります。

    293 :

    >>286
    >クーラーカバーの下の見えないところだけ韓国メーカーの
    >コンデンサ使ってるところに悪意を感じる。

    ワロタwwwまあサファイアなら文句の一つも言いたくなるわな。

    294 :

    悪意というか、あざとさは感じるねw
    まぁ、パーツメーカーとはそういうものなのだろう

    296 :

    見えないところに厳選されたパーツを使うことこそが江戸っ子の粋ってもんだよね。
    しかしそんなメーカーいまどきないけど。

    297 :

    まあサファイヤは江戸っ子じゃないしなw

    298 = 297 :

    げっ江戸っ子だったww
    サファの取締役エドーコールスターとか言うのかw

    300 :

    >>287
    4770買ってちゃんと届いたよ。
    忘れ形見だと思って大事に使うよ……


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について