のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,686人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】RADEON HD48xx Part18【RV770/790】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    206 :

    >>202
    赤黒2本しかないんじゃないの?
    むしろ全開で回ってる気がするんだが

    208 = 205 :

    俺もそう思う
    とりあえず製品型番しめせばファンコンつきかどうかは分かるよ?
    2ピンタイプで回転してないなら初期不良くさい

    210 = 195 :

    >>203
    そうですよね
    で、開けてみたら回ってました!
    試しにCCCで50%に固定してみたらメーターも50%になり、ファンの回転音が大きくなりました
    0%は最低回転数のことなんでしょうね

    212 :

    >>210
    よかったな、たぶん正常だw
    で、製品はどこのどれ?参考までに知りたいかも

    213 :

    >>212
    >>195

    215 :

    新製品初物はどこもリファで気になる音だったりするけど、
    少し立って価格もこなれてオリファンや笊ファンがついたものは音で困ることはまず無くなったね

    217 :

    あの省電力低発熱具合みるとあそこまでごついクーラーいらなそうだしね

    230 :

    >>229
    http://caitsith.blog.so-net.ne.jp/2008-07-08

    232 = 230 :

    それは単にドライバとゲームの相性が悪いだけなんじゃねぇか
    と思わなくもない
    電圧云々ではないような気がびんびんする

    235 :

    余裕でしょう

    238 :

    たかた社長「EA650も検討して下さい」

    239 :

    >>233
    こういうことを書くと反感もあるだろうけど
    グラボでOC系は不安定になるだけだからあまりしないほうがいいと思うよ
    仮にパフォーマンスが小さく上がったとしても定期的なグラボ交換の効果に比べるとね
    趣味や自己満足と割り切ってる人はいいんだけども

    241 = 240 :

    アンカ忘れた
    >>233

    249 :

    待て早まるな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について