のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,680人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】RADEON HD48xx Part18【RV770/790】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 :

    ウザ

    152 :

    RADEONってもしかしてもうダメなシリーズなの?

    153 :

    君ではあるまいし

    154 :

    ただのアンチだろうけどマジレスすると
    RADEONがダメなシリーズならゲフォもダメなシリーズになるよ
    2つが競い合ってるから今のコスパがある SLI出た直後とかひどかったぜ価格

    156 :

    片方が技術的に優位にたつともう片方は値段を下げてバランスとるからな、コスト対パフォーマンスが釣りあうように。
    だからどちらかのハイエンドが出た直後は競合がないからアホな価格になる
    ちょっとまえのGTX285がその状況だったし、いまだと昨日でたばかりのHD5870とかが強気な価格になる

    158 :

    だからnVidiaが5870を上回るシングルGPU出すまでは、285は上回る強気価格で落ち着くってことでしょ?
    まあ、285は必然的に値段が落ちてきて、それにあわせて若干落とすんだろうけど

    159 :

    当分は40k以上で売るだろうから
    欲しければ自分が許せる値段になったら
    買えばいいんじゃないか

    160 :

    今更の話題だけど、ブラックアウトの件で店に預けてて、さっき連絡が来た
    カタリストのバグで、9.9にすれば解決するって代理店から返事が来たらしい
    出来れば交換対応してほしいとか思ってたけど、予想外な回答
    一部のVAPOR-X固有の問題な気がするんだけどドライバの入れ替えで解決するもんなのかな?
    まだ物が返って来てないんで検証出来ないけど、参考までに報告

    169 :

    ブラックアウト禁句なのは承知してるんだけど実際どうなの?
    問題ある人しか書き込まないだろうから多く見えるだけかなと思ってるんだけど
    電源を必要十分なものにすればおkでいいのかね

    179 :

    4850でバイオ5にAAかけるとムービーが真っ暗

    180 :

    それ前スレでも出たけど、9.10RCでも直ってないから、しばらくはAAなしで我慢するか
    ムービーすっ飛ばすしかない。

    183 :

    Vapor-Xだけがおかしいってのと、粘着して騒いでる奴がいただけってのは同じくらい危険な考え方だと思うぞ

    184 :

    >>135
    すみません、どなたかご回答いただけないでしょうか。お願いします。
    ある程度冷えてある程度静かであれば十分なのですが・・・。

    186 :

    >>184
    前スレ読めばわかるけど、CycloneはデフォのFAN設定でかなり爆音
    設定弄ればいいんだけど音の根源が風切り音なんで回転は落とさないと駄目
    Vaporはデフォでかなり低速低音
    回転上げても軸音メインだから、デフォより回転上げても気にならない

    188 = 184 :

    >>186
    あ、すみません。聞きそびれました。
    設定いじくるっていうのは、CCCから回転数を落とす、という認識であっているでしょうか?
    それともBIOSなどをいじくるのでしょうか?

    193 :

    もっと数がたくさん売れてる海外のフォーラムでも
    ブラックアウトするなんて報告は全然無いし
    単なる初期不良を固有の問題のように大げさに
    言ってるだけじゃないかと思うなぁ

    本当にそういう問題起きるなら向こうの連中は
    消費者の権利とかそういうので本当にうるさいw

    194 :

    3Dゲームで時々ブラックアウトするのは、描画がおかしくなってRADEON自信がリセットしてるからだと思うが。
    パンヤで画面切り替え時にブラックアウトするときがあるが、その直前は背景やテクスチャが崩れてて、
    復帰すると描画が正常になってるから。

    195 :

    6800から久しぶりのビデオカード、4850、1GのVaper買ったんだけど
    最近のはクーラーの音が静かなんですね
    普通にネット見たり動画見たりしてるけどファンが回ってないし、すごい

    196 = 184 :

    >>184です。
    みなさんありがとうございました。いろいろGPUクーラーの交換も考えて検討したいとおもいます。

    197 :

    >>195
    え・・・
    いくら静かだからってFANは回ってるっしょ?

    198 :

    >>195
    発売から1年たって4850もこなれてるしな
    俺も7600GTのリファレンスファンの煩さに驚愕したのは懐かしい

    200 :

    ファンが回ってないような静かさ・・・でしょ
    58xxはアイドル時ファン止めても大丈夫そうだがw さすがにやばいかw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について