のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,752人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【AMD780G】JetWay HA06 9枚目【LFB128MB】

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    302 : Socket77 - 2008/07/12(土) 02:58:50 ID:TGazsacO (+15,+29,-8)
    恣意さんって俺達弱者の味方なの?>>298
    303 : Socket77 - 2008/07/12(土) 05:14:51 ID:mPNFOi5n (+22,+29,+0)
    一瞬+に来たのかと思ったw
    304 : Socket77 - 2008/07/12(土) 05:17:02 ID:CHF5aYQ/ (+24,+29,-34)
    投票率が下がったほうがいい政党
    上がらないと困る政党。

    どっちにせよスレ違いだから他でやれよ
    305 : Socket77 - 2008/07/12(土) 05:19:08 ID:mPNFOi5n (+27,+29,-19)
    ざっと見てみたけどいいことを言っているね。
    共産党も自衛隊反対だのキテレツなことに力をいれるんでなくて
    労働問題をがんばればもう少し票を得ることができると思うんだけどね。
    306 : Socket77 - 2008/07/12(土) 07:39:56 ID:a5ph4kM2 (-17,+30,-28)
    共産党の言っていることが良いことのように聞こえる人間は、馬鹿もしくは怠け者。

    自民党に悪いところがあるといって、何一ついいところのない民主党(在日優遇や売国政策推進など)を支持するのはアホの売国奴。
    307 : Socket77 - 2008/07/12(土) 08:08:46 ID:20PzUefP (+24,+29,-17)
    民主党は朝鮮人の傀儡ということですね、わかります。
    310 : Socket77 - 2008/07/12(土) 09:08:33 ID:WzUigMD4 (+24,+29,-19)
     貧乏人怠け者論の方がよほど非現実的だと思うが……。
    312 : Socket77 - 2008/07/12(土) 09:59:07 ID:dfw6pJLe (+22,+29,+0)
    >>306
    お前は何を言っているんだ???
    313 : Socket77 - 2008/07/12(土) 10:13:26 ID:O7ktT41d (+17,+29,-3)
    >>309
    失礼だな、アレは本物のカツラだよ!
    315 : Socket77 - 2008/07/12(土) 11:16:30 ID:WyS1ZPBM (+30,+30,-171)
    志位さん自体はすごくまともな人だと思うよ。
    極左の長老が全て老衰で死んで
    志位さんが共産党の最高責任者になれば
    共産党を信じてみる価値はあると思う。

    ただ、あげ足取りの少数孤立野党時代が長すぎたから
    実際の政権運営する段になって掲げてきた政策との矛盾や
    バランス取りが上手くできるかの政策手腕は未知数で
    不安はあるけどね。本当に日本のことを考えるなら
    自民党派閥のご褒美人事なんてやめて志位さんあたりを
    組閣に組み込んで色々勉強させるべきだと思う。
    社会党が土井・村山移行に柔軟(軟弱)になったより真面目に
    共産党が生真面目な政権運営できる政党に変われると思う。

    まぁ、99%有り得ないけど
    318 : Socket77 - 2008/07/12(土) 12:46:36 ID:mcH8wk5a (-24,+29,-81)
    ちょっと教えてください。
    BIOSアップデートしたいのですが、外付けフロッピードライブ(USB)ですればいいのですよね?
    いままでもってたるフロッピードライブ(内蔵型)が読まなくなってきたので、USBフロッピードライブ買ってこようかと・・
    322 : Socket77 - 2008/07/12(土) 12:55:46 ID:h5Jbl6Sn (+21,+26,-19)
    日増しに暑くなってまいりましたが、皆様のNBは元気にお過ごしでしょうか('A`)
    323 : 277 - 2008/07/12(土) 13:01:30 ID:K6qVAMfw (-15,+29,-58)
    2.7GHz動作が全然平気っぽいので調子に乗って2.8GHzにしてみたが
    これまた平気っぽい。スリープからもちゃんと復帰している。
    9850BEって意外とイケるなぁ・・・。(倍率を14倍にしただけ。)
    AMDのCPUでこんなにOCできたことなかったのでかなり感動。
    324 : Socket77 - 2008/07/12(土) 13:06:47 ID:DiTvqLOt (+2,+27,-2)
    >>317
    ケースは何つかってるんですか?
    328 : Socket77 - 2008/07/12(土) 14:14:21 ID:mPNFOi5n (-22,+29,-13)
    アホかw
    在日を優遇しているのは政権政党の自民だろ。
    野党がどうやって優遇するんだよw
    330 : Socket77 - 2008/07/12(土) 14:22:04 ID:O7ktT41d (+10,+19,-12)
    冷却さえ出来てれば。
    331 : Socket77 - 2008/07/12(土) 16:50:59 ID:YHJVxOLq (+38,+29,-22)
    オンボードの音が悪いけど↓この法方で解善する?
    http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
    332 : Socket77 - 2008/07/12(土) 17:17:52 ID:OePKv7hD (+59,+14,-20)
    俺が知ってる中で一番高いスピーカーケーブルはトラペのオーパス
    2.4mで430万円
    333 : Socket77 - 2008/07/12(土) 17:24:43 ID:nIMOboDL (+20,+22,-18)
    >>331
    そこまでする前に外付けのオーディオデバイスを買え
    335 : 283 - 2008/07/12(土) 17:46:32 ID:5NeWr7+6 (+24,+29,-5)
    元々出力が悪いからどこを改善しても無駄だ
    337 : Socket77 - 2008/07/12(土) 18:21:50 ID:1Apm7pxa (+17,+24,-14)
    http://www.coneco.net/special/d009/

    すごいよな、ママン違いだが。
    338 : Socket77 - 2008/07/12(土) 19:08:59 ID:u6l21Gdw (-20,+27,+0)
    >>330
    そっか。
    でも1.35固定にした方がいいかな。
    339 : Socket77 - 2008/07/12(土) 19:09:17 ID:wvM5ee8i (+37,+29,-278)
    >>331 HA06の音声チップ周辺の基板パターンを見ると、
    音声チップALC888の左脇の面実電解コンを載せるべき空きパターン6箇所が、
    積層セラミックコンデンサで済まされている。ALC888の右下にも2箇所同様なパターンがある。

    こっから先は推定だが、ALC888は7.1ch出力で、8個コンデンサをけちっているということは、
    音声出力用のDCカットコンデンサをセラコンで済ませているのではないかと。
    セラコンはかかる電圧が変わると容量が変わる特性があるので、
    音声信号を通過させた場合、歪が大きくなる傾向がある。
    http://www.murata.co.jp/cap/sokutei.pdf

    音響機器の場合、この場所は普通は電解、凝るならDCサーボ構成かフィルムコンが使われる。
    PCマザーの場合でも過剰品質気味の全面固体コンデンサだと、音に若干影響があったりする。
    340 : Socket77 - 2008/07/12(土) 19:14:26 ID:wvM5ee8i (+32,+29,-87)
    もっとも、HA06の戦略マザーとしての位置づけを考えると、
    オンボードサウンドのアナログ出力絡みをけちっても
    マザーとしての売れ行きに対する影響は少なく、うまいコストカットの方法ではあるのだろう。

    端子版が他マザーと共用で、端子と干渉する部分は外してから使ってくれになっているように。
    341 : Socket77 - 2008/07/12(土) 19:34:09 ID:BCjVjLZz (+20,+25,-14)
    HDMIで出す前提になるだろうからなぁ。
    342 : Socket77 - 2008/07/12(土) 21:57:54 ID:/ZNhJfUa (+28,+28,-13)
    >>331 病的だなw
    タイル気持ち悪いし
    343 : Socket77 - 2008/07/12(土) 22:50:01 ID:Z3KmMTlq (+28,+29,-41)
    今日の秋葉原、ざっと回ってみたけどHA06は入荷してなかった模様orz
    ほかの780Gマザーは潤沢にあるんだけどね・・・
    345 : Socket77 - 2008/07/13(日) 00:22:16 ID:GhTaDET/ (+24,+26,-11)
    >>343
    九十九にはいっぱいあったよ。
    346 : Socket77 - 2008/07/13(日) 01:27:15 ID:c6BJMTLr (+100,+29,-129)
    何とかSI-120の取付に成功

    >257
    SBのはバネのテンションが高かったからあえて残した
    NBの方はバネが弱いから今外したよ
    >265
    SBシンクで使った余りです
    元々NF7-SのNBに使ってたやつを再利用
    写真写りがいいだけで実物は傷だらけです
    使った工具は金鋸とヤスリ、あと砥石で仕上げると綺麗になるよ
    SBのピン間隔は大体35、17、40くらい リテンションは廃自転車のスポーク
    348 : Socket77 - 2008/07/13(日) 08:29:20 ID:ssEDcY8S (+36,+29,-14)
    >346 スポークまで使うとはなんとジサカーでエコなんだ。
    349 : Socket77 - 2008/07/13(日) 09:08:47 ID:hKOJN4vk (+15,+25,+1)
    ミスタースポーク
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について