元スレ【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part5
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
352 :
最強のウェイトレスを決めるべく、超多国籍企業・謝華グループの主催で年に1度行われる格闘技大会ですね、わかります。
355 :
>>333
MB以外は大丈夫だった。
電源を入れるとファンは回るが軌道しないので
CPUも逝ったと思ったが、MBを換えたら動いた。
メモリも問題なかった。
MBが犠牲になって守ってくれたようだ。
(保護回路が働いた?)
MBは外観上はどこも異常は見られないが、起動しない。
1ヶ月ちょいの短命だった。
長寿命をめざして固体コンを選んだが..
次のMBはDS3HはやめてHA06にした。
MBを換えただけで、そのまま動いた。
同じ780Gなので兄弟みたいなもんだな。
ま、一応、ドライバは上書きしたが。
自分的にはHA06の方が気に入っている。
しかし、こいつもRS232Cは繋がらない。
ピン配置は規格化されているはず。
なんだろ、440BX板のときは通信できていたのだが..
358 :
>>355
良く解らんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/RS-232
>正式(公的)規格
>一般利用者にとっては事実上昔のRS-232Cと同じと思って差し支えないが、制御信号線が足りなくても、
>信号電圧が規格に合致しておらず基準以下でも、低品質の適当な端子を使っていてもRS-232C準拠である。
>そのため、万一接続がうまく行かなくてもメーカーに責任を問う事はできないということも忘れてはいけない。
こんな規格あてにするなってことだろ?
通信したい機器を買い換えるか、その機器がPCなら不要になった440BXに換えるかした方が早くないか?
何より全くと言って良いほど詳細な構成の情報を出さないで愚痴だけ延々言われても、エスパー以外に答えられません。
359 :
>>355
>>259からみたけどなんで動作確認とれてる板買わないの?
変態構成の人柱なのに、「できない」って粘着しすぎだろ。
主流になってるUSBでの置き換えもしたくないみたいだし、ワガママすぐる。
大体、素人みたいなチョンボで、ママンレイプしてヌッ殺すような奴のレポなんて
それこそ「どうにも信頼性が低い」よ。
こんなのが今度はこっちのスレ荒らすのか・・・
361 :
スルーして終わりだろうになんで構うのか
363 :
普通の人ならS3も休止状態も使える
馬鹿には使えないらしいが
369 = 367 :
>>368
ぞねの対抗価格で出してたみたいなんだけど、
この価格、金曜限定だったかもしれない。
俺が買ったのは土曜だけど、
ポップがそのままだったらしく購入後に急いで取り外してたよ。
後日行っても、高い値段に戻ってると思う。
ボーナスセールでまたやるかもしれないけどね。
372 :
同感
373 = 371 :
1.0買わされただけじゃなく、今より高い値段で買わされたんだぞ…
熱対策のための追加出費もあるし
375 :
>>373
おまえ、馬鹿だろw
376 :
>>373
おまえ、馬鹿だ
377 = 371 :
3が……、いやなんでもない
シンクも俺も、ついつい熱くなったみたいだ
反省はしてない
378 :
>>377
やっぱり馬鹿だ
381 :
その辺にしとけw
彼のライフはもう(ry
382 :
自分で買ったくせに、文句たれてるウンコがいると聞いて駆けつけました
383 :
ところでみんなNBのシンク替えてるの?
384 :
変えてないよ
CPUファンで十分冷える
385 :
680円で売ってた背の高い奴に交換した 効果ああった気がする
386 :
>>367
今はもっさりほとんど解消してるよ。
もっさり体験したかったら、試しに付属CDのドライバ入れてみれば?
そんで、スムーズスクロール有効にしたら超もっさりだから。
387 = 383 :
>>384
>>385
thx
ちょっと熱いくらい平気だと思ってたけど、やっぱり何か対策しておいた方が良いみたいですね。
これ余ってたから取り付けてみます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1005/antec.htm
388 :
これはやばい暑さ。
信長の野望やってると熱でPC落ちまくり。
通販で買ったファンが届くまで、扇風機でがんばるしかない
389 :
>>386
レスサンクス。
やはりもっさりはほとんど解決されてると思っていいのか。
自分の方でも普段行くサイトを色々見て回ったんだけど、
特に不満が出る様なことは無かったんだよね。
>>387
確かにCPUクーラーの風が当たらないと辛いかもね。
ここ最近のAMDのリテールクーラーだと、
上部から吸気しても横方向にしか風が抜けないから、
環境によっては夏場きつい場合がありそう。
390 :
>>383
HR05に替えた。ぬるくなったので効果ありだと思う。とりあえず落ちることはなくなった。
391 :
でも>>387のspotcoolって、結構グンニャリ曲がるみたいだけど何ヶ月かしたらヘタってくるとかは大丈夫なのかな。
395 :
F5・・@BIOSでみつからず、Japanサイト・USサイトのサポートにもない。
普段、重いのでアクセスを避けてた本家Tiiwanサイトにちゃんとありましたね。(苦笑)
当方、VISTA。F5にしてからお約束通りBios設定を、まずはデフォルト読み込み→カスタマイズ。
とりあえず、問題なく動いてくれています。
心なしか、全体的に動きが軽くなっのと、特にネットに繋いでいる時の2D描画が早くなったような気がします。
ただ一点、ライセンス認証を再度するようにという画面が現れ、一手間ありました。
オンライン認証NG→自動電話認証NG→そのままオペレータとのやり取りで認証OK。
私:「BIOSを更新したらライセンス認証するようにと表示されたのですが?」
オペ:「BIOS更新するとシステム構成が更新されたとみなされ、そのようなことになる場合があります」
・・とのこと。 認証手続き自体はあれこれ余分なことを聞かれることなく難なく簡単に出来ました。
とりあえず、ご報告まで。 (長文失礼)
396 :
今回初めて自作する物です。
少し聞きたいことがあるので付き合って頂けないでしょうか?
ずっとIntelで考えてたのですが、AMDの方向に興味を持ち、
780Gと言うチップセットに出会ったわけですが、
公式?サイトでは、780Gの事を「これだけでも十分最新の3Dゲームを遊べる」
と記述しています。
流石にロスプラとかは無理だと思うのですが、どの程度までならオンボードでいけるのでしょうか?
また、ゲフォね8600GTのグラフィック性能を1000とした場合、
780Gはどれくらいになりますか?
そしてそれらを合わせて使ったら、単純に1000+(780Gのグラフィック性能)と
なってくれるのでしょうか?
いや、あの相乗効果とかあるのかなぁと思って…
初心者丸出しでまだまだしたない者ですが、どうかお答え頂ければ幸いです…
よろしくお願いします。
398 = 396 :
>>397
金ないから。イラッときました
399 = 396 :
すみません。少し傲慢でした…
イラかれるのは私の方ですね…自重します
でもどなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part7 (789) - [97%] - 2013/5/4 7:48 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part4 (1001) - [97%] - 2008/6/3 19:47 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part6 (1001) - [97%] - 2009/4/24 22:35 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part1 (992) - [92%] - 2008/10/11 19:52 ☆
- 【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2 (942) - [85%] - 2015/5/2 20:00 ○
- 【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H (1001) - [72%] - 2009/2/24 3:35 ○
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part5 (1007) - [33%] - 2022/12/31 12:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について