のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,350人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part5

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:07:07 ID:P7lhh5EJ (+9,+28,+0)
>>300
どうしてなの?
302 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:08:55 ID:Z/qVPGHP (-17,+29,-177)
>>300
プチナカーマ
DS3HにENEMAXの新品電源挿したら、ぶちぶち落ちてOSインスコすらできない
5000円電源の中古に替えたら、あっさりOS完了+パイ焼き問題なし

問題の電源を、古い20ピンのマシンに付けたら問題なし
20+4ピンの、4ピンの差し込みが甘いのかなと思ったが、そこも真っ先にチェックしたし・・・

色々やってたら何故か安定したので、今日人に納品してきたがかなり不安だ
しかもメモリがUMAXで、>>97に不穏な書き込みが・・・
自作は人のためにやるもんじゃねえな・・・
303 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:17:11 ID:g8z4cbi3 (+24,+29,-21)
風に吹かれて 花が散る
雨に濡れても 花が散る
咲いた花なら いつか散る
おなじ定めの 恋の花
307 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:50:55 ID:AttD0BBB (+24,+29,-20)
UMAXは品質にバラつき多いよ。何故売れているのか理解出来ない。
308 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:51:48 ID:JzvHqrh0 (-25,+29,-2)
安いから、多分そんだけ
311 : Socket77 - 2008/06/18(水) 00:26:51 ID:N1BUcrA8 (+24,+29,-36)
ヒートスプレッダが付いてるからお得に見えるんじゃ・・・>UMAX
かく言う俺も買ってしまったが。
321 : Socket77 - 2008/06/19(木) 00:01:45 ID:IZR6rfaN (+18,+29,-57)
>>316
レスサンクス!!

153です。 やっぱ、フェードインはモニターの仕様なんだぁ・・・・・
ドライバ更新しても効果なくって、HDMI接続をあきらめかけてます・・・orz



あ、もしかして他のモニターなら、フェードインしないんですか?
323 : Socket77 - 2008/06/19(木) 02:29:31 ID:1ePck5W2 (-7,+9,+0)
>>322
後者です。
324 : Socket77 - 2008/06/19(木) 03:18:12 ID:x8FcEloP (-20,+29,-12)
そりゃキツイね
無音を再生し続けるアプリでもあれば直りそうだが
330 : Socket77 - 2008/06/20(金) 00:50:08 ID:LZVCLycW (+24,+29,-14)
自作の目的って
ゲーム、金がない、オヤジのプラモデル。って感じ?
ウィンだからって人はいないよね?
331 : Socket77 - 2008/06/20(金) 00:57:57 ID:I3j0X/tC (+27,+29,-14)
メーカー製はチッコイから全然増設できない。
HDD静穏ボックス何台もつけられないからブーン音がうるさいなど
332 : Socket77 - 2008/06/20(金) 01:16:46 ID:rUEZqqmo (+24,+29,-47)
メーカー製は買う気がしない・・・
CPUとか必要なパーツ買うだけで簡単に作れるし
自分好みのパーツ選べるから自己満足できる
333 : Socket77 - 2008/06/20(金) 01:31:09 ID:cOfLVaLy (+28,+29,-110)
>>319
純正品、入手できるのか?
店で聞いたら扱ってないと言われたので汎用品通販で購入
単に電気結線するだけのコネクタだから問題ないはず

しかし、もうこのマザーとは縁がなくなった
やってしまった
電源を入れたまま拡張スロット部の蓋を止めようとしていたら
火花が飛んで逝ってしまった
どこまで逝っているのかな、CPU、メモリ?
何を買おうか、DS3Hはもうやめたい、780Gマザーだと他も同じか



334 : Socket77 - 2008/06/20(金) 01:35:47 ID:SP99npxV (+27,+28,-2)
>>333
メーカーによってはピンサインが違う可能性がある
335 : Socket77 - 2008/06/20(金) 01:44:49 ID:I3j0X/tC (+32,+29,-84)
あと今時の拡張スロットは電気的にホットプラグ対応なんで
ハード的にはそう簡単に故障するものではない。
電源入れたまま抜き差ししても破壊されないぐらいだ。

火花が飛ぶってのはよほど致命的な何かがあるぞ。
マザボが変形するような1kg越えクーラー流行してるしなぁ。
337 : Socket77 - 2008/06/20(金) 02:09:26 ID:tb+UTUYR (+24,+29,-35)
ネジかドライバーか拡張スロット蓋でショートしたんじゃねぇの
338 : Socket77 - 2008/06/20(金) 12:07:00 ID:RBZOcD+O (+29,+29,-92)
昔ECSのボードで似たようなことあったけど
そんときはCOMポートにつながるラインが焦げてただけだった
(位置的にそこと短絡したのかは謎だった)
ボードも含め その後も普通に使ってた (ノ∀`)
案外いけるもんかもよ ボードはしらんけど
339 : Socket77 - 2008/06/20(金) 17:49:03 ID:wtUiCxli (+13,+28,-42)
今ちびっと出てる4Gメモリは動くかな?
誰か試した人いない?

もちろん人柱erの覚悟はあるぜ
341 : Socket77 - 2008/06/20(金) 23:08:57 ID:I3j0X/tC (+11,+13,-25)
GIGAスレでも書いたけど、今時の重量級クーラー使ってると
メモリースロットが微妙に変形していてもおかしくない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について