のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,576人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ【AMD/AM2+】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 :

なんと

852 :

修理に一年弱か
台湾送りとはいえ非道いな

853 = 849 :

これは酷い流れw

859 :

>>858
マニュアル違いなんぞよくある話
ソケットの色を合わせるべし

863 :

なにその糞スレ。
なんか意味あって誘導したのかと思えば…

糞コテ死ねよ。

864 :

「メモリソケット接触不良の疑い」で修理だせばなんとかしてくれそうだな
>MA78G-DS3H

実際問題俺のもしょっちゅう不安定になるぜ

871 :

>>866
マジレスすると、バックプレートが樹脂か金属かの違いだけ

873 :

コイル鳴いてるんじゃない?

874 :

>>872 それはマザボのせいなのか
ウインドウを変化させるときコイルがなってんなら、電源が足りてないんだな

875 :

俺の時は、サウンドカードが電源かグラボのノイズ拾ってたらしい。

877 :

>>872
私の環境だとグラボ(PCIE)のノイズ拾ってるみたいね。
ゲームである程度の負荷がかかるとノイズが出た。

スピーカーの出力がMaxになっていたので、出力を若干下げたら
ノイズが聞こえなくなったので今では気にしてないw

879 :

>>873-875
あーにゃるほど、電源足らずは気にかけてなかった。
昔の電源そのまま流用したからその可能性もあるなぁ、、、
昨日は結局帰れなかったから週末にでも予備の電源で試してみるぜぃ
レスサンクスw

>>877
ビープ用のスピーカーは付いてるけどサウンド用のスピーカーは外した状態でも出るんだw
サウンド別差しが私のジャスティス。
単に昔オンボサウンドで不具合ばかりにぶち当たったトラウマのせいだがw
ISAのSoundBlaster16がお守り。

885 :

>>884
俺も色々頑張ってみたんだけど出来ないわ。
PS/2ならいけるんだけどなー


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について