のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ【AMD/AM2+】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 744 :

>>749
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013336/SortID=7994423/
を全て読み、試してみたら?

755 :

はいはい日本語でおk

756 :

日本人かどうかも怪しいな

758 :

はい次の方!

760 :

>>757
初期不良で交換してもらえよ・・

773 :

そうすると変なモードとか壊れてるHDD繋いでるって可能性も大きいんじゃ…
うちは2台しか繋いでない、でもデータ移行のとき3台繋いだけど、特に何もなかったな。

774 :

3台もいっぺんにスピンアップして電圧降下してるとか

775 :

>>765
うーむ、IDEモードでもなるんだよなぁ、、、ドライバかのぉ

>>771-774
みんな問題なしの模様、自分だけかorz
HDD自体はチェックかけたから壊れてることはないと思う。
電圧の揺らぎも問題なさげ。やはりドライバなのか、、、、、?
参考までに、みんなチップセットドライバはなに使ってます?
これで実は単にママンの初期不良だったら泣けるw

とりあえず皆さんレスさんくす。もちっと検証してみますわー

782 :

DQ6は知らないけど、基本どっち先にさしても問題ないと思う。
昔はCPUに近いスロットからさしていくと良い、みたいなのあったけど今はどうなんやろ?

783 :

デュアルチャネルするなら制約があった気がするけど、ふぇのむ使うなら関係ないような…

788 :

>>787
運が良い。
そのマザーのスレが立った当時、スロットによってはメモリが認識しないという書き込みが多かった。
俺のも認識しなかった。

789 :

結局、出始めはBIOSがこなれてないことが多いってだけだと思うよ。
DQ6も最初はボロボロだったけど、今は4GBx4の16GBでも安定してるって話。

792 :

なんでわざわざ指定されたスロットにささないんだろう?
CPUクーラーとメモリ(のクーラー?)が干渉するのかな

795 :

http://www.ark-pc.co.jp/item/GA-MA78G-DS3H/code/12200546
タイトルと内容が違うとか紛らわしいなw

796 = 792 :

>>794
ありがとうございます
かなり微妙というか絶妙なレイアウトでマージンが少ないんでしょうかね(^^;

799 :

DS3H? 1.0で新旧デザインがあるはず。あえて新しい方選んだ記憶がある。
1.1は結局PhenomII対応リストの誤記で修正されてるような。
ちゃんと細かいラベル読むのが早道だと思われる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について