のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,425人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ【AMD/AM2+】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

3 :

やっぱ前スレ落とさなきゃよかったねw
総合は最近オンボの話ばっかでつまんないし

4 :

人生初のヨン様

聞きたいことあるのに誰もイナイ

9 :

うちも今日届く予定
ようやくAGP卒業だ・・

12 :

>>9
おお、仲間だw

15 :

>>14
うらやましい。

9550でまだ安定してない。
たまにカーソルの周りにサイケデリックな模様が表示されてフリーズする。
メモリかな?

19 :

>>17
うちも同じようなもんだね
センサーがマザーについてない項目で異常な数値が出ることが他のモニタであったけど、その手かな

20 :

>>18
俺もそんな構成になるからかなり参考になったわ

27 :

>>26
いんじゃね
まだ出たばっかで情報も集まってないし

31 :

ここでいいじゃん

34 :

>>32
色々見比べて推測してみては?
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070922a/

36 :

>>35
マヂかよ??HA06がないから代わりにそれ買ってまだ組んでないんだけど、デジタル??アナログ??

38 = 36 :

>>37
まさか即レス来るとは思わなかったww
俺もアナログなんだよな…。モニタの電源が落ちるっていうより電源入ってても映らないって事だよね??

39 :

自分も昨日組みました

自分のところは電源いれたのにモニタ(D-sub)に何も写らない状態です
しかも1/4回とかいうレヴェルではなくてまったく完全に写らないので
BIOSの画面すら一度も見たことがないorz

あ、完全に写らないっていうか、
一応、PC電源をONにしたという信号?みたいのがモニタには行ってるらしく
PCの電源を入れた瞬間に、真っ暗の画面だったが
ColorTest何とかというモニタ独自の色テスト表示に切り替わりはします


あと、パワースイッチプラグを刺してないのに
電源のマスタースイッチをONにしただけで電源が入るという不具合もでました

このマザーのCPU対応情報みると、64 3500+はG0 Steppingと書いてあったのに
CPU買うのをケチって押入れに仕舞ってた
3500+(F2 Stepping)をつけてるのも問題なのかな・・・?

また何かあったら書き込みさせてもらいます

43 :

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
メモリを1,2から3,4に差し替えたらBIOS画面出ました!!

最初22の書き込みを読ませてもらったときに、
BIOS画面出力には関係ないかな?と思ってスルーしまったのが悪かったようです・・・

あと、パワースイッチが自動で入ってしまう件に関しては、
どうやら電源をコンセントから抜いた状態にすると毎回起こるようで
電源をOFFにしても、コンセントから抜かないで通電させておけば問題はないようでした

>>41
ホントありがとうございました

>>42
BIOS画面が立ち上がったので、さっそくOSインストして
経過を見てみようと思います

45 :

>>39
おなじくBIOS画面すら出ません。
メモリを刺す位置をいろいろ変えてみたけどぜんぜんだめ。

たすけてママン

50 :

>>46
RGBコネクタをぐりぐりしてたら、突然電源が落ちたりしてたので、
ショートしてるのかなーとか疑い始めて、ケースとのスペーサを
絶縁したら、立ち上がるようになった!


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ga + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について