のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,339人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ京太郎「原村部長は!」咲「かわいいなぁ!」和「……むぅ///」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×8
タグ : - 京太郎 + - + - 清澄 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 1 :


「で? モバマスグリマスMマス、どれかに手を出したんですか?」

京太郎「いいや? 艦これとGF(仮)抱えてるからなぁ、さすがにちょっと」

「GFまだやってたんですか……CMもだいぶ昔の話ですし、サービス終了したのかと」

京太郎「さすがにガルフレはそうそう終わんねーよ。確かに最近ボイス収録滞っててちょっとヤバげだけど」

「世知辛い話ですね」

京太郎「いやまったく」

752 = 1 :


京太郎「プリンセスコネクトとファントムオブキルも忙しいしさー」

「結局新しいの始めてるじゃないですか」

京太郎「ちょっと前にCMやってたやつだぜ」

「そんなのありましたっけ……」ウーン

京太郎「移り変わりの激しい業界だからなぁ……」

「……」

京太郎「……」

「なぜ私たちはソーシャルゲーム業界の行く末なんて語ってるんですか?」

京太郎「さあ?」

753 = 1 :


「あっとそうだ、忘れるところでした。みなさんが来る前に」ガサゴソ

京太郎「うん?」

「いえ、いつもいつもあなたばかりに頼るのも申し訳ない話ですから」

「はい。今日のおやつは、私が作ってきましたっ」ニコ

京太郎「おークッキーか。ラングドシャだな」

「ふっ。清澄のお嫁さんスキル担当は、なにもあなた一人じゃないんですよ?」

京太郎「担当した覚えがねーよ」

754 = 1 :


「味見をお願いできますか?」

京太郎「光栄なこって。いただきまーす」パク

「忌憚なき意見を期待します」

京太郎「……」モグモグ

「……」

京太郎「うん!」グッ

「!」

京太郎「焼きが3秒足りないな卵白ももうちょっと泡立てると舌触りが変わるしバニラエッセンスも加える前にひと手間を」

「そこはテンプレ通り『美味しいなぁ和はきっといいお嫁さんになれるよ』って言っておけばいいんですよ!!!」スパコーン

755 = 1 :


京太郎「お前が味見しろっつったんだろ!」

「言いました! 言いましたけど!」

京太郎「だいたいお前、俺にそんな歯の浮くようなセリフ言ってほしいのかよ!」

「ご免です! 想像しただけで鳥肌が立ちます!」

京太郎「どないせーっちゅーねん!!」


ワーワーギャーギャー

756 = 1 :


「まったく。これでも私、将来の夢お嫁さんですからね?」

京太郎「あれ、法曹関係に行くんじゃあ?」

「教職にもちょっと興味があります」

京太郎「意外に人生設計ブレブレだなお前……」

「まず弁護士、結婚したら離職出産育児、子どもが大きくなってから教員免許取得、非常勤講師とかけもちのセミプロ雀士なんてどうでしょう」

京太郎「あれ!? めっちゃガチガチに固まってる!?」

「いえ、こんな都合のいい話まかり通るはずがありません。理想は理想ですが」

757 = 1 :


京太郎「ま、そういうもんかもな」

「……他のすべてが駄目だったとして、最低でも結婚はしたいですね。女の子の憧れですから」

京太郎「ふーん。嫁に行くならどんな男がいいんだ?」

「そうですね。まず、須賀くんよりもダジャレが面白い人がいいです」

京太郎「おおっと早速ハードなハードルを設けちまったなぁ。せいぜいがんばんなさい」

「はいはい」

758 = 1 :


「それで、須賀くんよりも常識的な振る舞いができて」

京太郎「なかなか難しいんだぞ『常識的』って」

「女子のプライド的に、須賀くんよりも家事スキル全般が圧倒的に低めで」

京太郎「相手を超えようって気概はねーのか」

「人外を超える気にはなりません」

京太郎「俺は(まだ)人間だ」

「それで最後に、須賀くんよりもスケベじゃない、そんな男の人がいいですね」ニッコリ

759 = 1 :


京太郎「……一つ忠告しとくぜ、和」

「なんでしょう」

京太郎「お前に惚れる男がスケベじゃないなんてことは、絶対にありえない」ビシッ

「……無情な現実を突きつけないでください」ボイーン

京太郎「俺ほどオープンでなかったとしても、間違いなくそいつはムッツリくんだろうな」

「じゃあもう須賀くんじゃなきゃ誰でもいいです」

京太郎「とんでもない妥協の仕方した!?」ガーン

760 = 1 :


「なら逆に聞きますけど。須賀くんあなた、私と結婚したいですか?」

京太郎「……」

「……」

京太郎「無理」

「ですよね」

京太郎「そういう関係になるには、お互いいらんもんさらけ出しすぎだな」クックッ

「本当、将来の旦那様には絶対知られたくないような面ばかり、あなたには知られちゃってますもの」ハァ

761 = 1 :


ガヤ…ガヤ…


京太郎「おっと、来たかな。にぃーしーろ、7人」

「相変わらずコウモリみたいな聴力してますね」

京太郎「んじゃま、今日も一日がんばりますかね」

「もう夕方ですよ」

京太郎「ええいいちいちうっさいぞ。ほれ、部活の時間だ原村部長」

「はいはい。真面目にお願いしますね、須賀副部長」クス


カン!

762 = 1 :

とか言いつつキッカケさえあれば一発でくっつくタイプですよこいつら
ご一読ありがとうございました

763 :

おつ
二人の結婚生活にはラブラブな新婚時代は無いんだろうなあ

ソシャゲは何個か手を出したけど続けてるのはモバマスとグラブルだけだ

764 :

むしろ2人が結婚してる場合はバカップルやってると思うが

765 :

おつ
で、京太郎には切っ掛けあれば一発でくっつく相手が何人いるんでしょうねぇ

766 :

おつー
逆に互いの良いとこも悪いとこも分かりあってるから、気負いなく結婚出来たりもするよね、ソースは俺

767 :


もうすでに倦怠期かこいつら

769 :

乙乙
50年後「生まれ変わっても」を先に付けただけで同じ内容の会話してそう

771 :


もう外部からテコ入れしてくっつけてやれよこいつら
まあそうすると咲さんがかわいそうなことになるけど

772 :

これは30になって相手が誰もいなかったら結婚のパティーンですねわかります

773 :

>>772
なお似たような関係が後二人くらいいる模様

775 :


でもそういういらないところ知ってる相手同士の方が結婚生活上手くいくんだってさ

776 :

おっつー
じゃあ次はきっかけ編ですね

777 :

>>775
そのいらないところを知られないか気にしすぎてギクシャクしたり、知られたことで勝手に幻滅されて離婚とか、そういったこと?

778 :

いい距離感を持って、相手の良い部分悪い部分認識して一緒に居られるのは夫婦として最高だろう

子供作る雰囲気には絶対なれなさそうだけど

779 = 775 :

>>777
そうそう
アツアツカップル(死語)が結婚してすぐに離婚するのはそういうこと
相手の悪い部分を「まぁしょうがないか」と妥協できるかがポイント

780 :

つまり悪いところを知られているのは好材料ということか
照さんとかこの条件にピッタリだしどうですかね?って同僚の人が言ってた

781 = 776 :

>>780
その同僚関西弁でメゲテそうだな

782 :

テルーとは付き合いの浅さがあるからなぁ
京太郎と和だから成り立つ信頼関係ってのもあるんだろうし

783 :

結婚して夫婦となれば四六時中顔付き合わせるし見たくない見せたくない部分も見る見せることになるからなぁ
やはり以前ノーマルエンドと言われてた四人一つ屋根の下で共同生活がやっぱり一番いいんじゃないかと思う
あとソシャゲならコンコンコレクターおすすめやでー(ステマ)

784 :

もう結婚しちゃいなYO!

785 = 780 :

四人「無理無理」
という光景が簡単に想像できるのがなんとも

786 = 773 :

周りから見たら四人で付き合ってるように見えるのに当人達はそんな意識全くないという完全に結婚出来ないルート

787 :

この4人のアラサー編が見たくなるな

788 :

良い人が出来ても他3人が京ちゃんみたいにあーだこーだ言うから恋愛すら無理かも

789 = 780 :

照なら咲さんは味方するよ!
……押し付けようとするともいう

790 = 773 :

>>789
夢の中ですら拒絶されてるから…

791 :

if夢の咲さんの策略は照を押し売りしつつ自分も転がり込むことを企んでるという隙を生じぬ二段構え過ぎて

792 :

Wぽんこつの世話が大変すぎて京ちゃんが体を悪くしてしまい、姉妹そろって路頭に迷う可能性もあるでそれ

793 :

なんて言うか、お互いに仲良すぎて「こいつとは無理」って言う人をくっつけるには
一度恋人が出来てから失恋を経験したのち自覚させるっていうイメージがあるな

恋愛に夢を持ってたのが現実見せられて
「あぁ、あの関係が恋愛の延長線だったんだな」って感じに

まぁ、そういう時って大概時すでに遅しで後悔するルートまっしぐらだけど

794 :

酔った勢いでならワンチャンある
のどっちは絡み酒のイメージがあるが

795 :

おつー
聴牌こぎ着けるのがつらいけどリーチかけたら一発やね

796 :

酔った勢いでの一夜の過ち

きっかけとしては十分かな

797 :

片方だけ酔わせても無理だな
もう一人、仕掛け人という名の協力者が必要だ

798 :

聴牌までこぎつけるまでが鬼のように辛いがこぎつけたら神速、って意味で国士十三面みたいなイメージ。

799 :

そろそろハギヨシさんのターンが

800 :

ファンキルやってんのか京ちゃん
のどっちはグラブル始めたらハマりそうだけどなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×8
タグ : - 京太郎 + - + - 清澄 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について