元スレSSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
651 :
>>636
大嘘ってあんた、電車に乗ったことないのか。
なんでもありだよ。
すくなくとも電車モバイルにはSSDが精神上いいよ。
議論の余地も無いこと。
654 :
>>651
電車でも普通に使っているよ
水筒が落ちてきたことはないが、乗り換え時に起動したままとか
起動中にどこかにちょっとぶつける位よくあることだ
しかし>>635が主張するような「HDDが駆動中なら悲惨なこと」みたいな
事象は一度も起きていない
>>635はイタズラにHDDが脆弱と中傷しているようにしか見えない
655 :
安いネットブックやノートブックにはないが、速度センサーを内蔵し稼働中に
衝撃が加わった時にヘッドをリトラクトして保護する、なんて機能が存在する
のもHDDが明らかに衝撃に脆弱であるからこそ生まれたもの。
HDDは高速でディスクが回転、その風圧でわずかヘッドが浮いているという
構造を考えれば、SSDと比較してモバイル特性にどちらが適しているか明ら
かだろうに。
656 :
>>652
iPODもDAPも持ってるって。
だけど、持ち歩かないなら無いも等しい。
ノートPCは生活必需品だから必ず持ち歩く。
で、電車のなかで思い付いて音楽を楽しむときに取り出すのが
microSD16GBだよ。これって1gも無いけど好きな音楽がわんさか
はいってるから、気分に応じてノートに刺して使う。
合理的だろ。フタを閉じてSSDノートPC使うから水筒が落ちてきたぐらい
なんとも無いww
ま、HDDなら恐ろしいことになるけど。
657 :
>>654
おれは起動中のノートをコツンやってHDDをだめにしたことあるよ。
もう、真っ青だよ。仕事に向かう途中だったし。
ウインドウが閉じないし、立ち上がらないし、涙だったよ。
通常は二台のpcをもって仕事に向かうんだけど、そのときはもう一つが不調で一台だけww
長い年月ノートpc持ち歩けば手が滑ってノートpcを落としたこともあるし。
もちHDDはチーンポクポク。
658 :
>>656
あんたは単に曲を入れているメモリーが軽いというだけでそれを演奏する装置を電車の
中で取り出し、DAPに比較してその何倍もの無駄な電力を消費しながら、DAP以下の
音質で音楽を聞いているわけだ。
iPod,DAPを持っていて持ち歩かなきゃ無に等しいとかあたりまえのことを書いておいて、
その行動を自分でしていることに気がついていないところが面白い。
とりあえず適材適所という言葉を思い起こして自分の行動を見直してみることだね。
659 :
このスレで↑こんな事を書く人も、自分の行動を見直すべきだ。
もうこの話おしまい。
660 :
朝から2chやるのが君の適材適所なの?
661 :
>>660
>>658じゃないけど、通勤時間は2ちゃんタイム
とりあえず
SSDのメリットはショックに強い点
耐久性は、雨後竹メーカーが駆逐されるまで語れない、ということで。
中国で電気自動車が云々って報道けっこうあるけど、ちょっとまえのSSD業界と同じ粗悪品が蔓延るんだろうな
662 :
揉めてるんかね?
漏れは持ち歩くデータ容量も知れてるし、乗り継ぎ駅で慌てて電車を降りたとき、C1XGをホームに投げ出してHDDを殺した経験に懲りて持ち歩くマシンをほぼすべてSSD/CFノンスピンドルにしてしまった。
5年ほど前の話だ。
幸いなことに、そのときは液晶は割れなかったし、カッコンカッコン鳴ってたHDDのデータも、1部を除いて抜き取りできた。
しかし、ノンスピンドルマシンになれてしまうとHDDの音が気になって、なおさらHDDマシンから遠ざかってしまった。
みんなそれぞれにそういう経験を見て、それでノンスピンドルが俺自身の正解、ということで踏み込んできてるんだよ。
663 :
>>661
中国の例の車は優秀な電池メーカーがアメリカの有名な投資家の資金で作ってる。
電池は大丈夫だろう。
ただ、ブレーキやサスペンションなど乗り心地やロードノイズなどがどうかね。
車メーカーの技術者を呼んでくれば解決するのかな?
>>662
全く同じ感想で換装した。
664 :
レッツノートR(HDD)をここ5年くらいほぼ毎日持ち歩いて、
電車内でもかなりの文章打ち込んだりしてるが、何も
起こらなかった俺は運が良いのだろうな・・・
665 :
>>662
誰もゼロスピ否定なんかしてないから。
音楽聴くのに乗り換えでオフオンしないですむからSSDって便利っていう理屈に納得しかねてるだけ
666 :
運がいいというか、想定されている範囲の振動で収まってたのだろう。
モバイル機にGセンサ付けて日常的な使用で出る衝撃・振動には対策してるそうだ。
逆に搬入なんかでエイヤと荷物を持ち上げてふわっと落とすような動きが想定外で
初期不良が多くなっていて原因解明に苦労したとか。
ソースは某国産HDDの製造に関わってた知人。
ネタなのかマジなのかはよくわからんw
667 :
>>664
落としたり、蹴飛ばされたり、水筒おとされたりしなかったってこと?
普通に使っててHDDが飛ぶなんて無いさ。
でも、不幸は忘れたころにやって来る。
特に、勝負仕事のときに限ってww
669 = 664 :
>>667
蹴飛ばされたことはないが、鞄にレッツ入れたまま
机から落としたことは何度もあるが、壊れたことはない。
さすがに裸で70cm落ちたらやばいだろうけどな。
R4は今じゃサブ機なんで壊れてもいいやと思って、
先月も椅子に置いてた鞄ごと落としても、あわてなくなったw
670 :
>>669
レッツRの場合HDDは固定されていないからショックを吸収するかもしれないね。
他社のノートはけっこう本体にネジで固定されているから危ない。
671 :
みんな真面目に仕事してんだな。
俺なんかSSDにしたのはHDDより速くて静かって理由だけなのに。
正直、HDD並に衝撃に弱くても換装してたよ。書き換え寿命とかあるからHDD並の年数使おうとか
最初から思ってなかったし。
672 :
SSDは静かだ。とてもうれしい。
675 :
SSDは軽い。とてもうれしい。
676 :
SSDは高い。とても悲しい。
677 :
SSDはエロい。とても嫌らしい。
678 :
SSDは消費電力が少ない。とてもうれしい。
679 :
SSDは卑猥。とてもうれしい。
680 :
SSDは早い。とてもびんぼう。
681 :
SLCははやい、消費電力は少ない、が高い。
MLCはまずまずはやい、消費電力は少ない、がまあまあ安い。
HDDは遅い、消費電力は大い、が安い。
682 :
もういいかな、この流れw
684 :
それプチフリとか言わないだろうな?
685 :
SLCだからMLCだからではない
具体的な機種が重要
SLCと言ってもトランセンドだかグリーンハウスだかが
開けたらCFでも入ってそうな低速地雷を出してるからな
689 :
未だにプチフリ知らない人居るのね…
690 :
なんでプチフリという言葉を知っていて自分が使っている物が対象なのかどうか調べないんだろう
693 :
>>692
それが今の話に何か関係があるのか?
696 = 694 :
> このスレはいつまで経ってもレベルが低いな。
w
700 :
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 (975) - [98%] - 2019/3/13 13:45
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目 (1001) - [98%] - 2009/5/20 21:33 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目 (1001) - [98%] - 2010/10/18 18:49 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目 (1001) - [98%] - 2009/9/10 19:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 5台目 (1001) - [98%] - 2009/11/22 16:03 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目 (1001) - [98%] - 2009/2/20 3:48 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング (1001) - [83%] - 2008/11/14 2:01 ☆
- 東芝のSSDはどうなってしまったのか? (327) - [19%] - 2022/4/10 10:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について