のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part32【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    252 :

    >>251
    同感。おれはWindowsとLinuxを使うんだが、250のようなやつがWinなりLinux
    使っているかと思うと恥ずかしい。腐汁のようなやつだな。かといって
    MacOSXが好きかというとそうでもないが、悪くはないだろうという感じだ。

    253 :

    >>251
    僕も同感。
    コンピュータなんて、OS違っても、基本はできること一緒なんだし。

    254 :

    >>187
    ダメなこともないですが。。。

    >>195
    熱とかまで考えてなかったです。あきらめます。

    255 = 252 :

    >>250
    >MacOSってアングラでPCで動作するパッチやドングルがあるだろ
    >mini9だけ特筆するようなものなのか?というのがまず疑問の1。
    これに関しては、Mini9は一番互換性が高く、最小限のパッチで完全に動作する
    からじゃないの? あとMacでこのサイズのマシンがないのが原因だろうけど、
    それはマカーの事情なのでおれはあまり知らん。

    それよりも、Mini9って生産終了? 10vか、、、あちこち移動するので、
    Mini9でかなり助かってるんだけど、キーボードが慣れようにも慣れないので
    乗り換えるかな、、、

    259 :

    >>251
    俺も同感。僕はXPなんだけどOSにこだわる人って実際頭悪い人だよね。

    260 = 245 :

    >>259
    俺→僕に一人称が変化している。
    XPを語るときに、いい子チャンである、”僕”に変身する。
    おまえ、MSに洗脳されてるぞ。

    僕もXP使いだ、安心しろ。

    261 = 240 :

    Mac批判するとXP、エロゲーか
    発想がどこまでも貧困なんだな
    Mac使いは魂まで穢れてるな

    263 = 236 :

    OSの代理戦争でスレ埋めんなアホ共他所でやれ

    264 = 240 :

    Mac批判する奴はWindows”しか”使って居ないに決まっている
    という発想の貧困さ。彼等の宗教がそうさせるのか

    つうか、Mac”だけ”がここまで蔑まれる理由もわからんとは…

    265 :

    ここ購入報告スレだろ。
    宗教論争は他でやれよ。

    266 = 240 :

    >>265 文句言う相手が間違ってる
    精神異常の宗教野郎どもがMac板から越境してこなければ
    そもそも問題は発生しないんだよ

    267 :

    >>266
    お前みたいに変に目の敵にしてるのも異常だよ。

    269 :

    で、ラディカルには無くなったけど、後はdellから買うくらいなのか?

    271 :

    ここでチラ裏。
    Vista SP2アップデートしたら何も問題なし。ちょっと拍子抜け。

    272 :

    うるせーはげ

    273 = 239 :

    >>265
    勝手に購入報告スレにすんなよ
    >>266
    おい基地外、まあ落ち着けよ。

    274 :

    確かに傍から見てるとアンチMacしてるヤツの方がキモイ

    276 :

    なんにしても発売停止は寂しいな

    277 :

    Mac絡みはキチガイしかいないな

    278 :

    ファンレスで発売しましたが、夏場は熱くてヤバい事が判明したため
    発売を停止致しました

    279 :

    おまえらなぜ、わ か ら な い の か。
    邪魔だよ、失せろよ、臭いんだよ

    280 :

    >>279
    うぜー

    281 :

    >>279
    残念、それはお前自身が発してるニオイだ

    282 :

    >>278
    秋冬で復活ですね、わかります

    283 :

    強度の問題もあるけど、やっぱりmini9はあのサイズにしては重い。

    軽くしようとしたら10万代いっちゃうだろうな。

    mini10はメモリーの拡張出来ないしなあ…

    284 = 281 :

    確かに見た目で想像するよりちょっとズッシリするよね。
    何か軽量化できる部分は無いもんかね。
    分解して筐体内側を微妙に削るとか、底面を肉抜きするとかくらいかな。

    285 :

    ガワを外して、基盤だけジップロックに入れて持ち運ぶ

    286 :

    電池を外すしかない

    287 :

    ヘリウムガスの風船を2つぐらいつける

    292 :

    >>222
    もともとそんなもんほとんど出てなくねw

    294 :

    その値段どこ情報?

    295 = 293 :

    >>294
    昼間に朝日とBCNに載ってたけど今見たら消えてるorz

    http://news.google.com/news?hl=ja&safe=off&num=50&q=Mini+10v&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn

    296 :

    わざわざありがと。
    34800円位だと予想してたけどな、、、

    297 :

    駅で今日、白をポチって見たんだけど、今更だったかな・・・。

    298 :

    OSXってそんなにいいの?もうすぐmini9届くから考えてみようかな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について