のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part32【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    851 :

    >>850
    新宿西口ビックの16GモデルにはWEBカメラと青歯が付いてるよ
    24800円の在庫限りだから売り切れたかもしれないけど
    都内なら確認してみては。色は白かピンクしかないみたいだが

    852 :

    男は黙って、ピンクでしょう

    855 :

    >>850
    青歯なんて何に使うんだよ・・・俺にいい使い方教えてくれ

    856 :

    剥携帯で使う

    857 = 851 :

    >>855
    青歯マウス
    青歯ヘッドフォン
    青歯通信・・・ドコモの通信料が安ければ

    858 :

    マウス>本体がもっと安くなって、種類が増えればなぁ
    ヘッドフォン>何気に便利かも、でも充電面倒だな、そもそもトイレと冷蔵庫くらいしか遠く行かないし
    通信>やっぱりコストだよね、あと、コストが下がったら一気にバッテリがなくなって結局ケーブル付きに

    微妙だ..。
    スタックがまともに整備されてないのも輪にかけて微妙。
    ウチではケータイとフォトプリンタの組み合わせが今のところ一番便利かな。
    素敵な規格だと思ってたんだけど、なんか残念だ。
    国外のデバイスが公に使えないから、怪しげなデバイスに散財していないだけ感謝か。

    859 = 855 :

    このパソコンスペースバー押し辛くね?
    硬いっていうか・・・もしかして俺だけ?

    860 :

    特にスペースキーが押しづらいと感じた事はないな

    862 :

    標準の8GBのプチフリが凄まじくなってきてランコアの64GBに変えたんだけど
    びっくりするぐらい劇的にサクサク動くようになった
    まるで別物のPCのようだ
    でも今だと本体より高いのな

    863 = 850 :

    >>851
    さんくす

    864 :

    >>855
    青葉プリンタ

    871 :

    え、キーボードって補修部品で買えるんじゃなかったのか。

    877 :

    それらの諸問題は外付けキーボードと外付けモニタで一挙に解決さ!

    878 :

    なるほど、モニタの背中に貼り付けて、
    キーボード、マウス、モニタは外付けのを使うと

    880 = 851 :

    >>878
    案外バカに出来ないアイディア

    883 :

    キーなんて好きなように移動させりゃいいだろバカか?
    それよりキーボード自体の質がヤバイまぁ言っても仕方ないが

    885 :

    >>859
    ほかのキーは
    チッチッって感じだけど
    スペースだけは
    ガスガスする気がする

    886 :

    >>885
    スペースだけ横長だからじゃね?

    887 :

    >>878
    そして背中に背負ってモバイル。

    889 :

    昨日赤を2万で買った。
    何と言うか、こんなのパソコンの値段じゃないよな。

    890 = 887 :

    >>889
    ああ。凄い時代になったよな。

    891 = 887 :

    その内パチンコ屋の景品にも並ぶかも知れんね。

    892 = 883 :

    ダイs・・いやなんでもない

    897 :

    たかくね?

    898 = 889 :

    「1000ドルパソコン」という言葉を聞いて、
    そんな値段でできるわけないと思ったのはほんの10年前。

    白黒ノートを買って、
    「カラーは手が出ないな。けどカラーは実際はいらないよな。」
    と負け惜しみを言ったのもほんの10年前。

    900 :

    PCの値段が50万over時代よりまし。

    CPMとかDOSが2.11の時代が
    懐かしい。

    幾らPCや通信に貢いだかは内緒だ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について