元スレ☆ネットで見つけたウマーなレシピを紹介しよう★
レシピ覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = :
>>48
そのマフィン私も作ったけどおいしかった~。
52 = :
保守!!
53 = :
http://www.katch.ne.jp/~takeda/cook/biscotti.htm
ビスコッティ
がりがりでウマー!甘さとかも丁度よかったです。
歯が折れそうなほど硬くもない。
こんなに簡単にできるなら市販のものを買う必要はないかもw
割としっかり焼いたほうがかりっとしておいしいよ。
大きめに切っちゃった&成形しちゃったやつは、
もうしっかり焼けている小さいものを取り出して追加焼きするのをお勧めします。
あと、アーモンドを入れた後は均一になるようにちゃんと混ぜたほうがいい。
ついでにあげ
54 = :
>>48のレシピどこにのってるの?
55 = :
>53のレシピ
結構簡単ではずれないですよね。
56 = :
あれ?
58 = :
あげ
59 = :
あげ
60 = :
ふわふわおからボールおいしかったよ。
カルボナーラっぽい味。おからだから美容にもよさそう。
61 = :
やばい、おからずっと冷蔵庫にいれっぱなしだ orz
62 = :
おからは日持ちしないからね~
63 = :
ほっとレシピ - ネットで流行りのレシピを人気順にチェック!
http://rcp.pha11.info/
64 = :
うわ、エエもん見つけてきたな>>63
でもこのスレは消滅の危機か?
>>63のサイトで作っておいしいものがあったらここに報告するよ
いつになるかわからないけど
65 = :
>>63
早速お気に入りにいれました
66 = :
>>36で既出のブログだけど。担担麺
http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-183.html
レシピ色々ググったんだけど、ここのブログのは材料シンプルで簡単そうだったので作ってみた。
芝麻醤は無かったから練りゴマで。おいしかったよ。
67 = :
>>66
あー私も玲舫さんのレシピ好き
でもこれ作ったことなかった
今度作ってみよー
68 = :
>>67
この間の土日と連続で作ったよ。夫大喜び。
ここ見てから中華系の調味料やスパイスがどんどん増えて行く。
69 = :
この玲舫さんって、伝説の炒飯15氏と口調ってか語調が似てるんだけど、同一人物?
70 = :
ジャージャー麺食いたくなってれいほうさんレシピで作った。うまかった。
レシピ探し中ククのジャージャー麺ランキングも見たけど今1位の人、れいほうさんレシピをベースに試行錯誤して出来たものなんだなぁと気づいた。
71 = :
>>69
自分もかなり前から気になってるw
72 = :
>>69,>>71
口調は似てるけど別人なんじゃないかなあ。
炒飯は突き詰めていくと大体誰でも同じ作り方になると思う。(これが美味いっていう基準としての作り方ね)
俺も玲舫さんのレシピ見るまで自分と同じ手順で作っていること知らなかったし。
ちなみに俺が習ったのは高校時代に通ってた中華料理屋の大将から。
で、その大将と玲舫さんは同じ作り方なのでそう思う。
73 = :
追記
別人じゃないかと思った根拠は無いんだけどさ。
74 = :
>>36
今更だけどこのマーボー茄子すごくおいしかったよ。
永久保存するw
いつも手抜きでcookdoとか使ってたんだけど、やっぱちゃんと作ったほうがおいしいわ。
いいもん教えてくれてありがとー
この人人気あるんだね。他のレシピでも作ってみよ。
テレビで見たレシピだけど、
豚肩ロースとキャベツの蒸し煮
http://asahi.co.jp/bimi/oa/080714.html#recipe (ページ一番下)
おいしかったよ。
75 = :
http://kensakurank.com/
ここで料理名を入れると人気順に出て来る
76 = :
詳しくないけど厳密には人気順とは違う気がするけどどうなのかな
77 = :
ここで知って、れいほうさんの麻婆茄子とジャージャー麺作ってみたけど
うまかったわ。
他のも順次試してみる!
外れなさそうだな~。
ジャージャー麺は倍量で作って(オイスター足した)ジップロック保存して毎日のように食ってるよ。
冷蔵庫から出して冷たい麺にそのまま絡めて
夏にはもってこい。
78 = :
>>77
玲舫さんのは大抵レシピ通りに作って間違いは無いと思うよ。
個人の問題で味が濃いとか薄いとか云うのはあるかも知れないと思うけどね。
自分は暑い時期だからこそ、陳麻婆豆腐を作って汗かいて調理して、
汗かいてご飯といっしょにガッツリ食べてこの猛暑を乗り越えようかと思ってる。
明日も陳麻婆豆腐飯にしてガッツリ食べるつもり。
正直、夏バテと持病のダルさで台所に立つのも嫌なんだけどさ。
79 = :
今日はれいほーさんのチンジャオロースを作った
美味しかった
が、油通すの面倒で省略してしまった
ちゃんとしたらもっと美味しかったかな
80 = :
油通しは大事だよ
どう大事なのかはわからないが
81 = :
ドライカレー
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/002877.asp?k=R
名前こそドライカレーだがトマト味が強くてカレー味はしない。
干しぶどう、スライスアーモンド、パセリなしで作ってロールパンに挟んで食べたら激ウマだった。
小学生時代の給食を思い出した
豚とトマトのチリビーンズ
http://www.orangepage.net/Kitchen/search/kekka.php/2002ha003/3/
ズッキーニの代わりにナスを使い、合挽肉と一味唐辛子で作ってみたらおいしかった。
塩味を強めに付ければご飯が進みそう
さんまの韓国風焼き
http://happy.woman.rakuten.co.jp/gourmet/recipe/detail/300900015.html?ptn=bh
うまい。超お勧めだ。レシピ通り30分漬けてもそこまで味が染みないので漬け汁と一緒に食べよう。
漬け汁は少し多めに作っておいた方がいいかもしれない
82 = :
全部自分でアレンジしてうまかったって事ですね
83 = :
作るのが簡単でご飯も進む
なすのひき肉いため
http://happy.woman.rakuten.co.jp/gourmet/recipe/detail/010900091.html
つーか、クックパッドスレは盛り上がってるのにこのスレの寂れ具合は何なの?
84 = :
>>36 材料見ただけでわかる こいつプロ、もしくは調理師学校卒だろ
プロレシピなら旨くて当たり前
逆に なんのためにレシピ公開してるのか不明
氏ねばいい
85 = :
>>84
プロの方ですか?お察しします。
86 = :
>>84
何で死ななきゃならないのかね?
プロであろうが調理師学校卒だろうが、美味しいと思うレシピを皆に知って貰おうとブログで公開して、
それに拠って皆が美味しい料理出来るのならレシピを公開する意義は十二分にあるだろう?
それじゃあ何か? NHKやらの料理番組に出てくるその道の一流のプロ中のプロなシェフがNHKのサイトで
レシピを公開している事に対しても「氏ねばいい」って言い捨てるのか?
それとも自分のレシピより美味しかったのでそれで妬んで貶してるのか?
>>84が「氏ねばいい」という様な言葉を使う人間というのは良く判ったから、
このスレの誰も>>84には賛同しないと思うよ。
おたく、ある意味可哀想な人だね。
87 = :
>>86
まあまあ、かわいそうな頭の人なんだよ。
逮捕者が沢山出てるこの時期にしねばいいとか書いちゃうんだから。
88 = :
>>87
そうだな。かわいそうな頭の人というのは判ってたけど、
こういう奴ってテキトーにかまってやらないとアキバ事件の様な事しそうでさ。
まあでも関わり持ち過ぎるのも嫌なので放置しますわ。
89 = :
ここにある、お茶漬けうどんが簡単で旨かった。ここはよく世話になる
http://n.mag2.com/cooking/i/
90 = :
放置しますわ言いながら釣られすぎだから・・・
91 = :
保守しますよ^^
92 = :
保守がてら。
>>36のブログ良いな。参考にするよ。
荒っぽい口調だけどコメ欄では丁寧なのがわろすw
ていうかコメントがきもいのばかりだな…
93 = :
なんだ殆ど全部が手抜きレシピじゃん。半端人間の集まりだな。
96 = :
>>94
その麻婆豆腐今まで作った中で一番おいしかった
ありがとねー
97 = :
保守
98 = :
保守。そしてage
99 = :
この過疎版に保守なんかいらないと思うよ
半年放置プレイでも落ちない
100 = :
100
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart20 (375) - [50%] - 2008/9/23 21:17 ○
- 【リッツ】ディップソースのレシピ【トルティア】 (126) - [46%] - 2023/2/7 11:00
- パン粉で作れる安ウマ☆レシピおしえて! (140) - [41%] - 2023/1/24 15:00
- あなたのポテトサラダのレシピ教えてください (983) - [40%] - 2008/8/30 12:47 ○
- 【かんたん】そうめんのレシピ2【おいしい】 (878) - [40%] - 2018/6/11 6:15
- 【ほうれん草】ほうれんそうレシピ【ホウレンソウ】 (270) - [40%] - 2023/2/7 11:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について