元スレ1ヶ月1万円生活レシピ
レシピ覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
>>449
444じゃないけど
実家(北陸)では薄切り(3~5mm)にして乾燥させて
かっちんこっちんになったのを揚げます。
すごくふくらんで食感サクサク。
餅の面影全くないけどウマーだし胃がもたれたことないです。
黒糖入りが好き。
452 = :
鯛のアラを2匹分98円で購入
↓
アラ煮(1)
↓
骨をより分けて食べる
取り除いた骨を洗ってから水で煮て
ウマーエキスに白菜とねぎの余りと調味料投入して
最後にご飯入れておじや(2)
↓
アラ煮の残った煮汁は別の煮物や炒め物に(3)
一石三鳥ウママママ
453 = :
米と野菜もらえるような奴が一万円っていばってんじゃねーよ…
それで一万こえたらおかしいっつーの
野菜たけええええええええええええええ
もやし以外の野菜くいてええええええええええええええええ
454 = :
まぁ栄養のこと考えなきゃ、月1万円は1人暮らしだと余裕だけどね。
肉類は冷凍きくし。
問題は野菜。
葉物なんかは保存できないし、肉なんかより金掛かる。
自分、野菜大好きなので月1万円はギリギリラインかな。
ちなみに自宅勤務なので、3食自炊です。
455 = :
既婚女性板だか育児板だかで、家族3人だか4人だかで食費月額1万2千円とかいう
人いたんだけど、
一体どうやってるのか・・?!
ちゃんとご飯+おかず(しょぼくないやつ)3品くらい作れてるらしい。
うち家族3人、食費月額4万以上かかってしまう。
どうやったら一人月額1万(3人で3万)に抑えられる?
意外と調味料がネック。味噌や酒、ドレッシングにレトルト調味料。
456 = :
うちは夫婦+子1だけど週に約1回のお買物で、
肉魚1000円
野菜1000円
乳卵他600円
お菓子400円。
予算だけじゃなく何をいくら分買うって考えるとムダナシ。簡単。
457 = :
お肉は冷凍キロ売り業務店なら安いし野菜もじゃが芋玉葱人参ならどれもキロ150~200円だし。葉物も茹でて冷凍するか冷凍のキロ売りなら安い。時間さえあれば節約結構できるよ。
458 = :
業務店のは、安くていいけど中国製とかが多くて怖くて買えない。
ベトナムとかタイ産とかの冷凍鶏肉なんかは買ってる。
最近は、東南アジアが品質含めて頑張ってる。
中国産はもう怖くてダメ。特に野菜類。
459 = :
>>455
ドレッシング使わず塩で食ったらどうですか?
460 = :
>>455
レトルト調味料なんて使ってるからよ
さしすせそ・味噌・オイスターソース・豆板醤があれば大概何とかなる
ドレッシングだって酢とサラダ油と塩コショウを混ぜたので充分
オリーブオイルとかあまり使わない調味料は100均で調達してる
461 = :
職場は卸売りスーパー、その近くには野菜激安店と海鮮激安店がある。少し歩けば海も山もある
私の家近辺に住めば多分1万余裕・・!と思ったが、いくら野菜激安でも野菜中毒の私には無理だった。
小麦粉を積極的に活用。タイムサービスで99円で買ったL玉卵を泡立てまくればBPなくてもフワフワな食物が作れるし。
462 = :
>>460
味噌はさしすせその中にはいってます。
463 = :
http://www.geocities.jp/atsdesuyonn/ra-menns4.html
464 = :
465 = :
夫婦二人で10キロの米込み2万5千が限界。シチューやカレー等の煮込み料理や豆腐料理を活用しても毎回オカズ三品~二品、一人一万米込み三食は全部自炊でもキツい。
466 = :
>>455
4人家族で1万5千か…
子供はちゃんと育ったのだろうか
467 = :
やっぱり住んでる場所によるよねぇ
468 = :
業務スーパーとかハナマサとか利用すると、かなり抑えられるんじゃない?
オレは、業務スーパーでキロ\298のポテトサラダ買って、
そこに茹でたジャガイモを3~4個分足して混ぜてから、
小分けして冷凍。激安ポテサラ。
ジャガイモ混ぜないと、マヨ分が多くて。
469 = :
>>465
だよね。うちもそれくらいが限界。
旦那には申し訳ないけど、野菜は見切り品利用って日が多いですもん。
470 = :
安全性ってどうなんだろう?
471 = :
>>470
経済性と安全性を両方求めるなら
自家菜園しかないのでは
472 = :
スーパーで売ってるものだって、結局は農薬まみれだし、
中には生野菜でも中国産だってある。
安全なものを食える人間は、
自分で食材を作れる農家や家庭菜園やってる人か、
お取り寄せできる金持ちだけ。
一般庶民はそんなこと気にしてたって何も解決できん。
割り切りが重要。
473 = :
>>472
安全なものって何?
家庭菜園をしてるけど無農薬ってのは凄く難しいよ、
基本的に虫だらけになるの常識で、レタスなんて葉の裏に隠れてたりすると
水で洗い切れなくて、腹の中ってのも普通にある。
それで皆さん苦労する割には育たないので仕方なく影響少ない薬とか使うんだけど、
米どころの新潟で採れるコシヒカリなんてのは農薬使わないと収穫できないってくらい
虫でやられる。
当然、店で売られている有名どころの米なんて見栄え重視だから使ってないところなんて
無いと思うよ、って言うか売り物前提で使ってない米農家を紹介して欲しいよ。
米主食の日本人なら、農薬は切っても切れないくらいの仲なのよ。
474 = :
中国産食べるぐらいなら農薬まみれのほうがまし。
475 = :
農薬気にしたところで排気ガスを吸いシャンプーを地肌につけ油で出来た化粧品を塗りたくり
携帯を使えば白装束集団の言うナントカ派を浴びることになり
ねぇ
476 = :
>>473
九州の田舎だけど野菜は全部自家製
どうそだてたか全部知ってるから安心
味のも違ってウマー
477 = :
田舎は比較対照として不適格です。
478 = :
世の中の大半の人は売られている食料品を買う。
売り物前提にしている作物を無農薬で作ると、虫で食われた跡とか色具合とか
見かけとか、何かと劣ってしまう。
特に見かけなんてのは重要で、虫食いの跡のあるモノを好き好んで買う人は居ない。
無農薬だから虫が好んで食べるんですよなんて言っても現実は厳しいでしょう。
だから、農家は苦労してるんです。
無農薬でも虫にやられないでスクスク育つような作物を作るには良く肥えた土壌作りが大切です。
これが数年で出来るよう代物じゃないし、手間を惜しめば、あっという間に駄目になってしまうものなのです。
無農薬で作るのとでは費用なんて倍以上もかかってしまう。
仮にできたとしても虫が付くのは避けられないから、品質の面で取り合ってもらえない。
今は個人で販売してるのが多いのも大手の流通網では扱ってもらえないからである。
虫を口に入れても全然平気ですよ、なんて言う人は余り居ないと思いますよ。
479 = :
スレ違いになってるけど一言。
「虫食いが全くない、見た目きれいな野菜」
は、自然の流れで生活している虫ですら食わないような
「毒野菜」状態であること。
虫食いがある野菜は、虫が食べることができるほど安全な証拠。
農薬使ってても、虫食いが多少ある程度なら、安心して食える。
480 = :
>>479
虫も一緒にな。
481 = :
禿しくスレチ
482 = :
>100g88円て…
>鶏ムネ肉があるじゃん
ムネ肉って相場それくらいじゃね?
485 = :
今日は鮭アラ五百グラム200円でゲト!アラと言っても脂タプ~リなハラスや身肉タプ~リな腹骨や中骨達にカブトも…こんだけあれば粕汁、醤油漬け焼き、三平鍋と三回も楽しめるよ~あ~楽しみだ~
486 = :
自分は農薬とかどこ産とか結構どうでもいいw
もうなんて言うかタバコ吸ってる時点で健康なんて考えてナス
タバコは別として、何食うかよりもどんな生活してるかのが健康には影響でそうw
487 = :
たしかに・・
488 = :
もう冬ですよあげっと
489 = :
前、断食したときの俺流食事メニュー4種類
1 水
2 湯
3 水の湯割り
4 湯の水割り
この中では、2の湯が一番うまかった。
あったかいから、体温が逃げない分だけ、体が楽だった。
490 = :
葉物の野菜の保存法。
まず食べるときは、食べる分だけ外側から1枚ずつはがします。
包丁は入れない。包丁を入れると葉物が「私殺される?」とおもって、しなびちゃいます。
食べる分だけはずしたら、ちり紙を水でぬらして
根の部分にぺたりとつけます。
白菜の場合、外側を新聞紙でくるみます。
キャベツの場合、最初に買ってきた一番外側のごわごわした分厚い葉で
くるんでやります。それをビニール袋に入れて冷蔵。
一ヶ月くらい保存可能です。その前に完食しちゃいますが。
こうしておくと、いつでも新鮮な野菜が食べられて便利です。
491 = :
きのう、大根おでんをやって、一人で大根を2本食べてしまった。
結構腹いっぱいになるけど、食べすぎにはならない。
おでんの大根はおいしいからね。
作り方。
まず、普通のおでん普通にを作ります。
煮えた大根だけ食べます。大根を補充します。煮ます。煮えた大根だけ食べます。大根を補充します。煮ます。
煮えた大根だけ食べます。大根に飽きたら、ほかのものも適宜食べます。
あと、はんぺんは徹底的に小さく切って(32等分くらい)、おでん汁でゆでます。
汁にいいだしが出るのと、はんぺんじたいがふちょふちょにやわらかくて大きくて汁を一杯吸っておいしくなっています。
これも、お勧め。
ほかの練り物は、出汁を出すのが目的なので、煮続けます。後半では練り物を小さく刻んでいきます。
時間差で出汁を出すためです。
練り物をバクバク食べると割高になるから、大根とか、割安なものでどんどん回転させるのがいいです。
でも、蛸足とかつい食べちゃうんだよなあ。。
492 = :
>490
普通に
キャベツ包丁で一枚ずつ切ってっても、別にしなびずに
いつも一ヶ月以上持つよ
包丁で底の芯をグリグリ削って、濡れたキッチンペーパーをつっこんで
時々水をたす程度でじゅーぶん
493 = :
なんでこっちのレシピは人がいないのかな?
一食100円だと当たり前すぎるのかな?
でも、実用的な金額だと思うけどなぁ。
494 = :
ジャガイモ小3ヶ。
薄く切って、鍋で煮込む。
煮込むときに、にんにくしょうゆとチーズを入れる。
最後のほうはどろどろになるし、こげてくるので、
かき混ぜないといけない。
軽く部分的に焦げるくらいが一番うまい。
バターを入れておくともっとうまい。
あとは胡椒で味を調整します。
気が向いたときにたまにやるけど、
簡単でうまくて安い。
495 = :
大根1本50円だった。
今日は、おろしなめこそばにする。
すぐできて、おいしくて、体があったまる。
496 = :
にんじんを海水(濃度の食塩水=3%)で煮る。
途中で湯が少なくなるから継ぎ足し継ぎ足しする。
甘さが濃縮されて、絶妙のうまさ。
湯から取り出して、さまして、オリーブオイルと胡椒で食べる。
安くて簡単なのに、しゃれた一品。
497 = :
あげ
498 = :
一ヶ月15000~20000にすれば独り暮らしの自炊でも
材料や栄養バランスに凝ったもの作れる?
499 = :
業務用食材店をけっこう便利に使ってる。
一人暮らしだと煮物とかポテトサラダとか作るとけっこうコストかかるけど、
業務用の800gで\297とか重宝するし。
他にも、冷凍の業務用ハンバーグや唐揚げ類なんかもよく買うな。とにかく安い。
あとは、一般の冷凍食品を常時4割引で売ってる店が多いんで、よく買う。
お昼も弁当作って持って行ってる。ご飯だけ炊いて、おかずはほとんど冷凍食品。
たぶん、1食\200くらい。
500 = :
500
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- マシュマロのレシピ (64) - [35%] - 2022/4/23 6:00
- ローフードのレシピ (214) - [35%] - 2023/1/26 16:15
- 【朝ごはんのレシピ】 (593) - [32%] - 2023/1/23 17:45
- ウマーなもやしレシピ (231) - [32%] - 2022/8/11 12:07 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について