元スレ【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
351 :
自然は真理じゃないのか?
352 = 346 :
自然が真理ではない、と言っているわけでは無い。
自然が真理だと言っているわけではないと、言っている。
違いがわからんか。。。
359 :
>>351
自然は真理ではないだろ。自然は自然だ。
無意味な再定義はやめよう。
360 :
自然は数学の模倣だからね
361 :
それはない
たぶん
仮想世界ならそうかもだが
362 :
>>360
質問ね
自然はどうやって模倣したんだい?
自然はどうやって数学を知った?
自然はどうやって数学を身に付けた?
自然が数学を身に付けた手段は何?
363 = 359 :
数学は真理を記述する方法だ。そこに実体はない。
自然には常に実体がある。まさにそれが自然さ。
364 = 360 :
>>362
多宇宙だね
自然はあらゆる数学的可能性の中から偶然生じた
365 = 361 :
ひも理論があらゆる数学を内包してるとも思えないけどね
366 :
宇宙の外にはまた別の宇宙があるんじゃないか?
われらが銀河系とアンドロメダ星雲みたいな感じで・・・
でもって向こうの宇宙もこっちと同じように膨張中
きっと切りがないんだぜ。そうに違いないだよ
367 :
地球上の生命の誕生のメカニズムすらわけわからレベルなのに
「宇宙の終わり」なんか考えるだけ無駄だろうw
368 :
学者先生も、食うためには 何か発信しなきゃならんしなぁ(笑)
仮説だらけで、わけわからんけどね(汗)
369 :
そんなことより地球に小惑星衝突で人類滅亡の方が確率高いよね
370 = 345 :
>>368
これは科学系メディアのライターが書いた記事でしょ
371 :
>>344
強い力(核力)の伝達限界超えた膨張が宇宙ってか物質世界の終焉ちゃうの?
372 :
つよい力はほんとにいい名前かんがえて欲しい
373 :
>宇宙理論物理学者であるケイティー・マック氏は、2018年7月に行われた講演で「仮にビッグリップが訪れるとしても、少なくとも1200億年はかかると考えられるので、安心してお待ちください」と述べています。
w
374 :
観測者が先にいなくなるから安心していいっすよ
375 :
なんか、次々と人類に都合の良い法則とか発見がされるから
人類に仕様が似ている神様がゲーム感覚で作ったんじゃないかとも思える。
宇宙の終わりとは、神様からのサービス終了でアップデートしなくなった時だな。
376 :
たぶん俺が死んだら宇宙は終わる
377 = 372 :
今の宇宙があまりにも都合が良すぎる、という説については、
無数の宇宙があって、たまたまこの宇宙だけがちょうどよく、
他の宇宙は星もできなかったりしてるって説があったな
太陽系で地球だけが水あるみたいに、命のない宇宙も無数にある
そう思えばそんなにおかしくもない
378 :
宇宙毎にプランク定数が違うらしい
379 = 376 :
らしいって言われても
380 = 362 :
>>377
月にも火星にも水はあるが
381 :
>>10
宇宙戦艦ヤマトの旅路はリメイク時の再考証の結果片道2万光年ほど増えた。
遠いものほどより遠くよりはやく離れていくっていうルールのなせる技だw
382 :
女が俺から遠ざかっていく
384 :
>>345
自分が読んだ物理愛好家の個人サイトでは
自分の記憶が曖昧だけど例えば
光速のN倍は光速の1/N倍と等価になる、とか
物差しのスケールを小さくしていくと、
あるスケール以下では物差しを大きくするのと等価になる、とか
そんな事が書かれていた気がする
もちろん、数学的、理論的な裏付けも書かれてたけど、
それは理解してないし記憶にも無い
385 = 384 :
384は、
光速の所が無限大の回避で、物差しの所が0の回避に当てはまるという事
あたかも、この宇宙は無限大や0を回避する設計の様に思えるという事
386 :
>>381
ヤマトの艦内時間で1年だと帰還したと時には人類は滅亡してんだよな。
387 :
>>381
大マゼラン雲までの距離が14.8万光年から16.3万光年に修正されたからだよ。
局部銀河団に属しているから宇宙膨張の影響は受けない。
388 :
ブラックホールの合体を次から次へと繰り返し
人間では想像出来ないものになる
そうなると宇宙の膨張が収縮に変わり
やがて限界点に達し凄まじい爆発、つまりビッグバンが起こる
宇宙と呼ばれてるものは何度でも長い長い年月をかけて繰り返す
これ宇宙人から教わった本当の話
389 :
>>388
ブラックホールの合体こそビッグバンだと思う
390 :
>>7
今のところ、その可能性が高いよね。
391 :
「はじめての超ひも理論」のサイクリック宇宙論によれば、現在の宇宙はビッグバンとビッグクランチを繰り返してエントロピーをため込んできたらしい。
今回は50回目程度だと思われ、もはやビッグクランチは起こらず、拡散していって冷え切ってしまうらしい。
392 :
終わりを認めたら始まりも認めることになる
始まりは何が元になって始まったか
その元にも作られた始まりがあり無限を認めることになる
そんなのは嘘だ
393 = 391 :
研究課題が尽きることがなくていいじゃないか。
394 = 392 :
ホーキングが多元宇宙論を語るのはマジですげえわ
無限を紐解いたってことだろつまり
395 :
>>14
お前が心配
396 :
宇宙は無限に対称的なはずなのに、対称性を遮るようにフィルターが掛かるのはなぜだろう
対称性に優劣があるのはなぜなのか
397 :
>>389
なんで?
398 = 397 :
>>394
数的に考えると複数あるものは無限でもおかしくないということじゃないの。
無限も状況によっては計算不能の多数を考えることができるもの。
無限という概念自体はをコンパクトに展開することはできないよ。
399 :
>>389
LIGOで何度も観測されてる、ありふれた現象なのに?
400 = 397 :
>>399
何度もは検出されてない。最近一事例がそれと確認されたのみ。
事実と違うことを自分で覚えていることに気づけないと、貴方、
よかれと思っていつか人を殺すような人間になるよ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙物理学】宇宙の謎「消えたバリオン」問題が新たな観測手法によって解明へ[09/25] (73) - [33%] - 2018/10/13 23:30
- 【物理学】「なぜ氷の上は滑るのか?」という問いに対する伝統的な通説が覆される[05/23] (100) - [33%] - 2018/8/24 19:45
- 【物理学】「ワームホールは存在するが宇宙旅行に応用するには遅すぎる」という主張[05/04] (56) - [33%] - 2019/5/10 5:00
- 【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24] (743) - [33%] - 2019/6/7 23:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について