のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,917人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理学】「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?[08/22]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 47 :

ところで「重力波望遠鏡」のカグラは出来たが
宇宙の大規模構造の中のボイドが実は
物質が一杯という話は未だか?

52 = 18 :

>>49
前後省いてない?
その話のどこにも宇宙の中心とか書いてないんだけど。
それ以上に初期の銀河と俺らの銀河系が同じ群に属しててその中心付近に銀河系が存在してるってほうがすごいんってことじゃないの?

一応違う話書いてるのかわからんからURL貼ってよ。

53 :

どっちみち地球型生物が誕生し得るような宇宙はあと数百億年くらいで終わりそうだな

54 = 18 :

>>51
重力波は大質量天体の衝突などのイベントを捉えるものだよ。
あんたがカグラの意義をネットで検索して自分が知らない知識分野があることを知り、
銀河群やそれ以上の大規模構造はいまどれだけ解明されているのか、そのためにどのような
観測が行われてきたのか、これからはどのような観測が何を明かしていくのか、と
いうことに気持ちを向けるのはまだかな?

55 :

聖書に書いてある通りのことが証明されつつある
まず神様がいらっしゃる
その神様がすべてを作られた
もちろん宇宙も含まれている
そして宇宙の中心が人間である
であるから神様の造られた人間以外にこの宇宙には知的生命体
つまり霊魂を持った存在はいない

キリスト教信仰を考えると宇宙の中心は神の子である人間が住んでいるこの地球である
そしてこの世界宇宙は終末に向かっている
キリストが始まられた神の国はこの世の終わり
つまり終末があり
永遠の神の国が始まることを意味している

このような科学的推論は
天地創造
失楽園
キリストの誕生
キリストの復活と神の国の始まり
そして終末
という歴然とした事実を示している

まあ
このような事実は
前提真理
つまり信仰を与えられないと認識できない

あなた様も神の子です
もし神様あなたがいらっしゃるならば
私にお示しください
と祈ったら、必ずお答えになる

神の存在・信仰は
アヘンでも、脳髄から発した自己催眠・自己満足でもない

56 :

>>55
それはルメートルの進言で科学的な解釈を世界創世に結び付けないということを決めた法王庁への反逆になるよ。
ルメートルは仮説ありきの科学のこれが聖書のこれとしてしまうと、それが違ってたときに後戻りが出来なくなることを指摘した。
自分の仮説であってもね。

57 :

そもそも終わりも始まりも実在しない
状態が変わってるだけ
宇宙という状態の始まりと終わりは実在するけどね
人間の定義する宇宙という前提がまだまだデタラメなんだと思う

>>10
乗り物、例えば電車で移動してるときに発車停車急なカーブ以外にG感じないでしょ?
それと一緒

まぁ空間自体は膨張なんてしてないと思うけどね
天気図を複数階層でイメージしてみ
低気圧の中心から雲が広がっていくでしょ
それと似てると思う

59 :

>>55
>そして終末
地球が太陽に飲み込まれるってオチだろう

60 :

はやくしろや

61 = 44 :

私が尊敬するのは天文物理学者だな

どんな脳構造してるのか見てみたい

一度解剖での事だが自分の脳調べてくれと生前頼んでいた物理学者がいた

教授がメスを入れながら「自信があったんですね~」と呟いていたが

見た目は特に変化なかった…・・頭の良し悪しは肉眼的に差が無い

62 :

>>10
1年で1kmあたり数百オングストローム程度

63 :

ビッグバン宇宙論は破綻しているプラズマ宇宙論なら全て説明できる

64 :

考えても仕方ない。未来永劫答えは出ない。

65 :

今日の昼食はビックランチにします。

66 = 47 :

>>54
確かに全く分からないが、ソレって要するに
カクラの重力検知精度は宇宙の真の姿を
捕えるには感度や分解能が低すぎるって
事じゃないの? 

68 :

>>1、宇宙のの中のモノは移動してるんだ、宇宙だって移動してるんじゃねえの?

ないをもって終わるとするかより終わりや始まりがいかなる現象か3Dだけで計れるの?

69 :

ビッグバンを起こした大朝鮮人に訊いてみるといいよ

70 :

>>39
真空は無ではない。何かがぎっしりと詰まっている状態。

71 :

ビッグリップしかないのか すべて無になるのか

72 :

>>10
人間の思考なんて所詮その程度なんだよ
卑近な例では原発を停止していることで、毎年数兆円の国富が失われているが
そんなこと誰も実感しないし、気にしないだろw

73 :

その原発関係者も福一でチリ地震の時津波な対する脆弱性が発見されたのに口裏合わせでなかったことにして
見事に爆発させて国富を吹っ飛ばしているがね。運よくあの程度で済んでよかったねというありさま。愚民と全く同じだよ。
国を滅亡させるだけのものを持っているからはるかにたちが悪い。

74 = 73 :

そういえば原発停止による石器時代ってどうなったん?
むしろ好景気になっていますがw

75 :

>>55
ほら喜べ
お前らの神の御姿だ
?x=442&y=293&crop=1

76 :

観測者がいなくなることが宇宙の終わり

77 :

そんなこといわず、宇宙がどうしてこうなってるのか
はやく教えてくれ

78 :

◆5:マイクロクランチ
この宇宙も外から見ればブラックホール説成長が終われば長時間かけて僅かずつの蒸発に転じる
途中経過で熱的死を迎え最終的に非常にゆっくりマイクロレベルで蒸発しながらなくなる

79 :

お前ら安心しろ。
神である俺は宇宙が終わるようには作っていないから。

80 :

世の中分からない事だらけねぇ

81 :

熱的死の前に知的生命体が存在できなくなるらしい

知的生命体は永遠か
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0004/intelli.html
> 10の100乗という時間を想定すると,生命は滅びる運命にあると結論づけた。

>  その原因は「宇宙膨張」にある。

82 :

タイムマシンができたときじゃないかな。
光速を超える方法が見つかれば、光速の宇宙は相対的に極小になる未来しかない。

83 :

死ぬ前にそうなるのは常套なのだから「走馬灯宇宙化」

時空の役割が逆転し、宇宙のそれまでの全歴史が一望のパノラマとして現出し、自由に行き来できるようになる
(が、空間方向は時間的になり、身動きとれず強制的に移動させられてしまうことになり、、見えても一瞬に過ぎ去る、とかか?)

84 :

真空崩壊が感覚的にしっくりする

86 :

・先手の勝ち
・後手の勝ち
・千日手

もう一つは?

87 :

【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50

ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん

95 = 32 :

>>35
逆に劇中の名前が平凡すぎて忘れてたw

97 :

真空と無って何が違うんだ?

98 :

地平面の面積は有限に収束すると思うんだ。宇宙は無限に広がり続けることはない。熱的死と見分けはつかないかもしれないけれど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について