私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】ニュートリノ超光速、CERNも間違い認める
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ロズウェルでUFOが墜落したという話が本当なら、アメリカはその詳細を
一般国民に向けて公開するだろうか。
今回のニュートリノ光速超えが本当だったとして、その奥に自然の物凄い内容が
秘められているとしたら、超大国が公開に圧力を加えることはあるんジャマイカ。
マジレスすると今回のOPERA実験には11ヶ国が参加してる。
いくら超大国の圧力でも隠しきれるもんじゃないな。
いくら超大国の圧力でも隠しきれるもんじゃないな。
まぁここのグループが再実験する事に意味は無いわな
他が別の方法で測定した結果と付き合わせないとね
他が別の方法で測定した結果と付き合わせないとね
実験するときのチェック項目にコネクタのチェックとかなかったんかな
初歩的なミス。
一番最初に疑うべきところを確認していない。
実験屋としては失格としか言いようがない。
一番最初に疑うべきところを確認していない。
実験屋としては失格としか言いようがない。
スレタイが紛らわしいんであって
まだミスが確定した訳じゃないんだけどね
まだミスが確定した訳じゃないんだけどね
名古屋バカだ大学のバカって、自分でつまずいて転んだのに
なぜアインシュタインのせいにするんだよ
なぜアインシュタインのせいにするんだよ
再実験の結果に影響するかどうかはともかく
測定系に問題点があることを確認できなかったのは初歩的なミス。
測定系に問題点があることを確認できなかったのは初歩的なミス。
光ファイバーケーブルの緩みでGPS時計が遅れる仕組みがよくわからんが
ホビーのハイエンドオーディオでCDの再生音質を上げるために
CDを回転させてピックアップする部分と光ケーブルで伝送されたものをD/Aする部分にわける構成で
光ファイバーで伝送されたパルスを再構築しないと音質が悪くなるとうたってる製品があったな
デジタル伝送されたものが音質に与える影響というのに胡散臭く感じられたが
ホビーのハイエンドオーディオでCDの再生音質を上げるために
CDを回転させてピックアップする部分と光ケーブルで伝送されたものをD/Aする部分にわける構成で
光ファイバーで伝送されたパルスを再構築しないと音質が悪くなるとうたってる製品があったな
デジタル伝送されたものが音質に与える影響というのに胡散臭く感じられたが
>>261
ケーブルの緩みと時計の遅れは別問題だろ?
時計の遅れは、ニュートリノ発射地点と到着地点の高度差による重力の強さについての補正をしてなかったとかなんとか。
(30cm程度の高度差でも、重力による時間の遅れが測定できるらしいよ、原子時計って)
ケーブルの緩みと時計の遅れは別問題だろ?
時計の遅れは、ニュートリノ発射地点と到着地点の高度差による重力の強さについての補正をしてなかったとかなんとか。
(30cm程度の高度差でも、重力による時間の遅れが測定できるらしいよ、原子時計って)
>>光速に近づくということは質量が無限大に近づくということであり
小学生の時に読んだ、お茶の水博士の本には、
上記のような表現があったきがする。
最近では時間の流れる早さの違いでの解釈がスタンダードのようだけど。
そこで疑問があるんだが、光速に近づき相対論的質量が増加した物体は、
他の物体に対して重力も増加するのだろうか?
えろい人カマン
小学生の時に読んだ、お茶の水博士の本には、
上記のような表現があったきがする。
最近では時間の流れる早さの違いでの解釈がスタンダードのようだけど。
そこで疑問があるんだが、光速に近づき相対論的質量が増加した物体は、
他の物体に対して重力も増加するのだろうか?
えろい人カマン
>>264
説明は上のレスにあるが、エネルギーと質量は等価って言葉がそう思わせるのかな。
通常物質を加速させるにはエネルギーが必要だが、どんどん投入すれば光速に限りなく近づく。
その投入したエネルギー総量は無限大に近づくが、それを質量換算すれば無限大に近づく重さということで
俺はわかったような気でいる。
説明は上のレスにあるが、エネルギーと質量は等価って言葉がそう思わせるのかな。
通常物質を加速させるにはエネルギーが必要だが、どんどん投入すれば光速に限りなく近づく。
その投入したエネルギー総量は無限大に近づくが、それを質量換算すれば無限大に近づく重さということで
俺はわかったような気でいる。
別に光速でなくとも
時速200キロの新幹線に乗った人間の場合でも、新幹線と人間自体の質量は変わらない
物質を時速200キロまで加速させるには、それなりのエネルギーを投下しなきゃならない
それは質量ではなく加速した物質は「運動量」が増すためで
それが「与えたエネルギー」と等価である、が相対性理論の解釈だと思っている
相対性理論で「加速すれば質量が無限大になる」なんて解釈してる奴は
新幹線に乗れば質量が増えると思ってるのかな
時速200キロの新幹線に乗った人間の場合でも、新幹線と人間自体の質量は変わらない
物質を時速200キロまで加速させるには、それなりのエネルギーを投下しなきゃならない
それは質量ではなく加速した物質は「運動量」が増すためで
それが「与えたエネルギー」と等価である、が相対性理論の解釈だと思っている
相対性理論で「加速すれば質量が無限大になる」なんて解釈してる奴は
新幹線に乗れば質量が増えると思ってるのかな
他の機関で一切まだ超光速は間違いだって言い切る所が出てきてないのは事実
このスレタイひどいだろwwwww間違いを認めたわけじゃないじゃん
つかどっちみちやっぱりニュートリノのほうが速かったって結果になる
断言するze!
つかどっちみちやっぱりニュートリノのほうが速かったって結果になる
断言するze!
>>275
絶対的な観測者ねえ・・・w
絶対的な観測者ねえ・・・w
コネクタの緩みで発生する遅延で計測結果が変わるとか凄い世界だな
実際緩みぐらいで遅延発生するなら、コネクタ経由するだけでも遅延発生してそうだが
実際緩みぐらいで遅延発生するなら、コネクタ経由するだけでも遅延発生してそうだが
>>278
安定して発生する遅延であれば補正可能。
というか、あらゆる箇所で発生する遅延をすべてそうやって補正してる。
今回のコネクタは、本来あるべき想定どおりの状態になってなかった
(という可能性がある)のがまずい。
安定して発生する遅延であれば補正可能。
というか、あらゆる箇所で発生する遅延をすべてそうやって補正してる。
今回のコネクタは、本来あるべき想定どおりの状態になってなかった
(という可能性がある)のがまずい。
つかこれで検証して補正とケーブルに問題無いということになったらそれこそ・・・
コネクタとかで発生する遅延なんてあらかじめ測定してるでしょ。
一瞬で通過できるわけないんだから。
要するに かかる時間を測定した後に、いざニュートリノの速度を測定しようと
したとき、何らかの理由で突然緩んだか? ちょっと不自然すぎる・・。
(最初からゆるんでいたら、そのかかる時間は考慮済みでOKなはず)
一瞬で通過できるわけないんだから。
要するに かかる時間を測定した後に、いざニュートリノの速度を測定しようと
したとき、何らかの理由で突然緩んだか? ちょっと不自然すぎる・・。
(最初からゆるんでいたら、そのかかる時間は考慮済みでOKなはず)
もともと定性的にしか把握できない実験なのにねぇ
もしかして本実験の方の結果が芳しくないのか?
もしかして本実験の方の結果が芳しくないのか?
>>286
穴を一つ一つ潰していって最後に残ったのがこの2つだろ
穴を一つ一つ潰していって最後に残ったのがこの2つだろ
潰したと思ってるだけだろ
そもそもこの程度の事は、最初の再実験の際にチェックしておくべきこと
そもそもこの程度の事は、最初の再実験の際にチェックしておくべきこと
同じシステムで光を測っておけば良かったってことだな
出来るかどうかは知らんがw
出来るかどうかは知らんがw
無理なことを言っても何も始まらないし進まない。
730kmもの岩盤を透かして通る光はありません。
730kmもの岩盤を透かして通る光はありません。
>>290
故に、実験系としてはそもそも破綻してるわけだ
故に、実験系としてはそもそも破綻してるわけだ
だからこれはニュートリノの速度を測る実験じゃない。何が破綻してるか言ってみろ
通りすがりなんだけど、クラインポッペンとダンカンの実験ってあるでしょ。
あれは何?人間が観測して状態が変化したら、その情報が宇宙全体に伝わるんでしょ?
光より速いものがあるってことにはならないの?
あれは何?人間が観測して状態が変化したら、その情報が宇宙全体に伝わるんでしょ?
光より速いものがあるってことにはならないの?
>>296
OPERA実験そのものはニュートリノ振動の精密測定でしょう
速度測定はあくまで余技、加速器で作られたニュートリノをきちんと捕らえているか確認したり
精密測定に必要な誤差を見積もったりするためのね
けどニュートリノの速度がおかしな値になってみんな騒いでいた…ってことでしょ
OPERA実験そのものはニュートリノ振動の精密測定でしょう
速度測定はあくまで余技、加速器で作られたニュートリノをきちんと捕らえているか確認したり
精密測定に必要な誤差を見積もったりするためのね
けどニュートリノの速度がおかしな値になってみんな騒いでいた…ってことでしょ
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ニュートリノ振動全体像が判明、宇宙誕生の謎に迫る[03/09] (111) - [36%] - 2012/3/23 19:45
- 【物理】「ついに重力波を検出」のうわさが広がる (226) - [34%] - 2016/3/3 16:00
- 【物理】「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ (156) - [34%] - 2010/12/26 2:16 △
- 【物理】「サーファー物理学者」の新たな統一理論に注目集まる (255) - [33%] - 2008/5/17 9:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について