元スレ【理論物理】宇宙の加速膨張を説明する新たな理論「物質と反物質の反発から生じる反重力に起因」
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 = 224 :
>>250
Zボソンやπ中間子の重力質量がプラスかマイナスか言ってみろよ。
252 :
ダークエナジーとかダークマターとか、理解できないものをダークでくくるのはやめて欲しいんですけど。
253 = 222 :
俺がこの一ヶ月を一万回くり返し、ついに
宇宙をさいへんたのだ
ダークエナジーがボイドから出られないようにしたんだ
255 :
>>251
π中間子はクォーク(プラスの重力質量)と反クォーク(マイナスの重力質量)から出来てるから、その値の合計値となると思う
光やZボソンみたいな反粒子がない物は、物質にも反物質にも同等に力が働くんじゃないかな
256 :
>>244
UFO完成だな
257 :
重力は質量間に働く力ではなく時空の歪みである
とする一般相対論を真っ向から否定する内容じゃないのこれ?
実際質量の大きさによらず(もちろん粒子の種類にもよらず)
重力場が同じなら重力加速度は常に一定なんだから、
反物質だと働きが逆になるってのはどうにも不自然だな。
現に質量ゼロで物質と反物質の区別がない光子に対しても、
重力は他とまったく同じように働くわけで。
258 :
>>255
クォークと反クォークで質量が異なるのか?
質量とは違う別な物理量を導入する気?
259 :
反重力があるなら反重力レンズ効果が観測されないといけないな
260 = 255 :
>>258
慣性質量はどちらも同じ、重力質量が違うんじゃない?ということ
しかも、クォーク同士、反クォーク同士の重力質量はプラスだが、クォーク・反クォーク間の重力質量がマイナスなんじゃないかと言ってる
π中間子はクォークと反クォークが一緒になってるから、慣性質量と重力質量が一致しない事になるね
261 = 258 :
等価原理を否定するわけか。いろいろな所で問題が生じるな。
ボイドの中にどれだけバリオンがあるか決めるのも作者の自由に
なる。1個の反陽子の重力質量が陽子十数乗個分に相当するとか
やれば観測されない理由も説明できるし、やりたい放題だわな。
262 :
>>259
光は通常物質でも反物質でもないぞ
263 = 259 :
ボイドを形成するほどの反重力があるなら反重力レンズ効果が観測されないのはおかしいんじゃないかな
264 = 255 :
>>263
光に対しては反物質も同様に働く、ってのでどうよ
265 = 257 :
いや、だから光が反物質に対して反発すると考える根拠は何よ?って話。
通常物質の質量から光は引力を受けるんだから、
物理法則が対象なら反物質の質量からも光は引力を受けなきゃおかしいだろ。
なにせ光は物質でも反物質でもないんだから。
てか、そうなるとそもそも反物質が見えてないってのがおかしいんだがな。
とにかく>>1の理屈は御伽噺にもなってないよ。
266 = 257 :
>>264
なぜ?という疑問は当然生じる罠。
267 :
>>263
反重力レンズが凹レンズなら発散しちゃうから観測困難なのかな
それでボイドが暗く見えるんだったりして
268 = 267 :
二つの面が常に背中合わせで共に無境界な一つの宇宙
片方の面での谷は他方では山になって現われる
短冊を二枚重ねてメビウスの輪を作ったら
こんな宇宙も可能な気がした
連投で失礼
270 :
>>269
だれだおまえはw
ずれているところを見るとニセ者だな
ずれるようなリーダーを使うなんてバカですね
とか言うんじゃないぞw
271 = 258 :
光の話するなら重力なんかより電磁相互作用の方が圧倒的なんだから
そっちの言い訳を考える方が先だな
272 :
>>255,260
周転円に次ぐ周転円だな。
ポジトロニウムの重力質量がプラスかマイナスか言ってみろよw
273 :
>>272
ポジトロニウムの重力質量はゼロになるはずだね
今までにポジトロニウムの重力質量が測定されたことはあるだろうか?
反物資もそうだが、生成が難しい・寿命が短い物資の重力質量を測定するのは難しい
だいたい測られるのは慣性質量だ
等価原理もあるから重力質量の測定は必要無いと思われてた所の盲点であると予想してる
274 :
そもそも重力って一種類なのか
275 :
だから…
宇宙は拡張も収縮もしてないの。
拡大してるように思うのは距離と時間が比例しないから。
馬鹿ほど研究費をもらってるならいい加減そのくらい理解しろよ…
ぼんくら研究者ども
276 = 272 :
>>273
ていうか保持された反物質が、鉛直↑方向に1G加速するなんて現象があったらとっくに観測されてるとは思わないのか?
277 = 262 :
>>276
ところが反物質が重力に対してどう反応するかはまだ実験で確認されていない。
電磁相互作用が強すぎて重力作用の直接検出は無理なんだそうな。
279 :
二つの物質が重なりあうと不確定性げんりによって、
お互いが空間に囲まれる状況になるんだ
重力は空間をほきょうしているといっていい
反重力はそれを破壊してしまう
物質が空間に転移するためにはパイプ役としての
多次元を想定するくらいしかない
それは別宇宙からエネルギーが沸いてくる仕組みのことだ
280 :
エネルギーは真空中から湧いてくる
281 :
なんの研究してんのこの人達は?
どっちでもよくね?
ちなみに、好奇心って嘘は通用しないぜよ
282 = 272 :
>>277
> ところが反物質が重力に対してどう反応するかはまだ実験で確認されていない(キリッ
> 電磁相互作用が強すぎて重力作用の直接検出は無理
とか言われましても(;^ω^)
>>238論通りなら検出されるってw
284 :
てか、反重力による重力作用がちゃんと確認ずみなら
こんなインチキ論文がちょっとでも相手にされるわきゃないんだよ。
低エネルギーの反水素原子がやっと最近作れるようになってきたから、
それを使った実験をCERNが計画中だ。
もうちょっと待てよ、ボクちゃん。
285 :
>>284
原子いくつかで検出するなんてちょっと無理じゃね?
先にヒッグス粒子について結論だしてもらって、そこから反重力の仮説を立てるのが筋だと思ってる。
286 :
今のところ反物質が優勢ってことだよね。
でも向こう側から見ればこちらが反物質人。
ややこしや。
287 = 257 :
>>285
ヒッグスは慣性質量だから、ここで問題になってる重力質量とは関係ない。
てか等価原理が間違ってなきゃ両者は等しいんだがな。
なんにせよ標準理論に重力は含まれてないんだから、理論で語るのは無理だな。
量子重力理論ができないことには。
むしろそのために反粒子の重力作用を調べることも極めて重要
という順番だろうな。
288 :
これはまだトンデモの域を出てないだろ
289 = 257 :
トンデモどころか
「ぼくのかんがえたかそくぼうちょうのしくみ」
のレベルだと思うがね。
290 :
ぐだぐだどうでもいい絵空事を言ってないで
N体シミュレーションしたらいい。それで可能性があるかないかくらいはわかるはず
291 :
ますますオカルトがかってきたな
存在しない「暗黒物質」に加えて
存在すら確認されていない「反重力」w
292 = 285 :
>>287
理論で語るのが無理ならスレタイのタグに異議ありだなw
まあ百歩譲って万有引力のころから重力について語ってきたわけだし
現象さえ確認(?)できれば語れないこともないのか
293 :
オイラの妄想では宇宙が加速膨張しているのは空間に絶えず生まれては対消滅を繰り返す
粒子がわずかずつ消滅せずに生き残るものがあるため宇宙が膨らんでいく野田。
だから星間距離はお互いに離れて遠ざかって行っても物質の大きさは変わらない。
294 :
電荷の起源は何?
295 = 288 :
学会のマッドセクションで語る資格はありそうだ
296 = 290 :
>>287
たとえばシミュレーションの結果、
「現在と同じ宇宙を作れるパラメータの範囲がかなり広い」
みたいなことがわかったなら、この方面の信憑性も幾分増す。まあないと思うけど
297 :
>>291
オカルトに失礼だ
みがきがかかったと言って欲しい
298 :
>>1
見るからに筋の悪い理論だなぁ
299 :
>>298
宇宙の加速膨張のために考え出されたダークエネルギーの方が無理があると思うがね
300 :
ねぇねぇほんとに膨張してるの?宇宙って・・・
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙物理】宇宙が加速膨張してるのは地球の近くだけ? ハッブルバブル仮説を証明する研究が登場 (128) - [34%] - 2020/6/11 9:30
- 【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★] (1001) - [28%] - 2021/11/21 14:00
- 【理論物理】ワームホールを探すには重力レンズの存在を手がかりに 名古屋大研究者の新論文 (62) - [26%] - 2011/1/23 9:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について