のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,415,583人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙物理】「暗黒物質は幻想」、新しい反重力理論

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : ◆EMP2/l - 2011/09/01(木) 19:11:00.68 ID:??? BE:843859384-PLT(14645) (+154,+30,+0)
 神秘的な暗黒物質(ダークマター)は、寿命の短い物質粒子と反物質粒子の間で働く重力相互
作用が作り出した幻想にすぎないのかもしれない。

 暗黒物質とは、宇宙の質量の4分の1を占めると考えられている見えない物質のことだ。存在が
初めて提唱されたのは1933年。銀河団外縁部の銀河の回転速度が、“可視質量”に基づく理論値
より速い理由を説明するためだった。

 観測された速度だと、外縁部の銀河は銀河団の外へ放り出されてもおかしくない。重力的に束縛
できる十分な質量が銀河団で観測されていないからだ。

 このため、物理学者は銀河の周囲に目に見えない物質のハローが存在すると仮定したのである。
暗黒物質が存在すれば欠損質量の問題が解決し、構成銀河を銀河団に引き留める強力な重力場
の存在も説明がつく。

 しかし今回、スイスにある欧州原子核研究機構(CERN)の物理学者ドラガン・ハジュコビッチ(Dragan
Hajdukovic)氏が、「量子真空における重力的分極(Gravitational polarization of the quantum vacuum)」
に基づく新説を提唱した。

◆“仮想”粒子で満たされた真空

 量子真空とは、物理的概念での真空状態のことだ。決して「何もない」状態ではなく、仮想粒子と
反仮想粒子が活発に対生成と対消滅を繰り返している。

 反物質粒子は、物質粒子とは対照的な存在である。例えば反陽子は、原子の基本要素である
陽子の逆の電荷(負の電荷)を持っている。

 物質と反物質が衝突すると、瞬間的にエネルギーを発して対消滅を起こす。量子真空状態で自発
的に生成される仮想粒子は高速で現れては消えるため、直接は観測できない。

 ハジュコビッチ氏は新しい数学モデルを用いて、仮想物質と反仮想物質が重力的にも逆の性質だ
としたら何が起こるのかを研究している。ただし、その発想自体は他の研究者も以前から提案して
いる。

「現在主流の物理学では重力荷は1つというのが常識だが、私は2つと考えている」と同氏は話す。

 物質は正の重力荷を持ち、反物質は負の重力荷を持つという。物質と反物質は重力的に反発する
ため、反物質の物体は物質で構成される地球の重力場で「落ちる」ことはない。

 ただし重力的反発は電気的引力と比べてはるかに弱いため、粒子と反粒子の衝突は起こり得る。

◆銀河の重力が増大する仕組み

「反重力粒子」という発想には特異な印象を受けるが、理論は量子物理学の定説に基づいていると
いう。

 例えば、2つの粒子が団結して作り出す「電気双極子」は以前から知られている。正電荷を持つ粒
子と負電荷を持つ粒子が微小な距離だけ離れて存在する状態である。

 理論上、量子真空の空間には仮想粒子が作り出した電気双極子が無数に存在する。

>>2へ続く

ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110901001&expand#title

画像
暗黒物質存在の決定的な証拠と考えられている弾丸銀河団。
2 : ◆EMP2/l - 2011/09/01(木) 19:11:34.62 ID:??? BE:2136019199-PLT(14645) (+86,+30,+0)
>>1の続き

 すべての電気双極子はランダムに配向されている。しかし、電場が存在する環境で形成されると、
すぐに電場の方向に沿って一直線に並ぶという。

 場の量子論では、この電気双極子の唐突な整列(分極化)により、第2の電場が生まれて既存の
電場と結合し、全体として強度が増大するとされている。

 ハジュコビッチ氏は、重力でも同様の現象が起きると提唱する。仮想物質と反仮想物質の粒子が
異なる重力荷を持つ場合、ランダムに配向された重力双極子が空間に生成されるという。

 強力な重力場を持つ大質量の天体である“銀河”の近くで重力双極子が生成された場合、やはり
分極化が起こるはずだ。

 そして第2の重力場が生まれて銀河の重力場と結合し、重力が増大するに違いない。

「この理論なら暗黒物質がなくても銀河の重力場は強くなる」とハジュコビッチ氏は説明する。

◆暗黒物質の証拠は“揺るがない”

 イギリスにあるバーミンガム大学の物理学者デイビッド・エバンス氏は今回の研究を受け、「非常に
興味深い新説だが、暗黒物質存在の証拠は揺るがない」とコメントしている。

 例えば2006年には、暗黒物質が存在する証拠とされる弾丸銀河団の画像が公開された。2つの銀
河が衝突した衝撃で、暗黒物質と可視物質が分離する様子が写し出されているという。

 2011年の初夏にもパンドラ銀河団で同様の現象が観測された。

 ハジュコビッチ氏の研究の概要は、「Astrophysics and Space Science」誌8月号に掲載されている。
3 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:13:29.47 ID:7V0HaSQq (+23,+28,-16)
つまりエーテルでつか?
4 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:14:01.96 ID:btnB04gj (+34,+29,-55)
暗黒物質(ダークマター)は
破綻寸前のビッグバン理論を、無理やり肯定するための物質
5 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:14:09.41 ID:iJRtLAwk (+22,+29,-4)
あれ、別に新しくなくね?
7 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:14:49.68 ID:9B9VDZzU (+19,+29,-15)
アンチグラビトンか いいね
8 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:14:52.35 ID:iJRtLAwk (+31,+29,-1)
>>4
あんたの頭、科学的じゃないね。
9 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:15:20.42 ID:Ua+CId/1 (+24,+29,-21)
フランスとスイス共同で莫大な金と時間をかけてつくった
ブラックホール発生装置が無駄になったって事?
10 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:15:25.71 ID:cgY6igLj (+17,+28,-3)
韓国面に落ちたな。

11 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:15:32.74 ID:GXPVpZ4y (+19,+29,-19)

「暗黒物質は甘え」
12 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:16:25.83 ID:17OMtp85 (+29,+29,-7)
1933年にそんな宇宙世界の質量とか計算してたってのに驚く
13 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:17:35.65 ID:p45h92vx (+27,+29,-21)
反物質をいっぱい集めてちゃんと下に落ちるかどうか試してみれば分かるのかな
14 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:18:38.63 ID:qT+JmbAl (+10,+25,+0)



15 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:19:12.31 ID:NfJgQLa/ (+24,+29,-46)
◆暗黒物質の証拠は“揺るがない”

だから重力双極子が暗黒物資の正体ってことなんじゃないの?
16 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:19:40.88 ID:xeih4eUs (+30,+29,-5)
>>10
どんなスレでも必ず”韓国”を出すやつがいるなw
17 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:20:34.94 ID:Da3KqUBx (+28,+29,-21)
>>3
アタマん中にメーテルが詰まってンジャね?
18 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:22:51.26 ID:taDXnmpZ (+30,+29,-9)
>>1-2
その新しい理論を実験的に証明してくれ
話はそれからだ
19 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:31:07.67 ID:WFlgaqPT (+38,+30,-176)
重力の真空分極は、重力を逆に弱めるぞ。

> 仮想物質と反仮想物質が重力的にも逆の性質だとしたら何が起こるのかを研究している。

「反仮想物質」が「重力的にも逆の性質だとしたら」負のエネルギーを持つから、
真空から無限量の「仮想物質と反仮想物質」が溢れることになりそうだが。
20 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:31:39.38 ID:WFlgaqPT (+22,+29,-17)
普通に消え去る仮説だろうな。
21 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:31:46.49 ID:SflHmD3T (+34,+30,-192)
>>18
宇宙の観測範囲は0.1%に満たないし、その情報の精度は数割の単位で誤差がある。
精度があるものは平均的に見て誤差がすくないみたいな説明しかない。
天の川銀河系の目立つ星の距離と位置の観測地図ですらまだまだ未完成で
いまは半分ぐらい観測できたぐらいかぐらいで、宇宙全体とかまだまだ
未開拓の未知の領域だってこと。そんなのに対して証明とかありえない。
現実社会で実証された科学技術と、SFまがいの最先端科学では
まったく違うレベルの正しさと愚かさの差がある。

22 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:32:15.19 ID:viAk0hWG (+23,+28,-32)
そもそもビッグ・バンの確証さえ得られてないw
23 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:33:15.29 ID:C0G5WyrA (+30,+29,-46)
>>1
暗黒物質、ダークマターは存在しないという研究ってたけで意味があるな。
それだけガタがきてるってことだからな、
これからどんどん離反組みが出てくるんじゃないのか。
24 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:36:04.00 ID:IV+F362k (+24,+29,-26)
仮想粒子の対消滅によって発生したエネルギーを使ったのがドクター中松の宇宙エネルギーか
25 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:36:48.78 ID:QHNHRAHV (+29,+29,-24)
エーテルを信じていた時代もあるし
どんなに頑張っても検出されないものは疑う余地はある。
26 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:44:27.02 ID:Y9Vdqor/ (+24,+29,-19)
いいよハジュコビッチ
ダークマターは否定されることに意義がある
27 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:45:35.46 ID:Hnm5RmCo (+0,+29,-7)
重力荷が2つあればくりこみも可能になって都合がいいね
28 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:46:42.29 ID:rFAsq9Sg (+24,+29,-38)
>物質と反物質は重力的に反発する
相殺じゃないのか?相互不干渉みたいな感じでさ 違うの?
あと、正と負って本当は逆な気がするんだな
29 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:49:18.95 ID:RD+AdFH6 (+27,+29,-20)
見えないんじゃなくて軽く薄くなって揮発してるんだよ
30 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:49:52.53 ID:ipDJ+R9H (+35,+30,-236)
ここで言う「反物質」って通常の反物質でなく
反重力が発生する「反仮想物質」の事だろうな。
通常の反物質は別に「反重力」じゃないからね。
まあ、机上の計算だけの理論だな。
そもそも「仮想物質と反仮想物質」が想像の所産の物質で、
現実にあるもんでも何でもねえし。
こう考えれば辻褄が合う、と言うご都合主義理論だね。
100%間違ってる、とは言わないが。
可能性はあるのかもしれないが限りなく低そう。
31 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:50:36.27 ID:0Fk0Q5B3 (+76,+30,-298)
>>1
>暗黒物質とは、宇宙の質量の4分の1を占めると考えられている見えない物質

しかし、相対性理論を真に理解してる者なら、この「暗黒物質」の正体はいとも簡単に分かることだろう。

質量とエネルギーの等価原理(E=MC^2) により、宇宙空間に充満しているエネルギー自体に質量があるのは自明のこと。
では、その「エネルギー」の実態は果たして何なのか?

それは多分、速度が光速(C)以下の光子(あるいは電磁波)であろう。
光子が光速で飛ぶ場合には、観測上からも質量はゼロとハッキリしているが、
しかし、その光子の速度が光速より遅くなると質量を有することは、当然考えられることである。

すなわち、宇宙空間を光速(C)以下の速度で飛ぶ光子、それが「暗黒物質」の正体であろう。
32 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:52:41.45 ID:RD+AdFH6 (+27,+29,-27)
力学的影響を受けないor極めて微弱な物質は
検出できない=存在しないと同義だからな
33 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:53:39.59 ID:q36hM0R8 (+23,+28,+0)
>>31
はいはいトンデモトンデモ
34 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:53:40.17 ID:Hnm5RmCo (+8,+29,-33)
>>31
相対性理論に光速度不変の原理ってのがあるはずだけど
35 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 19:56:57.77 ID:ZTlLgK2f (+24,+29,-47)
この理論だとブラックホールの蒸発までの寿命は短くなるの?長くなるの?
36 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:00:35.07 ID:0Fk0Q5B3 (+42,+30,-91)
>>34
上っ面でしか相対性理論を理解してないヤツが良くそういうなW

>>31で述べたのは、宇宙空間に充満するエネルギーの正体として低速で飛ぶ光子を想定したのであり、
したがって、低速で飛ぶ光子とは、その時点でエネルギーの正体ではあっても、我々が普通に言う「光」ではないと言える。
37 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:01:17.53 ID:2knziceb (+19,+29,-3)
ダークサイドに堕ちてしまったか
38 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:03:24.17 ID:bzhpH8Nd (+27,+29,-4)
>>16
嫌なんでちゅか?
39 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:05:24.30 ID:UcMtb9TR (+17,+29,-16)
またいろんなキチガイが沸くスレか
40 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:10:58.92 ID:cLJTiIoI (+24,+29,-50)
まあ暗黒物質は現時点では仮想的なものだし
なぞの重力の正体についてはいろんな説があっていいんじゃね
41 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:11:43.16 ID:CocUiG3C (+19,+29,-17)
この反重力で飛行機作ってくれよ
42 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:12:08.85 ID:UJEhZfdB (+30,+29,-18)
つまり反重力エンジンが作れるということか?
43 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:13:14.03 ID:1m4hNJtX (+13,+28,-15)
エーテルだな
44 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:14:50.23 ID:+a20CgTL (+17,+27,-16)
ダークエナジーは?
45 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:15:04.97 ID:kKrpcfO4 (+25,+30,-58)
暗黒物質がクーン先生の言う例外事象である可能性はある。ニュートリノもそうなる
可能性があったがそうならなかった。反重力を含む理論が現理論に対する新パラダイム
になるかどうか見ものだ。
46 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:15:24.37 ID:9mV9mbh5 (+19,+29,-8)
遂に”機関”が動き出したと言うのか…
47 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:16:59.42 ID:4oBcaPus (+25,+30,-46)
反物質の種類?
反電荷物質
反重力物質
ついでに反核力物質
48 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:20:36.17 ID:dbMsVlBn (+22,+29,-3)
>>38
素直に・・・・

お前キモッw
49 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:22:17.64 ID:C0G5WyrA (+27,+29,-34)
おれのなかで天文学者とIT実業家は同レベルの胡散臭さ。
50 : 名無しのひみつ - 2011/09/01(木) 20:24:48.62 ID:VpwWAFZ/ (+24,+29,-22)
そもそも重力とは何なのか?
どういう原理で発生するの?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について