のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,411,960人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「タイムトラベルは不可能と証明」、香港研究

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 372 :

>>399
それが正しいかわからない理論でそれに矛盾せずに仮定した超光速粒子を仮に見つける事が出来てもそれが本当に超光速粒子なのかの判断は出来ない事になる(それが本当に正しいのかはそれを仮定したものだけでは保証出来ない)
そもそも「光よりも速いものは無い」としている相対性理論にわざわざそれに矛盾せずに「光よりも速いものが仮定出来る」って考え方は無意味じゃないか?

402 :

ほむほむに謝れ

403 = 369 :

いい加減、ここで気持ち悪い萌えアニメの話題はやめてくれないもんかね…

言ってる奴もひどく気持ち悪いってのが正直な感想

404 :

孔子平和賞の有力候補だな

405 :

>>397
心理学に強い人ならわざわざ過去に行く必要ないんじゃない?
意思を送れるだけで充分…送れるかどうかさえ分かってないけど…

406 :

>>401
位相速度だが超光速運動は可能。そして測定手法は確立されている
チェレンコフ光を検出すればいい。確かノーベル賞を取っている
光速が秒速30万㌔弱で一定なのは真空中、他の媒質では遅くなる
そういう状態で荷電粒子が超光速運動をすると、チェレンコフ光が放出される
これが超光速現象の測定手法

ちなみに特殊相対性理論は
>「光よりも速いものは無い」
と記述しているのではなく、正の質量を持つ粒子が光速に達すると
質量が無限大になると記述している。無限大というのは特異点
であり四次元空間上に存在しない点。つまり光速に達することは出来ないとなる

質量0の粒子なら無限大にならず光速に達する

計算上は虚数質量というか虚数固有時の粒子(タキオン)
も成り立つ。もしタキオンが存在するのならチェレンコフ光を
発するので観測可能
標準理論も超対称性理論でも想定出来ない粒子であり
因果律を破りかねない存在だから、否定的見解が
大勢を占めているが、そもそも時間や因果律というものが
判っていないから現段階では何とも言い難い

が、自然科学の対象(観測対象)である以上そのうち結論は出る
証明の矛盾無矛盾とは全く関係ない
更に数学の「不完全性定理」とも何の関係もない

407 :

>>397
延々と連投ご苦労さんだが
お前が正しいと言ったところで、お前自体に信用がないことに気付けな

408 :

量子力学だと真空中の光速より速く移動しても問題ないんじゃなかったっけ?
光子はダメ規定ってあったっけ?

409 = 391 :

アインシュタインは特殊相対性下ではタイムトラベルは可能だと示唆しました。
特殊相対性がその他様々な物理現象の予測において効果的でなおかつ的確だと
証明されてきた事もありタイムトラベルも可能だと広く信じられてきました。
特殊相対性下でのタイムトラベルを可能にする方法のほぼ全てには放射能や重力
によってタイムトラベラーが押し潰されてしまうという問題があります。

410 = 391 :

タイムトラベルを安全に行う方法が一つだけあります。
カーの特異点の「安全な特性」を用いるのです。

411 = 391 :

パラレルワールドといったものはこれまで一度も証明されていません。
量子力学の分野での発見を説明する1つの方法として存在しているだけです。
しかし、パラレルワールドという「仮説」が完全な形ではなくとも
動きがいかに見事に予測されているかによって「真理」が判断されるのです。

412 = 391 :

パラレルワールドについての今最も納得できる証拠はカー・ブラックホール
について特殊相対性理論から導き出される物理学から来ています。

413 :

一般相対性理論から言うとだな、光は重力場に影響されるが、光も重力場を作り出す事がわかる。
つまり光で一応ブラックホール状態は作れるはず。
これでカー解のブラックホール作ったらいいんじゃないか?

414 = 391 :

ペンローズダイアグラムをよく見れば、こうした宇宙の特殊な状況を通って
「別の宇宙」に行くことは可能だと科学的にも言えるでしょう。

415 :

すでにCERNによってカーのブラックホールは「生成された」と思います。

416 :

これって明らかにタイムマシンがある証拠だろ?
       ↓
400年前の中国の墓から出現した小型時計
http://gigazine.net/news/20081218_watch_found_old_tomb/

417 :

>>416
中国も盗掘結構あるみたいだから、微妙

418 :

韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。

419 :

そもそも「無」という概念自体が、西暦600年頃にインド人辺りが考え出した間
違った概念なのではないか?古代ギリシア、マヤ文明、メソポタミア文明の人々が
高度な天文学知識を持っていたのに、無(0)を使っていなかったのは、0の概念を
確立できなかったのではなく、そもそも不適切な概念だから使っていなかったのでは
ないかと。 そうすると、「無からビッグバンが起こり、現在の宇宙ができた」のでは
なく、無がないため、エネルギーは元から存在していたが、それがビッグバンという
道を辿り、現在に至ったのではないかと、あんぽんたんな私は考えました。しかし、
この考え自体が私のくだらないお笑いにもならない考えなのではないかとも思いました。
その場合、私の目を正すためにも、どなたかズバッとレスして頂けたら嬉しいです。

420 :

別に光速を超えたり光速に近付く必要なんて無いよ
空間に穴を開けて穴の向こう側を未来や過去と繋げるだけでいい

421 :

なんで多くの人は次元とやらとパラレルワールドを混合したがるのか。
ドラえもんの影響からなのだろうか。


映像の向こう側に行けたら良いのにな。

422 :

>>421
俺も思ったことがある。
映像の中にかわいい女の子が出てきた時無性にそう思う。

423 = 416 :

あんなこといいな、できたらいいな♥
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど~♥
みんなみんなみんな、叶えてくれる、不思議なポッケで叶えてくれ~る♪

424 :

>>422
それなら進むべき方向を間違っている
科学のお勉強ではなく魔術を習得汁

425 :

移動して初めて光速になる
光速で動く物体が到着する過去の場所ってどこよ?
地球内に出る事すら無理っしょ

426 :

未来から来た人?はいない。そのような証拠も存在しない。

タイムトラベルは不可能であるということの何よりの証拠じゃない?
それか技術的には可能な段階に達したがなんらかの原因で文明が滅んで
テクノノロジーが失われてしまったか・・・

427 :

N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。

428 :

>>420
んだ
宇宙はセル画を重ねる様に多層(多次元)なので、一枚目のセル画上を位置移動するのではなく、位置を変えずに上下に移動すれば良い
実際、素粒子の量子的な『確率的に存在する』という観測結果はまさにそれだし、ネコ問題も同様の現象だと考えられている
ひも理論はそれを説明し、今のところ12枚(12次元)のセル画を重ねて理論化すると、どうやら実験結果と理論との誤差が最小限に抑えられると、ひも理論を支持する学者は主張してる

まあ、実際の宇宙がそうなのかは、まだ判明してないけど…

429 :

タイムトラベルってさ、光速に近づくと時間の流れが遅くなって光速を超えると時間が逆流しだすってこと?

430 :

>>429
なんか想像したらすげぇパラれるねそれ。

431 :

>>426
ジョン・タイター

432 :

>>431
まあジョンタイターなんて矛盾だらけだし、あれ映画の宣伝活動だし

433 :

アインシュタイン
タイムトラベルが出来るならこのオッサンを先ず殺す。
このオッサンのせいで、核兵器や原子炉があるのを忘れんなよ。
時間の問題だったかも知れんが、いなけれゃ大勢の犠牲者助かってたかも。

434 :

そういう勘違い要らないから。

435 :

光速を超えるとタイムトラベル出来るという理屈が解らん。
過去にも未来にも行けないだろ

436 :

>>433
あんたそれ釣り針デカすぎて・・・

437 :

タテ・ヨコの2次元世界に生きてる生物がいたとしよう。
彼らの世界を3次元のわれわれが上から下へ「横切った」としても、彼らには何者かが「突然現れて突然消えた」としか認識できない。
その事象から彼らに「高さ」の概念を想像させるなんて不可能。

同様に、一方通行の時間の流れのなかにて生きている人間に、時間を超越した世界なんて想像できるわけがない。
だが想像できないことが存在しないことの証明になるわけじゃあない。


グリードさんも言ってただろう。「ありえない、なんてありえない」

438 :

>>433

実績が光電効果だけの人だし
現代物理にほとんど影響ないし

439 :

アインシュタインの理論では不可能というだけで、
別の理論からも同様に不可能と証明されたわけじゃ
ない罠

440 :

>>438
レーザーの原理を最初に示したのはアインシュタインだというのを知らないのか?

441 :

ところで森光子さんは達者か?

442 :

未来人は来ています。ジョン・タイターだけではありませんよ
日本にも過去、江戸時代に一人のタイムトラベラーした出現したという話がある。
大洗のUFO伝説をご存じではありませんか?虚舟の蛮女伝説
彼女が大事に持っていたとされる箱こそ、ジョン・タイターが説明した重力歪曲装置である
疑いがあります。
ジョン・タイターは2001年の3月24日に消えましたが
偶然にも虚舟の蛮女は1800~1810?年の3月24日に日本の大洗に現れています。
とても興味深い事実です。

443 :

>>435
>光速を超えるとタイムトラベル出来るという理屈が解らん。
光速不変の原理を超えるとってことじゃないのか?
時間を支配しているのは光速ですべてが光速を基本に物理世界は成立
していると学者が定義した。その光速不変は数え切れないほどの検証が
あり、すべて光速を使い、光速を測った。
つまり自分のはかりで自分が正当であると証明している。

444 = 432 :

>>442
オカルト行け

445 :

質量をもった物体が光速に向かうと無限のエネルギーがいり
質量が増え、時間と空間も曲がって光速に追い付かないようになる

その(必要な)無限のエネルギーが
加速に回らず、質量や空間や次元を曲げる力に行って加速できないってだけで

光速こえれば過去に行けるとかの理屈はありえないんじゃないかな?

むしろ光速は越えられないんだし

446 :

仮死状態→100年後復活をタイムトラベルと呼べるなら可能かもしれん

447 :

3000億年後に行ったと思ったら、机の上のコップが右に3cmずれただけの現在に着いたでござる。
この調子であと7000京年ほど未来に行けば、
いずれ飲み干したはずのコーヒーがまたコップいっぱいに満たされた世界にたどり着けるはず
コーヒーを飲み干したはずの未来から来た未来人になれるはず。

448 :

仮に
「タイムトラベルは可能」という理論が証明されたとしても
人類が実現できる可能性は0%
というのは証明されなくとも理解できる

449 :

過去に戻るには、太陽の爆発を戻したり、食べたものを戻したり、全て戻す必要があるよね

450 :

>>449
なに言ってんの?ばか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について