のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,691人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】世界初、情報をエネルギーへ変換することに成功 「マックスウェルの悪魔」を実験により実現 中大・東大

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 :

この分野ってホットなんか?

503 :

ずっと登らせれば坂を下りる力を得ることができるのはなんとなくわかった。
が、逆にずっと下らせたらどうなるん?と思ってしまってまたわからなくなった。

504 = 459 :

>>503

取り得るエネルギー準位の範囲内で絶対零度に限りなく近付く。

507 = 446 :

>>503
交換可能なエネルギーの差が局所場同志で有れば、その差から仕事をさせることは可能。

508 = 503 :

>>504>>507
ありがとう。要するに下ろしたら今度は登ろうとする力が発生すんのかな。坂で考えるからいかんのか。

509 :

これ絶対嘘だと思ってたのに実証されちゃったのかよ

510 :

>>455
解説ありがとうございます。

前から疑問があって
非対称ポテンシャルの回転木馬と
媒質と密度差のある質点なら
永遠に回転できそうなんですが
これは何かおかしいんでしょうか。

512 :

で、いつ女神転生4は発売されるわけ?

513 :

>>503
ボーズ・アインシュタイン凝縮?を思い出した。

これってあれだろ。ヨーヨーをタイミング良く弾くと行ったり来たりを繰り返すが、タイミングがずれるとたちまち振動しなくなってしまうみたいな話だろ?
でヨーヨーを弾くタイミングがこれで言われてる情報だろ?そうだよな?

514 :

なにこれ?
俺の猥褻電子画像もエネルギーにできるの?

515 :

>>514
514がその画像をしっかり目に焼き付けてピクセルごとのRGB値を全部記憶してるなら
「悪魔」になって、もちろん燃料として利用できるよ。
1MBなら300ケルビンの熱から0.000000000000024ジュール取り出せる。
死んだときにその分、熱になって放出されるけどね。

516 :

悪魔のエネルギー vs 神エネル

517 :

情報がエネルギーになるってどゆこと?数字が電気になるの?

518 = 515 :

>>517
情報そのものでエネルギーになるというより、
情報を入れておくメモリを利用することで熱を電気に変えられる。ほんのちょっとだけ。
いいかえれば数字そのものじゃなくて数字を書くためのノートとか、脳の記憶とか、コンピュータメモリとか。

519 :

大学で説明してもらったけど分からなかった
もし本当ならエネルギーが無限になるらしい

520 :

>>519
ねてたんか

521 :

つまりは、この宇宙は精神世界で出来ているっちゅうことだな

522 :

情報統合思念体の存在が証明されたのね。

523 :

>>522

>>401

525 :

>>523
情報統合思念体(含長門)はコンピュータ上のデータを編集するのと同じ精度で
物理現象を操作できる究極のテクノロジーを持った存在ではないのか。
そうなら、とてつもなく大規模で洗練されたマクスウェルの悪魔といえるだろう。

526 :

キモ

527 :

物理学でいう「情報」って「エントロピー」の事だろ

528 = 527 :

わからないとほざいてる奴は500レスの間に何人もわかりやすく説明してる
理解したいなら探してちゃんと読めよ

529 :

>>527
そうなんだが、ここで言う情報は一般的な意味での情報。
(結局はエントロピーなんだけど)

530 :

>>527
情報は状態

情報量がエントロピー
じゃないのかな?

531 :

エントロピー自体が雑多な概念だからあんまり意味のない話

532 :

情報はエネルギーに変換可能
さらにエネルギーと等価
つまり・・・

533 :

1.情報とエネルギーは等価ではない
― 悪魔は熱でどう動いているかについての情報を取り出すが、動きそのものは熱エネルギーによる。

2.第二法則を破ってはいない
― 情報を処理するために、増えた自由エネルギー以上の熱がいずれ必ず放出される。

3.取り出すことのできるエネルギーは極めてわずか
― エネルギーは対象の温度に比例し、常温では10^23ビットはないと日常的な量には達しない。

534 :

なにこれ

535 = 534 :

これはノーベル賞級だ

536 :

>>515
多分その悪魔覚えたピクセルでオナニーするからそのとき消費されるよ

537 :

これって気体分子とか熱を持った物質があるときだけ成立する話なの?
真空のエネルギーも(観測が出来れば)エネルギーとして取り出せるようになるのかな?

538 :






悪魔のオナニー解放をピストン観測すると



アラ不思議、オナニーを手伝うことが出来る



これが物質に課せられた宇宙の根源原理、即ち恥辱相関である







539 :

『おもいっきりテレビ』の「赤ワインが健康に良い」という情報
⇒それを聞いたオバちゃんたち
⇒夕方、スーパーで「赤ワイン」購入


●情報=「赤ワインで健康」

●炭素、水素、酸素などの原子で形成された物質≒オバちゃん


情報が物質を動かした!
情報がエネルギーをもたらした。

って事だな?

540 :

マクスウェル機関が作れるのか
胸が熱くなる

541 = 533 :

>>539
それ逆。オバちゃんが食べて蓄えたエネルギーの浪費をもたらしてる。

542 :

>>539
多分、その通りだと思うぞ。

543 :

>>539
『おもいっきりテレビ』の「赤ワインが健康に良い」という情報
⇒それを聞いたオバちゃんたち
⇒赤ワインを飲んだ気になって元気ハツラツ


●情報=「赤ワインで健康」

●脳内の「赤ワイン」記憶領域≒脳内物質、おばちゃんのドーパミンドバドバ~


情報が物質を動かした!
情報がエネルギーをもたらした。

って事だろ。

544 :

まさか物理の世界でとんちが必要になるとはな

545 = 527 :

記憶の消去が考慮されてないぞ

『おもいっきりテレビ』の「赤ワインが健康に良い」という情報
⇒それを聞いたオバちゃんたち
⇒赤ワイン買いに行列に並ぶオバチャン

●情報=「赤ワインで健康」
●脳内の「赤ワイン」記憶領域≒赤ワインが手に入るというワクワク感

⇒思いっきりテレビリセット

『おもいっきりテレビ』の「納豆が体に良い」という情報

⇒それを聞いたオバちゃんたち
⇒納豆を買いに行列に並ぶオバチャン

●情報=「納豆で健康」
●脳内の「納豆」記憶領域≒納豆が手に入るというワクワク感

この時、記憶をリセットしたエネルギーより、オバチャンのワクワク感勝る

情報が物質を動かした!
情報がエネルギーをもたらした。

じゃないか?。

546 :

これさ

観測前に制御動作システムのエネルギーも加算して
つまり「制御対象」+「制御システム」の括りにして考えないといけないんじゃないの?
だからミクロで観測してたのにマクロになったとたん混乱して
忘却でトントンみたいな変な話になるんだよ
エネルギー無しのただで観測制御できるから悪魔(=存在しない)なんだよ話難しくしすぎ
情報でエネルギーなんか生まれてない
制御観測システムにエネルギーが伴う限り「情報」じゃないから
それ「実力行使」でしょ

547 :

ウィザーズ・ブレインのような事が本当に出来ることになるのか。
恐ろしい

548 = 531 :

>>547
原文読めよ

550 :

いよいよ女神転生シリーズ始動か


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について