のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【素粒子物理学】巨大粒子加速器(LHC)9月10日稼働、宇宙の起源解明に向け CERN

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

何時稼動とか発表されてるの?

403 :

>>402
明日、衝突実験をするのか?
それともビームが正常に動くかどうかのテスト?

どっちが正しいんだ?

405 = 403 :

>>404
本格的な実験は来年からとの事
↑これのソースある?

407 = 375 :

もしヒッグス粒子が見つかったら具体的にどんなことに応用できるの?

408 :

おれがリアじゅうになる

409 :

こんなくだらない実験に金使うくらいなら地球温暖化を防止するために金使えよ
物理学者って環境問題考えてないよな

411 = 375 :

>>409
地球温暖化が起きてるってまだ本気で思ってるのかよ

412 = 379 :

>>411
温暖化自体は、実測値で測定されているのだが……

413 = 401 :

俺は温暖化防止と同じくらい大切なコトだと思うな

414 :

地球滅亡望んでる人には申し訳ありませんが、ヨーグルトの海で泳ぐまで俺は
死ねない

415 = 401 :

>>402
明日第4の空間次元が証明されるかもしれないって、興奮して周りに語りまくったのに
恥ずかしいな俺

417 :

一次元=線
二次元=面
三次元=立体
四次元=三次元空間+時間の行き来自由
五次元=四次元空間+生死の行き来自由
六次元=五次元空間+無限テレホタイム

つまり、前の次元+何か前の次元でできなかった特典がつくってのが次元の考え方

418 :

2次元…権利、義務
3次元…財貨、貨幣
4次元…価値、効用
5次元…変化、重力、時間
6次元…性質、宿命
7次元…本質、天

419 :

新しい次元がとうとう開くんだ
楽しみだなぁ

420 :

>419
すでにあるもの、ずっと昔からあったもの、に人間が気がつくことができるかどうか、だと思うぞ
もし本当にあれば、の話だが

421 :

極小ブラックホール生成実験を行っても地球は消滅しない、CERN

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2514698/3302185

422 :

>>387
強くて弱い重力てなんだよw

>>397
逆?地球が物理学者を滅ぼすの?

423 = 422 :

ああ、物理学者が地球を救うって事か
よくわかんねぇな。

あと、強くて弱い重力って、「強い力や弱い力と比べて重力が極端に小さい云々」って
ことか?

424 :

明日っていきなりフル稼動だっけ
10^17Kって建物溶けないの?

426 :

>>346
質量の根源、いわば『この世』と『あの世』を分ける粒子だからな。

ヒッグス粒子から分離された残りがどうなるか、のほうが興味深い。
本当に理論どおりの粒子になるだろうか?

427 = 416 :

>>422
お前馬鹿だな
物理学者が地球を救うかもしれないって事だろ

428 :

>>424
蛍光灯だって1万℃くらいあるけど、
ガラスは溶けてないだろ?

429 :

へえ、ガラスって結構融点高いんだね。

430 = 422 :

>>427
>>423

431 :

実験が終わったら 実験装置を撤去して地下鉄でも走らせるんだろうな、きっと。

432 :

普通は改造してもっと高エネルギーにするだろ

433 :

さっきも聞いたけどヒッグス粒子みつかったらどんなことに応用できるの?

434 :

理論が先に進む、ヒッグスが見つからなければやり直し

435 :

遠い将来には質量キャンセラーが出来るかもしれない。

438 :

衝突実験が最初に行われるのは日本時間の何時頃?

439 :

何かとんでもないことが起きたらどうする!
って騒いでた人達はどうしたんだろうw
何か起きたら面白いけどな

440 :

>>438
>>402を見ろ

441 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000123-mai-soci
今日は衝突はしないみたい

442 :

事故になっても誰も責任の取りようがないもんな
地球ごと飲み込まれちゃうからな
こんなのはやったもん勝ちでしょ

443 :

興奮して勃起してきたお

444 :

10月からじゃねぇか

445 :

CERNはHTMLを開発した所。知ってた?

446 = 431 :

「臨時ユースです。只今スイスのLHCで大規模な爆発がありました。直ちにガスの元栓を締めてスイスの反対の方向に非難してください。」
とか言われたら、困るからスイスの場所を覚えといたほうがいいよね。

448 :

あ~ なにちんたらやってんだか…
仕事行きたくないんだら、しっかり事故ってくれないと困る

449 :

宇宙の起源といったところで、我々の住んでるこの宇宙のことであって、
案外宇宙なんてものは大宇宙の中には無数にあるのかもしれないしな。
そしてそれらはまったく違う運動法則で動いてるのかもしれないしな。
ま、頑張ってくれよ。

450 = 448 :

この世界も1つだけなのは思い込みで
本当は全く同じ現実の世界が複数あって
それが超立方体を構成してるとか、だったりしてな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について