のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,409,710人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【素粒子物理学】巨大粒子加速器(LHC)9月10日稼働、宇宙の起源解明に向け CERN

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 11:01:26 ID:wwfH44ee (+24,+29,-19)
人間は最悪の事態が起こってしまう事実を認めたがらない
それは恐怖で身動きがとれなくなってしまわないようにするための生存本能
みたいな・・・
302 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 13:45:52 ID:pWT/ctD+ (+38,+29,-25)
>>292
電子顕微鏡の類を、「あれは資料を見ているわけではない」と
全否定しそうな奴が現れたなw
303 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 14:26:13 ID:BLA7Kdoj (+27,+29,-4)
http://jp.youtube.com/watch?v=BXzugu39pKM&feature=related
失敗したらガチでこうなるのかよ
恐ろしい、実験は中止にしろ
304 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 14:28:42 ID:V57k6vfh (+16,+26,+0)
踊らされすぎwww
306 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 14:59:04 ID:5b81f0Wp (+24,+29,-6)
日本時間でいうと何日の何時に開始されるの?
307 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 15:02:28 ID:5uylrFE/ (+22,+29,-19)
五円玉に開いてる穴が見えませんか?
308 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 17:29:39 ID:YC0OIU18 (+35,+30,-79)
ストレンジレットを忘れてない?
衝突実験により、アップ・ダウン・ストレンジ という3種類の素粒子が生まれるが
そのうちのストレンジは危険な粒子なんだよ。(触れた物をストレンジ物質に変えてしまう)

この連鎖反応で、地球は直径100kmほどの高密度の塊になるかもしれない。
ブラックホールは発生しなくても、この粒子は生まれる。
309 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 17:39:47 ID:s3YRvYfz (+27,+29,-7)
そんな危ない実験だったらラップなんか作んねえよwww
310 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 18:54:33 ID:BLA7Kdoj (+22,+29,-14)
いや、それとこれとは別だと思うが
311 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 18:57:00 ID:1tQaqwae BE:276459124-2BP(115) (+34,+29,-10)
>>308
まじかよブラックホールの心配が終わったと思ったらまだそんな危険なことが・・・
マジで怖いんだけど心配だ(´;ω;`)ブワッ
312 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 19:06:05 ID:s3YRvYfz (+27,+29,-59)
ストレンジレット云々はRHICの時も言われてた事。
高エネルギーの宇宙線でストレンジレットが生成された様子もなく…まあMBHが生成されないのと大体一緒。
313 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 19:15:21 ID:qSaJMUY0 (+18,+28,+0)
まだあったのこのスレ
314 : 名無しさん@恐縮 - 2008/09/07(日) 19:15:29 ID:AHwkNxgD (+19,+29,-5)
こ・・・怖いおwwwww
この鬼畜欧州め!
315 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 19:33:19 ID:cRzzvfYM (+32,+29,-16)
地球がストレンジレット
の塊になっちゃわない原理を教えてくれ。
316 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 20:52:34 ID:UvloklNB (+36,+29,-16)
>>315
どうせ教えても「でも、もし万が一…だから安心できない」とか言うんだろ?
317 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 21:00:47 ID:cRzzvfYM (+37,+29,-15)
>>316
どこまで性格ねじ曲がってんだよw
318 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 21:04:05 ID:1tQaqwae (+8,+3,-7)
>>316
言わないからついでにMBHのほうの説明も・・・
319 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 21:35:52 ID:/mqX3hj0 (-23,-11,+0)
つhttp://www.google.co.jp
320 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 21:49:27 ID:0SBGs15Q (-15,-8,+2)
消滅しようぜ(^O^)
321 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 21:51:15 ID:BLA7Kdoj (+37,+29,-10)
>>317
はぁ?
お前みたいなクズが多いからこんな考え方になってんだよ
322 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:20:29 ID:tRIr5MAU (+24,+29,-10)
次回、「運命の日」。君は生きて勝利を目にすることが出来るか?
323 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:33:27 ID:/mqX3hj0 (+17,+29,+0)
何に勝つんだよ
324 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:45:23 ID:2LJiwJVo (+33,+30,-56)
>>302
ブラックホールは事象の地平面という容器の奥に実体を持って存在している物。
そしてその入れ物を透過して中を窺い知ることはできない。
電子顕微鏡とかピントのずれた事言わないように。
326 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:47:42 ID:KhGZM5TW (+30,+29,-2)
>>321
おまえリアルで周りからも嫌われてるっしょw
327 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:52:02 ID:o7lfazJ4 (-15,+29,-9)
ブラックホールって消滅すんの?
それとも閉じるの?
328 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 22:56:32 ID:DmFnJzb+ (+22,+29,-2)
>>327
それが分からんから実験しようとしています。
330 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:00:51 ID:lcAT3R4b (+24,+29,-19)
ブラックホール生成する実験じゃないって何度言ったら
331 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:02:07 ID:ezq4+G1g (+17,+27,+1)
閉じるとか意味不明。
333 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:11:17 ID:l0mYoPA4 (+19,+29,-3)
未来を消させやしねえよぉ!!
334 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:21:20 ID:/mqX3hj0 (+22,+29,-4)
つまらんとな…かわいそうに
335 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:22:44 ID:CLNGkRMt (+39,+30,-51)
真面目に終わるだろ。
10日に始まって。

ココを見ている 人 達はまだよいよ。

セレンもヒッグスも知らない人達がいる。

訳も判らず消えて行く。

無知故に無能なのか。

無能故に無知なのか。



人が進化を閉ざした日。

2008 09 10。
336 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 23:36:40 ID:o7lfazJ4 (-25,+29,-12)
あんたもこの掲示板で知ったくせに。
337 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 01:28:38 ID:vwxS9lad (+24,+29,-16)
将来的には、タイムマシンが出来るんでしょ?
338 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 02:18:03 ID:+VyEBSiq (+32,+29,-3)
>>335
主張を三行でたのむ
意味分からんしきめぇw
339 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 02:37:41 ID:HSy1Sr9V (+24,+29,-7)
しかし、そんなことのために良くこれだけの大金を注ぎ込めるもんだな。
340 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 02:43:59 ID:xXYIk8JX (+19,+29,-13)
壮大な基礎研究みたいなもんだべ
341 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 02:58:34 ID:cP8mfAvT (+30,+29,-39)
>>335を見て思ったんだが
9・11ってすごく不吉な数字だよな・・・
9・11にまつわる不吉な予言も多々あるし、まさか実験開始後1日で地球消滅しないかな・・・

よりによってなんでこんな日に・・・
342 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 04:53:30 ID:XZOW0/Pg (+22,+29,-17)
太陽以上の高温って大丈夫なん?
343 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 04:56:49 ID:XZOW0/Pg (+25,+27,-11)
>>32のアホっぷりは異常
344 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 05:35:35 ID:wjiKvDBp (+35,+30,+0)
というか、この実験どう考えても外面の目的とは異なる目的があるとしか思えない
BHが発生したとしてもホーキング放射によって極小BHは蒸発する
とは言っているが、様々な面でリスクは高いわけだ
蒸発したとしても、蒸発時にツングースカ大爆発のような爆発を起こす可能性があり、
その爆発はどの程度の規模になるかも断定出来てない状況
また、地球に降り注ぐ宇宙線には今回の実験以上のエネルギーが存在し、
その衝突が起きているはずなのに大気圏内にBHは発生していない事でホーキング放射を肯定出来るとしているが
そもそもBHがそれで発生するなら地球は無いわけで、有るって事は何かしらの存在出来てる理由があるわけだ
だから、地球がある=ホーキング放射ある、では無く。まず、なぜ地球があるのか、を証明してから実験すれば良い
何か、地球存続のリスクがある実験の割りに、妙に早計な感を受ける。
こういった様々な不自然?から、今回のLHC実験は妙に臭いと思える
345 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 06:04:22 ID:R8HFGy54 (+33,+29,-16)
極小BHといっても重力無限大の特異点。どうなるか分からんよな。
346 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 12:27:31 ID:XZOW0/Pg (+32,+29,-16)
ヒッグス粒子はきっと見つからないだろう

ヘリクツ粒子だもん…
347 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 12:34:44 ID:XZOW0/Pg (+22,+29,+0)
量子力学もヘリクツである
349 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 13:17:24 ID:+VyEBSiq (+32,+29,-4)
>>344
お前はあーだこーだ言う前に国語やり直せ
350 : 名無しのひみつ - 2008/09/08(月) 13:32:18 ID:gs0JidYM (+27,+29,-22)
世界中の学者が集まってんだろ
なら何の問題もない
だって学者は頭がいいからね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について