私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
なんかおもしろいものあった
http://goo.gl/YIsqjP
http://goo.gl/YIsqjP
Model::queryでSQLを実行する時、プレースホルダを使わないと
インジェクション的にダメ、ゼッタイ!だと思ってたのですが
queryで実行したSQLはfetchAllに渡されるとどこかで見た記憶がありまして、
もしそうであればプレースホルダ使わなくても大丈夫なのかと思ってるのですが、これは間違いでしょうか?
インジェクション的にダメ、ゼッタイ!だと思ってたのですが
queryで実行したSQLはfetchAllに渡されるとどこかで見た記憶がありまして、
もしそうであればプレースホルダ使わなくても大丈夫なのかと思ってるのですが、これは間違いでしょうか?
fetchAllだからプレースホルダ使わなくてもいいって理屈は無い。
fetchAllはプレースホルダ使わないといけない。
fetchAllはプレースホルダ使わないといけない。
2系で、一度に複数のレコードをsaveする場合、
saveしたidを取得する方法ってないですよね?
$this->Model->idだと1つのレコードしか取得できないので、
何か複数追加時のidが取れたら良いなっと思うのですが。
saveしたidを取得する方法ってないですよね?
$this->Model->idだと1つのレコードしか取得できないので、
何か複数追加時のidが取れたら良いなっと思うのですが。
やったことないが、該当モデルにafterSaveコールバック定義しておけばできそうな気はする
cakeこれから勉強始めるとしたら2?それとも3?
今までAccessで作ってたようなDBをWebで実現したいなと思って
情報収集してます。素のphpはぼちぼち勉強してるんですがフレームワークも触ってみたくて半分実験、半分勉強のよな感じです。
今までAccessで作ってたようなDBをWebで実現したいなと思って
情報収集してます。素のphpはぼちぼち勉強してるんですがフレームワークも触ってみたくて半分実験、半分勉強のよな感じです。
自分もこれからcake勉強しようと思ってるんだけど、3系は書籍もまだ何もないので、とりあえず情報の多い2からやろうと思ってます。
情報があれば3からやりたいんだけどな~
情報があれば3からやりたいんだけどな~
やっぱみんな悩むんだね
おれはPHPもMVCフレームワークの経験あるから3にしたけど
ドキュメントもまだ日本語化されてないところ多いから戸惑うことも多かったよ
パフォーマンスの高さやイマドキっぽい作りなのは3だけど
情報多いのは2なんだよね~
おれはPHPもMVCフレームワークの経験あるから3にしたけど
ドキュメントもまだ日本語化されてないところ多いから戸惑うことも多かったよ
パフォーマンスの高さやイマドキっぽい作りなのは3だけど
情報多いのは2なんだよね~
日本語ドキュメントしか読めないという奴はなんなの
英語勉強してないの?
頭悪いの?
英語勉強してないの?
頭悪いの?
あるコントローラ内で同じメソッドを複数回呼び出している処理があるとして、
メソッドでエラーが発生した場合に何番目で呼び出されたときに発生したエラーなのか、
エラーログを見てすぐにわかるようにしたいのですが、
みなさんどのような工夫をされていますか
メソッドでエラーが発生した場合に何番目で呼び出されたときに発生したエラーなのか、
エラーログを見てすぐにわかるようにしたいのですが、
みなさんどのような工夫をされていますか
局所デバッグ中すかね
単に変数でカウントすりゃいいんじゃないかな。俺ならファイルに詳細な動作ログ書き出す
単に変数でカウントすりゃいいんじゃないかな。俺ならファイルに詳細な動作ログ書き出す
やったこと無いけど俺なら
動作するたびにログを取る。
ログしない=エラー
動作するたびにログを取る。
ログしない=エラー
class contoroller {
function action () {
$this->A();
$this->B();
}
function A() {
$this->B();
}
function B() {
}
}
B()でエラーが出た時、
A()で呼ばれたB()でエラーになったのか
その後に呼ばれたB()でエラーになったのか
やはり前後のログとかから判断するのが普通ですかね
むずかしい
function action () {
$this->A();
$this->B();
}
function A() {
$this->B();
}
function B() {
}
}
B()でエラーが出た時、
A()で呼ばれたB()でエラーになったのか
その後に呼ばれたB()でエラーになったのか
やはり前後のログとかから判断するのが普通ですかね
むずかしい
そんな単純な事例なら、単に例外投げてスタックトレースをログ取れば良くない?
本日、2系と3系でセキュリティアップデートがリリースされています。
詳細は後日公開するとのことなので私も詳しくは書きませんが、
特に業務で使っている方は、公開までの猶予期間内になるべくアップグレードしておいてくださいね。
詳細は後日公開するとのことなので私も詳しくは書きませんが、
特に業務で使っている方は、公開までの猶予期間内になるべくアップグレードしておいてくださいね。
また脆弱性か
まったくよーCakeはしょうがねえなどうしてくれるんだよ
まったくよーCakeはしょうがねえなどうしてくれるんだよ
>>675
メンテナンス放棄されるFWよりはよほどいいよ。
メンテナンス放棄されるFWよりはよほどいいよ。
>>674
今回の修正はかなりヤバイですか?
今回の修正はかなりヤバイですか?
>>677 ファイルインクルージョンなので、脆弱性の影響を受ける場合は結構深刻かもです。
あと、1系に関しては今回のリリースに含まれていませんが、そもそも1系は数日前に偶然サポートが終了しています。
仮に脆弱性が認められた場合にも、今後修正リリースが出ることはありませんのでご注意ください。
あと、1系に関しては今回のリリースに含まれていませんが、そもそも1系は数日前に偶然サポートが終了しています。
仮に脆弱性が認められた場合にも、今後修正リリースが出ることはありませんのでご注意ください。
Cake2を使っています、ログインページのみhttpsにしたいのですが
HTMLヘルパーでhttpsで始まるリンクを生成するにはどうしたら良いのでしょうか?
別のヘルパーでも構いませんが、Cakeの標準的な方法があれば教えてください
HTMLヘルパーでhttpsで始まるリンクを生成するにはどうしたら良いのでしょうか?
別のヘルパーでも構いませんが、Cakeの標準的な方法があれば教えてください
>>680 カスタムルートクラスを作成するか、AppHelper で url() をオーバーライドするかのどちらかだと思う。
前者はビュー以外からも使える点で汎用性が高く、後者は Cake に不慣れでも実装が簡単。
前者はビュー以外からも使える点で汎用性が高く、後者は Cake に不慣れでも実装が簡単。
>>682 記述を書き換える必要はないはずなんだけど、でも、その方法の方がよさそうだね。勉強になった。
そもそもログインフォームをHTTPSで表示かつフォームのPOST先もHTTPSにしないとダメだよね。リダイレクトということは、POST内容であるところのログイン情報がHTTPで一度サーバに届いてしまってるということでしょ。それではHTTPSの意味が。
おそろしい会話の内容だなw
>>685の言ってることは至極当然の認識であって欲しい
>>685の言ってることは至極当然の認識であって欲しい
ログインページのURLをhttpsにするんじゃなくて(CakeのHTMLヘルパーではできない)
httpでログインページに遷移→Securityコンポーネントがhttpsにリダイレクト→httpsのログインページに到達→そこからログイン情報をPOST
って流れにすればいいんだよね?
でも最初からhttpsにリンク張りたいんだよなぁ、ブラウザから見えるリンク先がhttpだと不安を与えるかもしれないし
httpでログインページに遷移→Securityコンポーネントがhttpsにリダイレクト→httpsのログインページに到達→そこからログイン情報をPOST
って流れにすればいいんだよね?
でも最初からhttpsにリンク張りたいんだよなぁ、ブラウザから見えるリンク先がhttpだと不安を与えるかもしれないし
暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する
画像アップロードの処理ってどうしてますか?
普通は
アップロード→バリデーション→登録処理(ファイルはサーバの指定位置に移動)
だと思うのですが、バリデーションの方法で悩んでいます。
画像(jpg/fig/png)の判定は割りと問題ないと思いますが、
画像のファイルサイズの場合、どうしようかと悩みます。
というのも、ファイルサイズを気にせずにアップロードする人が多いです。
デジカメやスマホで写真を撮るとそれなりのサイズになりますので。
ですので、ファイルサイズ制限に関するバリデーションは入れない方が良いのでは?
とも思うのですが、そうするとサーバ攻撃の元になるので良くないです。
何か良い方法・考え方はないでしょうか?
もちろん、Cakeを使う場合でお願いします。
普通は
アップロード→バリデーション→登録処理(ファイルはサーバの指定位置に移動)
だと思うのですが、バリデーションの方法で悩んでいます。
画像(jpg/fig/png)の判定は割りと問題ないと思いますが、
画像のファイルサイズの場合、どうしようかと悩みます。
というのも、ファイルサイズを気にせずにアップロードする人が多いです。
デジカメやスマホで写真を撮るとそれなりのサイズになりますので。
ですので、ファイルサイズ制限に関するバリデーションは入れない方が良いのでは?
とも思うのですが、そうするとサーバ攻撃の元になるので良くないです。
何か良い方法・考え方はないでしょうか?
もちろん、Cakeを使う場合でお願いします。
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ 俺なら別のアプローチを使う
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐
. イ /_  ̄`
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ 俺なら別のアプローチを使う
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐
. イ /_  ̄`
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
このスレももう終わりだな。
というかCakePHPがもう終わりか。Stack Overflowとかで質問投げてみてももうまともな回答付ける人は見ていない印象。というかビュー自体が伸びない。
というかCakePHPがもう終わりか。Stack Overflowとかで質問投げてみてももうまともな回答付ける人は見ていない印象。というかビュー自体が伸びない。
かと言って他のフレームワークに移行したかというと、そうでもなさそうだしな。
Rubyに勢いがあるような気はするけど、PHP自体の需要は落ちてない。
言語人気ランキングでは相変わらずの上位だし。
みんなどうしてるんだろうな?
WordPress使って、ちょっとPHPでカスタマイズするって程度なのかなぁ。
Rubyに勢いがあるような気はするけど、PHP自体の需要は落ちてない。
言語人気ランキングでは相変わらずの上位だし。
みんなどうしてるんだろうな?
WordPress使って、ちょっとPHPでカスタマイズするって程度なのかなぁ。
確かに、どうしてるんだろ。
そこそこ使えるフレームワークを利用してPHPで作る、という仕事が死滅してるとも思えない。需要はあるはずだよな。
そう簡単に他のものに乗り換えるのも効率悪いし。
うちはCakeで培った資産があるから未だにCakeだわ。不満はあるが慣れてしまったから大抵のものはさっと作れるし。
そこそこ使えるフレームワークを利用してPHPで作る、という仕事が死滅してるとも思えない。需要はあるはずだよな。
そう簡単に他のものに乗り換えるのも効率悪いし。
うちはCakeで培った資産があるから未だにCakeだわ。不満はあるが慣れてしまったから大抵のものはさっと作れるし。
資産があるといいよな
案件毎に毎回使うフレームワークや言語がコロコロ変わるから全然定着しないわ
案件毎に毎回使うフレームワークや言語がコロコロ変わるから全然定着しないわ
今ってサーバーはjson返すだけ、って作りのサイト増えてるから、もっと小さいフレームワークに散り散りになってんのかな?
そのJSONを生成するのはどうするんだよ?
JSファイルやPHPに直書きってわけでもあるまい。
なにかしらのデータを保存する管理画面みたいなのがあって、
そこでデータの出し入れをしてるはず。
そして、そうなればある程度のUIが必要だから、簡単にとは行かないと思う。
JSファイルやPHPに直書きってわけでもあるまい。
なにかしらのデータを保存する管理画面みたいなのがあって、
そこでデータの出し入れをしてるはず。
そして、そうなればある程度のUIが必要だから、簡単にとは行かないと思う。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [95%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】 (984) - [95%] - 2015/1/10 2:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】 (1001) - [93%] - 2014/3/3 3:00
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [93%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (985) - [93%] - 2013/9/7 8:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2011/2/13 8:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [93%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [92%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [90%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [88%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [88%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [88%] - 2008/12/19 21:06 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について