元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 133
php覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
4スペースの文化消えて無くなってくれねえかな
なんなんアレ
TABだとフォントによって崩れる(キッ
じゃねえよ
んな糞フォント使うなって話だよ
ついでにMSゴシック縛りはなんなんだよ
メイリョKEもしらんのかハゲと言いたい
いくら大企業で給料良くても、糞みてえな規約には従いたくないわ
452 = :
> TABだとフォントによって崩れる(キッ
こんなこと誰も言ってないと思われます
TABはフォントに関係ないからね
問題は、TABは環境によって幅が変わるということ
8スペース1TABは普遍的文化ではないんだよ
なのでスペースインデントが基本であるべき
インデントが4か8かは好きにしてくれ
453 = 439 :
フォントによって崩れるなんて意見初めてだな。
別に俺はタブで統一するならするでいいけど、
気づかずに混ぜる人が現れるのが問題だと思うわ。
454 = :
1BackSpaceで削除できるTABの方が良い
TABの長さなんぞIDEに任せればよい
旧時代の老害だけだよ、スペースインデントにこだわってるハゲなんて
455 = :
>>454
TABの長さは君の環境とそれ以外の環境とでは違う可能性があるんだよ
自分の環境さえよければそれでよし、なんてのは老害以前の自己中発想だから
457 = :
インデントがタブかスペースのどちらが良いかなんて宗教戦争みたいなもんだろ。
解決するもんじゃないからコーディング規約に従っとけ。
ちなみにgoogleは2スペースだ。
458 = :
>>457
2スペースのほうが見やすいんだよな
ただ一般的には4やらタブやらが入り混じってて結局4スペースに落ち着く
459 = :
自分は、phpとかのC系だと、2スペースは結構見づらく感じる(慣れの問題かもしれんが)。
465 = :
俺もタブ派だけど、PSRでスペースと規定されてるからなぁ。
個人で作ってるからタブ使い続けてるけどさ。
466 = :
規約のために利便性を損ねるキチガイ軍団
467 = :
末端プログラマーだとそう思っちゃうよね
468 = :
タブ幅が環境によって違うからスペースでなくてはいけないって言う奴いるけど
それはコーディングルールがタブではダメなことしてるだけ
例えば、行の先頭でないのに縦方向を揃えようとしてるとかな
タブでもスペースでもいいが、きちんと決めることが全て
471 = :
俺はDOSの頃から書いてるから4オンリー
タブは段組として扱ってるからスペース型はカーソル移動が面倒で嫌
472 = :
スペースインデントはreadシステムコール数回分地味に遅いということが起こり得るw
473 = :
パンチカードか何か読ませているんですか?
475 = :
>>464
なんとか_onceなんてPHPだけだから
そんなくだらんものを使う前にソースコードを見なおして込みこむべき場所と読み込まない場所を明確にしておけ
476 = :
えー、Cなんかincludeされるファイルはほぼすべて宣言が1回だけになるようにガードされてるじゃんw
477 = :
>>475おじいちゃん、ここphpスレだからお家に帰りましょうね~。
480 = :
>>478
どういう設計家はよく分からないけど、設定部分、HTML、プログラムの処理部分はきっちりファイルで分けておいたほうが良い。
HTMLに関してはフレームワークやテンプレートエンジンとかで出力。
根本的なところで、1で問題が起きたから後先考えずとりあえず2のようにしましたって感じがする。
設計がまずいというより設計を寝られていないのがまずいんじゃないのかと。
481 = :
>>478
だからそういう設計はクズだっつってんだろ
どこで何回インクルードされるか制御できてないのが問題
_onceは使うな
483 = :
>>481おじいちゃんもうご飯ですよ~。
>>479
コマンドラインでphp -vとか実行したらwarningが出てる可能性があるから確認して下さい。
484 = :
>>483
よくわからいからそういう煽りをいれるんですね、さすが低能
487 = :
>>483
php -v の結果です
/var/logの下も確認しましたが、特にwarningは出ていなさそうです
php -v
PHP 5.5.12 (cli) (built: May 21 2014 18:57:47)
Copyright (c) 1997-2014 The PHP Group
Zend Engine v2.5.0, Copyright (c) 1998-2014 Zend Technologies
489 = :
>>488
2重に定義されてたりするとwarningがでるんよ。
ただそれならphp -mのほうが良かったと思った。
というわけで試してください。>>487
494 = :
まちがえた .htaccess
496 = :
>>481
Cの否定はやめろ
498 = :
タブの幅を半角スペース4にするってコーディング規約作ればいいのに
究極マヌケ集団だよな規約とか作ってるチンカスw
499 = :
完全にクラスに閉じ籠っている場合は、once付けなくてもロジックを乱すような問題は起きないないよね?
redeclareのFatal?は除外(=>この場合そもそもプログラムが止まるから)。
500 = :
>>498
そうだな、googleは究極マヌケ集団だよな!!
>>499
問題起きるんじゃないかな。
requireされたものは、そのクラスの中でだけで処理されるものじゃない。
上の方で「差し込み」って表現があったけど、実際は実行されているファイルに対しての「継ぎ足し」みたいなものだよ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123 (1001) - [98%] - 2012/11/20 5:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 139 (994) - [98%] - 2015/7/25 21:15
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 103 (1001) - [98%] - 2011/2/14 19:50
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 130 (1001) - [98%] - 2013/11/11 2:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 131 (1001) - [98%] - 2014/1/19 21:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 132 (1000) - [98%] - 2014/6/18 20:58
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 134 (1002) - [98%] - 2014/7/29 4:15
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 135 (984) - [98%] - 2014/8/7 1:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 136 (936) - [98%] - 2014/9/18 12:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 137 (995) - [98%] - 2023/1/30 18:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138 (991) - [98%] - 2015/1/6 8:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 113 (1001) - [98%] - 2012/1/1 1:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 125 (1001) - [96%] - 2013/2/4 13:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 126 (1001) - [96%] - 2013/3/19 13:15
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 121 (1001) - [96%] - 2012/8/14 7:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 101 (1001) - [96%] - 2010/12/18 22:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 129 (1001) - [96%] - 2013/9/18 1:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について