のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,653,883人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 132

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

403 = :

株系のサービスを作りませんか

405 = :

スレ間違えたさーせん

406 = :

なるほどなー

407 = :

>>403
株価のAPIをphpで使いやすい形式で提供している証券会社とかないじゃない。
あったら作ってみたいけどね。

408 = :

Webサービスで提供されてたらphpでも一発で取得できるべ

409 = :

【ビットコイン】マウントゴックスをハッキングしたスーパーハカー「nanashi_」がソースと顧客情報を晒す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393898696/

このソースは叩かれてるけど高度な技術ですよね?
興味あれば見ていただきたいです

411 = :

高度かどうかは知らないけど使い始めて1年2年といったところか
staticは別に構わないがコメントの不親切さとエラーチェックの甘さ、リテラルの書き方、
どれだけ長くても関数を改行しない点等が少しイラッとする程度

412 = :

getTablesStruct()ってSQLの構造を書いてるようだけど何のためにこんなことしてんだろう
こんなDBの構造示すようなものコードに書かないほうがいいんじゃ
ER図とか別途作成しておくならともかく

414 = :

むしろソースコードが漏れた原因が気になる。

415 = :

データも取られてるし
単にサーバに入られただけだろ

416 = :

mt.goxのはどう質が悪いのかも書いてくれたら教材に使えたのにな
DBクラスのほうを見てみたいわ

417 = :

戦争に同盟参戦したときって、「盟主が自国のために和平可能」のチェック入れてる?

418 = :

すまん誤爆

420 = :

>>419
http://jp.php.net/manual/ja/function.mcrypt-encrypt.php
これの第二引数(key)を見る限り、キー長に満たない場合は\0が埋められるみたいだけど。

421 = :

>>420
ありがとうございます。客先で試してみます。

422 = :

1ヶ月前からHTMLプログラム始めました。
そろそろ他のプログラムもやってみたいです。
パイパンとかルーピーみたいな名前のをすすめられたのですが、
ピーエイチピーをやりたいと思います。
皆さんよろしくお願いします。

424 = :

>>423
まずプログラムでやらなきゃいけない事を、端的に書き並べてみな
どこでチェックしなきゃいけないかが見えてくるだろ

425 = :

>>423
a) sqlインジェクション対策・・・入力値をDBに格納する前(直前)
b) xssの対策・・・htmlとして表示する前(直前)

順番は問わない。設計による。
通常は、DB処理を先にして、その後、表示処理をするから、
その場合には、a.b.の順番になる。

429 = :

今ひとつどういう形にしたいのかわからないな

430 = :

$hoge[] = "{$key2}:{$value2}";  とか?

432 = :

$ret[] = array( $key2 , $value2);
かもしれない

433 = 426 :

>>430
これでいけました!
配列を理解しきれてないので、うまく説明できずにすいませんでした。
ありがとうございました。

434 = :

それ1次元や!と突っ込みかけたけど、Cを少しだけ勉強したことのある初心者なのかもと思った。

435 = :

それ、2次元とは言わない

436 = :

二次元配列じゃねえ

437 = :

自分で書いておいて何だけど1次元やな…

438 = :

ま、まあ文字列は配列風にアクセスできるから・・・

439 = 426 :

>>434-437
確かに…混乱して勘違いしてました。

実際には>>432がしたかったことです…。

443 = :

なんでそんな無駄なことしてんの?

$X = 123456.789;
echo round($X, 1);

444 = :

無駄なことしてんの?(キリッ

445 = :

namespace Moneyってww
こんな汎用的なのつけるならないほうがマシwww
マウントゴックス!

446 = :

>>444
図星で反論できなかったんだね、まぁ元気出せw

447 = :

>>445
namespaceは後付け臭いんだよなぁ

449 = :

ってバージョン書いてなかったな
最近のroundはだいぶいいらしい

450 = :

http://w3techs.com/technologies/details/pl-php/5/all
配布物は5.2で書くべきか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について