のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,030人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 114

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 = :

>>194
自分で書いてるようにmemcachedを使うのではだめなの

202 = :

>>200
ん?DBにあるものでいいのなら別段困ることはないような。すでに外部依存でしょ

203 = 191 :

>>199
たとえば一定期間に1000人がアクセスしたとします。
最低1000回DBへのアクセスが発生します。
データは共通なのだから本来であればDBへのアクセスは1回で
よいはずです。

204 = 191 :

>>202
基本的にPHPは重いしサーバーのメモリを食うのでできる限り
使用したくないのです。
そこで、jsonなどの静的ファイルに置き換えてjsで読むという方法は
取っていますが、結局サーバーサイドとクライアントサイドで書く必要
があるのでめんどくさいのです。

205 = :

>>200
それは絶対にDBになくちゃいけないのか?
静的ファイルで出来るなら設計から見直した方がいいだろう。

206 = :

>>203,204
Webサービス化+キャッシュ(orプロキシ)を使うではダメ?

207 = :

補足 サービスはJSONまたは部分的なHTMLを返却するものをつくって。

208 = 191 :

>>205
使う側の利便性を考えるとやはりDBです。

やっぱり方法は無いんでしょうね。
memcachedと使うという手法は知っていますが、
PHPの仕組み上ではどうしてもサーバーに負荷がかかってしまう。

アプリケーションスコープがある言語にどうにかして切り替えます。
ありがとうございました。

209 = :

新年早々大丈夫か(精神的に)

210 = :

>>209
くやしいのうwww、くやしいのうwww

211 = :

>>203>>204>>208
悪いけど究極的にウンコみたいな設計だな。
根本的におかしい。
どうやったらそんな謎設計になってしまうのか詳しく聞きたい。

212 = :

>>211
代替案をどうぞ

213 = :

>>211
代替案を出せなかったら>>211がウンコだなwwww

214 = :

>>211
さあ、どうでるか。ヒヒヒwwww。

215 = :

なるほど、つれなかったときはこうなるのか…

216 = :

>>211
「おかしなコードを書くことを助長する言語」
by まつもとゆきひろ

ヒヒヒwwww。

217 = :

>>211
なんでおかしなコードになるんでしょうか?
ヒヒヒwwww。

218 = :

>>212>>213>>214
そうあわてんなって。
こんなウンコみたいな設計で動いてるサイトの詳細ってお前らも知りたくないか?
本人が来たら詳しく聞いてみようぜ。

219 = :

>>218
もういいから早く代替案を答えて。
ヒヒヒwwww。

220 = :

>>218
ねぇ、質問していい?
なんどfacebookって今C++になったの?
ヒヒヒwwww。

221 = :

>>215
そういいながら、釣られたお前。
ヒヒヒwwww。

222 = :

>>211
代替案まだ?
ヒヒヒwwww。

223 = :

こりゃ、だめだ。
レベル低すぎ。

224 = :

>211
「PHPはおかしなコードを助長する言語」
同意だよね。ヒヒヒwwww。

225 = :

>>220
facebookってCじゃなくてC++採用したんだ?

226 = :

>>225
HipHop for PHP

言語の選択に間違えたfacebookの苦肉の策。

227 = :

>>211
ねぇ、まだ?

228 = :

>>226
あらあらなるほど
ちゃっちゃと作る分にはPHPは楽だからな。
人が集まった時点で作り直せばよかったんだろうけどなぁ。

229 = :

って、それ自体がfacebookの成果物だったんだな。
無知ですまんかった。

230 = :

>>226
そんなわけがわからないものを作るよりは
初めからC++で作っとけば良かったんだ。
HipHopにしてもネイティブのC++に比べると
オーバヘッドがあるわけでムダだよね。

231 = :

>>230
まったくだな

まあこっちのほうが遙かにわけわからないけどねw
>>203
>>204
>>208

232 = :

>>230
C++で作ったからといって、1000ユニークアクセスに対して1000DBアクセスが発生しなくなるわけじゃあないからな。
なんの工夫もなしにそれは変わることはない

233 = :

すげー自演だなw

234 = :

自演としても成立してないよ
HipHopはPHPの開発ツールとしての優位性が強まる、つまり「PHP最強だろ!」って話だからね
PHP憎しで完全に狂ってるけど、はたから見ると面白い

235 = :

>211
もういいから早く代替案を答えて。

236 = :

>>234
C++で作ったからといって、1000ユニークアクセスに対して1000DBアクセスが発生しなくなるわけじゃあないのに、
なぜHipHopで「PHP最強だろ!」になるのですか?

237 = :

>>232
PHPってそんなこともできないの?

238 = :

一人で一生懸命ごくろうさん
よく死にたくならないなと感心するよ

239 = :

>>238
もういいから早く代替案を答えて。

242 = 240 :

ソース書き換えなしで不具合の出る関数の動作を修正したかったのですが。
PHPコードからではできないですか。
諦めて別名でやってみます。

243 = :

>>230
それはC/C++ソースをコンパイル時にアセンブラ出力して書き換えるようなもの。
無駄をなくすとすれば機械語、アセンブラにたどり着く。
しかし開発効率からそのあたりには手を出さず、PHPやC/C++のコードの範囲でできる事をした方が良い。

244 = :

いま荒らしてる人ってMatzを「まともと」「まともと」って言ってた人か
Matzも知らないから素人なんだろうと思ってたけど納得だわ>>218
facebook級のサイトのを運営してるSEというなりきり設定がワロタ

PHPの高速化に HipHop vs APC てのがあるみたいだけど
現時点でほとんど性能は変わらないようだし安定性の面でAPCに軍配が上がるのかな。
サクッと作って高速で動かすという技術はPHPが先を行ってる感じ
http://blog.candycane.jp/archives/491
http://dsas.blog.klab.org/archives/51978647.html

246 :

結局のところ、アプリケーションスコープの代替ってみなさんどうされています?

247 = :

ニートが目覚めたな

248 = :

いい歳して可哀想なもんやで

249 = :

Javaで挫折したニートのオッサンだろう
シングルトン・マルチスレッド・アプリケーションスコープ、全部理解してないからな

250 = :

まぁプログラマーはここにいるおっさんのように池沼になるリスクをはらんでるよな
精神病むには最適な職種と言える


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について