のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,898人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 114

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    951 = :

    PHP関係あんの?

    953 = :

    データ層の実装方式をどうするかという話だからPHP関係ないよ
    まずはWeb3層モデルから勉強するのがおすすめ

    954 = 950 :

    なるほど、階層分離しておけばデータ層の実装は入れ替え可能なわけですね

    実用的な話として1日100万pvぐらいのテキストメインのサイトだと
    プレゼンテーション層をphp、
    データ層ををmysqlにして10万ぐらいのサーバーで耐えれるもの
    でしょうか?

    955 = :

    プレゼンテーション層がPHP・・・?

    956 = 950 :

    ユーザーインターフェースという意味です。

    959 :

    芸能人クラスがあって、100人の芸能人を処理するとき、
    100個のオブジェクトを作るのが正解?

    960 = :

    7. アプリケーション層HTTP ? DHCP ? SMTP ? SNMP ? FTP ? Telnet ? AFP ? X.500

    6. プレゼンテーション層SMTP ? SNMP ? FTP ? Telnet ? AFP

    5. セッション層TLS ? NetBIOS ? NWLink ? DSI ? ADSP ? ZIP ? ASP ? PAP ? 名前付きパイプ

    4. トランスポート層TCP ? UDP ? SCTP ? SPX ? NetBEUI ? RTMP ? AURP ? NBP ? ATP ? AEP

    3. ネットワーク層IP ? ARP ? RARP ? ICMP ? IPX ? NetBEUI ? DDP ? AARP

    2. データリンク層イーサネット ? トークンリング ? アークネット ? PPP ? フレームリレー
    OSI参照モデル - Wikipedia

    961 = :

    お前ら構うなよ
    レス見ればいつものやつっってわかるだろ

    962 = :

    >>959
    他にどう考えてるかを書けばレスがつく

    963 = :

    pokemonというクラスを作ればピカチュウもフシギダネもそこで管理できる。
    だけどポケモンの中には例外があって、進化が分岐するイーブイやバルキー、進化で二種類のポケモンが出てくるツチニン、特定条件で能力値が変わるデオキシスやヒヒダルマ、
    これらはこれ専用の例外として管理する必要が出てくるんで、
    この場合pokemonを継承したクラスを個別に割り当て、
    割り当て後はpokemonクラスとして扱うのが、拡張や管理的にあってる。

    だが芸能人を管理するならインターフェースでやるべきだろうな。
    説明する余白が足りないので、ここには書ききれないが。

    964 :

    >>963
    OOPに特化されてないPHPで処理するデータ全部をオブジェクトにしていいもんですか?
    100個もオブジェクトを作ってアホかとか言われそうなもんで

    965 = :

    ここで聞くより上司に聞いたら?
    仕事じゃないならそんなのあなたの勝手よ。

    966 = :

    特化してないけど、極端に遅くなるわけじゃない。
    必要であればたかだか100個くらい作ればいい。

    967 :

    例えば、データベースなどを監視していて
    (変更を知らせさえできれば常時監視していなくてもいいのですが)、
    変更や新規追加などがあった場合に即座にそれに(その部分に)対応するスクリプトが呼ばれるようにしたいと
    思うのですが、このような実装にはどのようにすればいいのでしょうか?

    イメージが簡単だと思うので、ここではデータベースを例にとりますが、
    DB変更 -> 成功時にDBやメモリにフラグを立てる
    -> そのフラグを一定時間毎に確認に行くスクリプト -> TRUEなら処理を始める
    のようなものは考え付くのですが、
    変更もないのにフラグを一定時間毎に確認に行くスクリプトが実行されたり、
    リアルタイム性を求められる場合にそれでは時間差が致命的になったりします。

    DB変更成功時にsystem()を使ってフラグ確認スクリプトの実行とかも考えたのですが、
    何かいい方法はないものでしょうか?
    アドバイス頂けたらと思います。

    968 = :

    トリガじゃなくて?

    969 = :

    変更したときに処理すればいいだろ。

    970 = 967 :

    >>968
    あっ、トリガです
    書いていた時、何故か名前を思い出せなくて(汗)

    >>969
    基本的にCLIでのスクリプト処理になるのですが、
    処理を分担したいと思いまして
    また、言語もPHPだけではなくPythonとかも絡めて使おうと思っています
    実際はもっと複雑ですが、簡単に書くと、PHP -> Python -> PHPとしたいと考えております
    なもんで、DBなどが変更になった際に即座にPHPスクリプトを呼び出すとかしたいと考えております

    宜しくお願いします

    971 = :

    PHPと関係ないだろ。
    データベースを書き換えたらPHPスクリプトを呼び出すか、データベースを監視してPHPスクリプトを呼び出せよ。
    前者の方が常駐しない分、優れてると思うが。

    974 :

    教えてエロイ人

    どーやって勉強すればイイ
    右手休めて、さっさと教えれや

    求職ちゅうの無職27歳

    975 = :

    27無職はもう
    終わっとります

    976 = :

    教えてエロイ人

    さむいよ、ハラ減った
    顧客管理プログラムのソース、クレクレ

        

    977 = :

    >>976
    要件をどーぞ。

    978 = :

    顧客登録や商品登録して
    オーダー管理やカスタマの情報整理して業務を効率化したい
    カスタマ検索/更新/削除ができて、購入履歴を閲覧できて
    できれば、登録商品の購入者の年齢・性別、売上数の順位がでるのがほすい

    979 = :

    >>978
    顧客とカスタマと購入者って同じ?別物?
    PHP本のサンプルにまんまありそーだなw

    980 = :

    おなじだよ、でも漏れのphp本には乗ってないorz

    981 = :

    結構基本的な構造っぽい。
    登録、順位とかはSQLだけでほとんどできるから、
    ほんと必要なデータをMySQLに登録する部分さえ作れば、5割出来たようなものだよ。

    とりあえず、980が次スレなんで、

    982 = :

    PHPの肝は配列だ
    間違いないね
    最も重要

    983 = :

    cronで定期的に集めたデータを、
    facebook graph api を使ってfacebookのウォールに投稿してます。
    投稿したデータを削除したい場合もあるんですが、
    facebook graph apiって、投稿を削除出来るんでしょうか?
    投稿IDは保存してあります。

    984 = :

    PHPと関係ない。Facebookのヘルプよめ。

    986 = :

    >>984
    ありがとう、削除できました。
    ヘルプにある削除の説明の下の、コメント削除の部分を見て試行錯誤してました。

    987 = :

    >>980
    はよ次スレ立てろやクズ

    989 = :

    >>987
    そう思うならスレ立てようか?って聞くのが普通だが。

    990 = :

    じゃあ立てれば

    991 = :

    >>990
    わりと回答してるけど、このスレあんまり機能してない感じがしない?
    なんかなくてもいい気がしてるんよ。

    992 = :

    まぁいらんわな
    ニートのおっさんが暴れてるだけだし

    993 :

    phpには分散オブジェクトを実装した人いますか?グクッても情報がなく困っています。

    994 = :

    >>985
    第二引数に指定すればいいんでは?

    996 = :

    動的コンテンツに対して勝手にはしてくれないよ。
    リクエストヘッダを見ないといけないし、リクエストヘッダをつけたくなるように仕向けなければならない

    998 = :

    しょうがねえから俺たてるよ

    1000 = :

    >>997
    んだから、304は自分で判断して、自分で304を返さないといけない。
    その判断基準となる情報をブラウザがリクエストヘッダにつけるように仕向けることをしなければならない。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について