のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,749人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 103

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
304 = :

検索クエリをパースしたいんですが、何かいいライブラリありませんか?
日本語、英語で色々ググってみたんですが Zend_search_Lucene しか見つからなかったんです
Zend_search_Lucene のクエリパーサは、かなりいい動作をしてくれるんですが
必要ないのに "mod_date:[20020101 TO 20030101]" なんかをしっかり解釈したり、
こんな "- hoge" 否定演算子のあとにスペースが入っているのに後ろの単語は否定になったりするんで
自分のサイトでは使えません

305 = :

一括で環境揃えられるのって自分でバージョンを指定できないから使った事ないや

307 = :

逃げてるとあとで余計苦労する羽目に

308 = :

んまーphpとかプログラミングは
webサイトとかをアテにしてやるより、ちゃんとした教本買って使ったほうがいいよ
それもなるべく新しく、phpの初期設定を結構詳しく書いてあるのがいい

あれ?この本○○関数が書いてないぞ?とかそんな事はどうでもいい、
関数なんて重要なの以外はwebで見つかるから載って無くても問題ないし、俺も全部の関数把握してるわけではない

プログラミングとか勉強するなら絶対良い本を見つけるのがオススメだ

309 = :

本なんて別にいらなくね?

310 = :

初心者にxamppを勧める教本は全部若い芽を摘むための工作本

311 = :

全くプログラミングに触れた事無い奴は本からやっとけ。心配な奴も本からやっとけ。

312 = :

>>310
何か問題あるの?
ちょっとそれ使った事無いから聞きたい

313 = :

名前が出せない本って同人誌か何かですか?

314 = :

同人誌以下じゃない?

315 = :

週刊少年xampp

316 = :

>>315は何故そういうことを書いたのでしょうか。
本人は面白いと思ったのでしょうか。
他の人が笑ってくれるとでも思ったのでしょうか。

317 = :

ここは、下らねぇ~スレです。
下らねぇ書き込みがあったからといって、特に不思議でもなんでもありません。
わざわざ、下らねぇ~と断ってあるスレで細かい事に拘るなんて、人間がなってません。

318 = :

>>313 >>1

319 = :

>>314 >>1

320 = :

>>317
ここは下らねぇ質問を書き込むスレです。
それ以外の書き込みは認められないと思います。
細かいことに拘ることは人間として大事なことだと思います。

321 = :

ガキんちょ大集合スレw

322 = :

>>321
あなたの書き込みを読む限り、おそらく私のほうが大人だと思います。

323 = :

>>320
あなたは相当目が不自由な様ですね。
下らねぇ質問より、単なる下らねぇ書き込みの方が遥に多いです。
例えば>>313-323

324 = :

変なのが住み着くと衰退する一方なんだが
自覚があってPHPコミュニティを潰したいわけではないなら黙っててくんないかな
PHP消えてなくなれっていうどこかの工作員ならもう好きにしろって感じだが

325 = :

>>323
自分も含めてどうすんの?わざとかwww
つーか、「はるか」を変換して「遥」って何のネタだよwwww

326 = :

>>324
お前みたいなのが反応するから調子に乗るんじゃねーの?

327 = :

イーモバイルvsOCNを思い出す

328 = :

>>327
ここは下らねぇ質問を書き込むスレです。
それ以外の書き込みは認められないと思います。

329 = :

>>324
例えば、このスレが潰れてもPHPのコミュニティは潰れないと思いますよ。
それとも、PHPの日本国内コミュニティはこのスレだけだと思い込んでる人が
いるとでも言うのでしょうか。

330 = :

ぶっちゃけスキルとか関係ないw
無能でもPHPが使えます!と言い張って企業に入り込んだ者の勝ち、もっと言えば早い者勝ち。
そういう意味では本で勉強しようとネットからコピペして提出しようが関係ない。

それほと腐っている。

331 = :

その場合、入った後どーなんの?
俺一人趣味でやってるから就職関係知らんのだが

332 = :

本当に技術が求められている職場なら、何も出来ないというプレッシャーに潰されるか、後ろ指差されながらも図太く居座るかしかないな

333 = :

>>331
趣味でやってるんならそんなこと興味無いはずだろ。
それに普通の会社に勤めてりゃ、入った後どうなるかぐらい想像付くだろうが。

334 = :

おいチンピラ
こいつらどうにかしてくださいよ
キレるお前ならこんな雑魚ども論破して追い出せるだろ

335 = :

最初は教えられながら仕事できるようにするが
php全く出来ない奴だったらイライラしっぱなしだわ、お前本当に今まで何やってきたの?って

336 = :

>>333
職場によって違うぞw
即戦力求められるところと育てるところがある
今求められてるのは前者だが

337 = :

>>336
新人だと、職場だけでなく、ついてくれた先輩によってかなり差がでると思う

338 = :

まぁ就職するなら大学生やってる内に身に付けろってこった。院や専門だとやってると思うが

339 = :

専門学校ならともかく、大学院出てPHPメインの会社で
コーダーの即戦力とか、どうかと思う……。

340 = :

ゴールドマンサックス日本支社には大学生生活4年間で企業したりした奴がわんさか居るという

341 = :

このスレにいる人種
・若い学生(まだ君らには未来があるから早くこんなスレから立ち去るべき)
・オッサン学生(いろいろ諦めてください)
・PHPメインの会社で働いているワーキングプア(さっさと転職しましょう)
・SOHOやっているけどコミュニケーション能力がなくて仕事がないやつ(もっと広い社会に出てください)
・PHPプログラマー(笑)を目指している無職(夢からさめなさーい)
・日曜プログラマーでPHPをやっている弱小リーマン(PHPなんてやってるから仕事が上達しないんだ)

342 = :

このスレに居ついちゃダメだな
使う事が肝心だ

343 = :

まあ、ここがまともな質問で賑わってるようではどうかとも思うけどな。
そろそろ御役御免だろう。

344 = :

あなたなに言うですか
まだまだこれからデ生姜

345 = :

今年の後半くらいからは、保守しかのこらんだろうね。
新規は、さすがに。

347 = :

えー、phpって次世代プログラミング言語だと思ってたのにー

348 = :

hoge.php?aaa=1&bbb=2というURLを
hoge/aaa/1/bbb/2.htmlと表示させたいのですが
RewriteRule ^hoge/aaa/(.+)/bbb/(.+).html$ hoge.php?aaa=$1&bbb=$2 [L]
と記述したところ
hoge.php/aaa/1/bbb/2.html
は動くのですが
hoge/aaa/1/bbb/2.html
は404Errorになってします
理由がわかりません

どうやったらうまくできるのかご教授ください

349 = :

(.+)と.htmlを直そうか
.htmlは.htmlやahtmlも引っかかるぞ
ちゃんと\.htmlと書いてあげましょう
(.+)についても正規表現を学習しれ
ちなみに[L]は分かってて使ってるんだよね?

350 = :

>>348
そのルールで "hoge.php/aaa/1/bbb/2.html" にマッチするとは思えないんだけど、
他にRewriteRuleを記述してる行は無い?

解決とは直接関係ないが、^hoge/aaa/(.+)/bbb/(.+).html$ は冗長じゃない?
^hoge/(.+)/(.+)\.html$ にすれば "hoge/1/2.html" だけで済むと思うけど。
それと、".html" の "." は "\." とエスケープしたほうがいい。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について