のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,760人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 103

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
853 = 852 :

こうです

854 = :

右側の方にもimagefillすればいいのでは?

855 = :

そのやり方が・・・分りません

856 = :

>>855
何か勘違いしてるだろ
imagefillは中央部を切り出しをしてるわけじゃないし
imagecopyの使い方がおかしい

define("DST_WIDTH", 150);
define("DST_HEIGHT", 150);
$src_img = imagecreatefromjpeg("01.jpg");
$src_width = imagesx($src_img);
$src_height = imagesy($src_img);
$src_x = DST_WIDTH / 2 - $src_width / 2;
$src_y = DST_HEIGHT / 2 - $src_height / 2;
$dst_img = imagecreatetruecolor(DST_WIDTH, DST_HEIGHT);
$red = imagecolorallocate($dst_img, 204, 33, 77);
imagefill($dst_img, 0, 0, $red);
if(imagecopy($dst_img, $src_img, $src_x, $src_y, 0, 0, $src_width, $src_height)){
imagedestroy($src_img);
if(imagejpeg($dst_img, "sample.jpg", 80)){
echo "<img src=./sample.jpg>";
imagedestroy($dst_img);
}
}

857 = :

>>856
あぁ・・・出来ました!ありがとうございましたm(__)m

858 = :

>>829
それ読んでわかんないからもう1回レスしてるんだけど
日本語ってほんと難しい。俺も馬鹿なんだけど

859 = :

なんだ、半島人か

860 = :

>>858
「俺も馬鹿」ってどういうことだよ。馬鹿はてめぇだけだろうが。
一緒にすんな。

861 = :

>>860
話し言葉にいちいちつっかかんなよ

862 = :

話し言葉だと言った事を言ってない事にしていい。。。。?

863 = :

話しても言ってもいない。書いてるだけだ。

865 = :

話したとは言ってなくね。話し言葉で書いたんだろ。

866 = :

話したと言ったのではなく書いたのだ。

867 = :

このスレでjavascript関係の話題に食い付くいつもの人だな

870 :

以下のフレームワークでHollo worldを表示するソースを教えてください
http://code.google.com/p/doophp/

871 = :

<html><body>Hollo world</body></html>

872 = :

>>871
フレームワークもしらないバカは書き込みしないほうがいいよ

873 = :

>>872
じゃぁお前さんが答えりゃいいんじゃね?どうせ>>870の自演なんだろうけどな。
Hollo worldを表示したいって言うから一番単純な方法を教えてやったまでだ。

876 = :

>>873
872は自演じゃなく普通に本人でもおかしくはないな。むきになると余計バカみたいだよ

877 = :

プログラムやデーターベス、ネットワーク、Linux系の板の住人は
どうしていつも偉そうでキレやすいんだろう?
もっと親切な人が多ければいいのに・・

878 = :

仕事で無能扱いされているからネットでは切れちゃうん(´・ω・)ス

879 = :

お前らうるさい!カスどもが
人がせっかく親切で教えてやってんのに何なんだよその態度は!
もう教えてやんないからなバカ!

881 = :

コテハンウゼぇ

882 = :

>>871が荒らしてるの?

883 = :

何故バレた

884 = :

>>900
いいおっぱいだ(´・ω・`)

885 :

おや、仲間がいた

886 = :

>>871
HTMLの勉強して来いカス

887 = :

12時間前の話です。許しましょうねw

888 = :

HTML的には全く間違っていない

889 = :

お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな(AA略

890 = :

俺が思わなくても合ってる

891 = :

私も私も(ry

892 = :

良かった味方がいて

893 = :

>>888
>>888
>>888

894 = :

>>873
初心者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>871のどこにフレームワークを使って文字列を表示してるんだるんだうぇうぇwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww

896 = :

英文の意味通り

897 = :

>>894
どんなフレームワークでもHollo worldを表示できる魔法のソースだよ
つーか>>870のくだらねぇ質問に対する突っ込みだってのがまだわかんねぇのかよ

898 = :

どう考えてもフレームワークを使ったこと無い奴が必死乙って感じ

899 = :

<html><body>Hollo world</body></html>

これのどこがフレームワークを利用した一番単純な方法なんですか?おばかな人

900 = :

>>870の質問に答えられない時点でお前らも>>871と大差無いな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について