のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,188人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 102

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 = :

出来る限り実装に近い例を質問に用いろという好例だな。
preg_match('/(.)jax\1/', 'Ajaxa')
ではマッチしないというわけだ。

102 = :

>>101

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        Ajax
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

103 = :

いつもの低レベルな論評ですね(笑

104 = :

そういえば高木はGijoeって人に論破された後だんまりぶっこいててわろた記憶があるな。

105 :

リファラーのチェックって必要なんでしょうか?
昔セキュリティソフトの類を使ってると、そのソフトがその辺の情報を自動的に消してしまってて使えないとか聞いたことがあるんですが。

106 = :

>>105
refererは簡単に変えられるから
refererに依存した作りはしないほうがいい

他のチェックと合わせてrefererもチェックするというのは有り

107 = :

>>105
CSRFされると困るようなものなら,チェックした方がいいよ

109 = :

$s = '沖縄県八重山郡与那国町与那国';
preg_match('/(.*?(?:都|道|府|県))(.*?(?:郡|市|区|町|村))(.*?(?:区|町|村))(.*)/', $s, $match);
array_shift($match);
foreach ($match as $value) {
echo $value,"<br />\n";
}

110 = :

>>109
ありがとうございました

112 = :

コメじゃなくてプラスにしたらいいんじゃない?

113 = :

区切り文字の前に必ず何か一文字以上ある事にすればおk

114 = :

地理的な分類手法では、

The name of a country ⇒「国」名
The state name ⇒「州」名
A name of a prefecture ⇒「県」名
The county city area name of a village ⇒「郡市町村」名
Ward autonomy name ⇒「区町村」名

Autonomy = 自治体

こうした考え方があります。

求めるものが「自治体単位での区切り」であるのならば、安易に区切りの語句で判断せずに「自治体名」の辞書を整備して挑みましょう。

求めるものが自治体単位での区切りではないのならば、正規表現での議論も適切であると考えます。

115 = :

いや多分>>108がやりたいのはそういうことじゃなくて
既に手元にある"住所の一覧.txt"を加工したいってことでしょう。

市川市や町田市だけでなく、四日市市や十日町市みたいな地名もあるから
単純に"市""町"などを区切り文字にするのは事実上困難。というか不可能では。

117 = :

壊れるってどういうの?

118 = :

壊れるというのはexeを実行しても起動しなくなってしまいます。
(一瞬コマンドプロントが立ち上がって即終了)

120 = :

ハッシュ調べてから壊れると表現するべきだな

121 = :

readfileの問題じゃなくて、aサーバーからbサーバー上のaaa.exeを
読みに行くとき、bサーバーが出力するaaa.exeがバイナリになっていない可能性がある。
bサーバーのウェブサーバーで拡張子exeのMIMEタイプがどのように設定されているか
確認したほうがいい。
ブラウザで"http://bbb.co.jp/aaa.exe"にアクセスしてみたらどうなるか。

123 = :


ブラウザーから直接アクセスすると両サーバともアプリとしてちゃんとDL出来ました
が、新たな問題で、両サーバーとも$srcfile =相対パスだと大丈夫でhttpから始まる絶対パスだと失敗するようです
(aサーバー内で相対パスaaa.exeだと大丈夫、絶対パスhttp://aaa.co.jp/aaa.exeだと失敗bも同じ)

最終的には別サーバーからDLしなくてはいけなくなるのでマイッタ....

124 = :

ブラウザのリクエストをシミュレートしてDLするとうまくいく?
<?php
$filename = "aaa.exe";
$srcfile = "http://bbb.co.jp/aaa.exe";

$ch = curl_init();
$headers = array(
'Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3',
'Accept-Charset: Shift_JIS,utf-8;q=0.7,*;q=0.7',
'Accept-Encoding: gzip'
);
curl_setopt_array($ch, array(
CURLOPT_URL => $srcfile,
CURLOPT_RETURNTRANSFER => true,
CURLOPT_BINARYTRANSFER => true,
CURLOPT_FORBID_REUSE => true,
CURLOPT_USERAGENT => 'Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13',
CURLOPT_HTTPHEADER => $headers
));
$bin = curl_exec($ch);
curl_close($ch);

header('Accept-Ranges: bytes');
header('Content-Length:' . strlen($bin));
header('Content-Type: application/octet-stream');
header('Content-Disposition: attachment; filename="' . $filename . '"');
echo $bin;

125 = :

先ずファイル容量がどれくらい違うか比較ぐらいせぇよ
fopenラッパーは有効になってるの?

126 = :

つーかAjax使えば一発だろ

130 = :

「黑?元」となるのが正しい変換じゃないか?
つまりCP51932は対応してる

131 = :

でも実際には>>127の書いたような表示になる。
IEでは「黑曙ウ」、Firefoxでは「黑?」だった。
(Firefoxの場合の2文字目は「損」の偏が土偏の字)

133 = :

有り難うございます。その599は自分です。
MSIEの方はそのスレの方法で処理し、
MSIE以外の方は、CP51932の「NEC選定IBM拡張文字」とぶつかる、
eucJP-msの「ユーザ定義文字(前半)」のアドレスを、CP51932の「NEC選定IBM拡張文字」に置換
することで何とかなりそうではありますが、
他に何か確かな方法は無いでしょうか。
iconvやnkfなどで処理できればいいのですが…

134 = :

そのレスの600の人、詳しいね。
というか、残りの疑問もそっちで聞いたほうがいいような気が。
正直、何をどう変換したいのかイマイチよくわからん。

135 = :

そりゃ専スレだから詳しいだろう

138 = :

突っ込み所が残るほど簡単に言ってしまえば、
コードが実行されるのが○○でか、それとも××かの違いだな。

139 = :

>>136
マジレスすると、JAXAスレで聞いてください。

140 = :

まじでか

141 = :

Ajax厨はよくわからないでAjaxJAXA連呼してたのか
冬休みは困ったものだな

142 = :

そうではない。適切なスレに誘導しただけだ。

143 = :

>>134
有り難うございます。移動することにします。

144 = :

年末年始暇なんでPHPマスターすることにする

145 = :

>>144
マスターベーションに終わらないことを祈ります。

146 = :

確かにPHPのコードを見ているとムラムラするからね

147 :

APIリファレンスを作ろうと思ってるんだが、お勧め教えてくれ。
下のサイトみたいな感じがいい。
http://docs.amazonwebservices.com/AWSSDKforPHP/latest/

148 = :

今時フレームはやめとけ

149 = :

APIリファレンスなんだからなんでもいいだろ
どんなクソHTMLだろうがフレームだろうが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について